CBR400Rの投稿検索結果合計:3923枚
「CBR400R」の投稿は3923枚あります。
CBR400R、ウルトラマン、バイクのある風景、CBR650R、cbr250rr などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR400Rの投稿写真
-
CBR400R
2023年01月29日
58グー!
今日は、静岡県周智郡森町にある遠州国一宮 小国神社(静岡県周智郡森町一宮3956)に行って来ました。
実は後2ヶ所袋井市にある秋葉総本山萬松山可睡斎、同じく袋井市にある医王山油山寺(目の霊山)に行って帰る予定でしたが・・・可睡斎に行く道中恥ずかしながらCBRに乗り始めて初の立ちごけ😱(人生2度目)ダメージは右のウインカーが折れ、右ハンドルが少々内側に曲がってしまいました、急遽予定を変更してそのままレッドバロンに行って応急処置をしていただき、右ハンドルとウインカー(この際に純正から社外のウインカー)を注文して帰宅しました、モチベーションダダ下がりでしたが、昨日妻の車のナビが壊れてしまい仕方なく、イエローハットに行ってナビを購入し本日15時から取り付けの予約を入れてあったので気分を切り替えて行って来ました、ナビ本体、取り付け費、バイクの部品代、取り替え費、合計で諭吉さんが10枚以上私の家からサヨナラをしました💸😭。 -
2023年01月29日
47グー!
こんばんは。
寒いですね😅
バイクも少なかろうと思いましたが、
行ってきました「道の駅 みなみやましろ村」
道中R163凍結してる箇所もあって焦ったけど
なんとか目的地へ。
道の駅の食堂でランチをするため財布を
覗いて焦った💦千円札のみ😱💦
えっ👀⁉️。どーゆうこと…あちゃー金曜日に
飲みに行って使い過ぎたかぁ💦
小銭入れを確認すると千円近くある!良かったぁ(笑)
PayPayが使えない事を忘れてました。
村定食は食べれる🎵アイスクリーム🍨は我慢しよう😋
奥さんにお土産でわらび餅を買えたしヨシとしよう😉
寒いけどこの季節も大好き🍀😌🍀
小まめに休憩を取れば身体もそんなに冷えないので
むしろ快適(笑)痩せ我慢ではないですよぉー
電熱も着けてないです…
やっぱりライダーさん少なくなりましたよね(涙)
本日のヤエー、4回(笑)
少なぁー😂
#CBR400R
#バイクのある風景
-
CBR400R
2023年01月17日
95グー!
2023年1月17日🏍冬❄️ツーリング①
2つの目的を達成する為、三方五湖を目指しました🤗。
朝7時に出発❗️先週末からそんなに寒くなかったが、早朝は大阪でも寒く🥶道中の路面が凍結していないか不安、、、。
先ず、亀岡の霧のテラスにより霧🌁が観れるかと周りの山⛰の様子を見ました。案の定、霧🌁の風景でもなく、周りの山🏔も頂上付近は軽く白くなってました😓【写真1】
亀岡からR162で日本海側を目指し北上🏍💨💨💨。
霧のテラス⏩道の駅スプリングひよし⏩道の駅名田庄【写真2】。
名田庄までの路面は、凍結こそありませんが、さらに寒く🥶ほぼ濡れた路面で慎重な運転を強いられ、いつも以上に疲れます〜😝。因みに、バイク🏍とすれ違う事もなければ、道の駅でも1台も会いませんでした。そりゃあ、道の駅に停めている車🚗は、ほぼスタッドレスタイヤ🛞ですから当たり前ですねー😅。 -
2023年01月15日
77グー!
こんばんは。
雨予報だったのに~ って、事でご近所ツーリング。
建物の外壁にアートされている場所。
神戸摩耶付近~いつもの神戸空港へ。
少し気温が高かったので気持ち良かったです。
道中コンビニで数台バイクが集まってましたね😊
どこに行くんだろう?…午後に予定無ければ遠出したかったなぁ😜
午後からはドリームさんへ。
バイクの契約へ行ってきました🏍️
オプション付けたらなかなかなお値段(笑)笑うしかない。
一括払いも考えましたが、据え置きで月々が
楽になるように設定算出して貰いました。
…契約から納車まで2~3ヶ月くらい掛かるようですね💦
まぁ 仕方ないこのご時世…それまで仕事をきっちり頑張るぞ👊✨
#CBR400R
#CBR650R
#バイクのある風景
-
2023年01月09日
62グー!
明けましておめでとうございます🎍…遅いかぁ😅
訳あって本日が初ツーリングでした🏍️
ずっーと、乗りたくて乗りたくてウズウズ😅
お決まりの「道の駅 みなみやましろ村」へ。
道中、気持ちいい風を感じながらニヤニヤしながら
走っていたと思う(笑)
途中でコンビニ休憩していると晴れ着の女性達を見ました。
…成人の日やねぇ、20歳じゃなくて18歳なんだよね😅
まだお酒はダメダメ、袴のお兄ちゃんは派手なヤツ着とるし気持ちが大きくなるんよね😉俺もあんな時あったんかなぁ(笑)スーツやった気がする。
31年前やけど…あー怖っ(笑)
同時におっちゃんになったなぁ(涙)
何はともあれ、新成人の皆さん、おめでとう🎉
お父さんお母さん、
まだまだ心配なこともあると思いますが、
取り敢えず。お疲れ様です😂
懐かしく思いながらバイクを走らせ目的地へ。
正月太りを気にして「ニシン入り茶蕎麦定食」にしました。何回かこちらのフードコートで食べてるけど、
ニシンは初めて。ニシンが甘くて出汁に良く合う😊
茶蕎麦も旨い😋リピ確定🎵
で、最後の締めスィーツはバニラアイス🍦
安定の濃厚な味😋
道の駅で暫くボケーってして、今年もいろいろあるやろ
けど頑張ろう❗と、独り言を何気無く口に出しベンチから
立ち上がるとおばあちゃんと目が合って、ニッコリ😊
えっ、聞こえたんかなぁ(笑) お辞儀しながら恥ずかしくなってその場から逃げてしまいました😆
帰路、寒ぅー😓 朝より数段寒い…バイクを停めてもう一枚着こんでジャケットのインナーを付けてくればと後悔しつつ、バイクを楽しみながらゆっくり(寒いからね)帰って
来ました。
皆様にとって今年も良い年でありますように🛐
安全に楽しいバイク🏍️Lifeを。
また、本年も宜しくお願いします😊
#CBR400R
#バイクのある風景
-
CBR400R
2023年01月08日
47グー!
今日は、知多半島の先端にある羽豆神社に行って来ました。
道中、ポン菓子専門店のぽんかふぇ(愛知県知多郡南知多町豊丘かに川103)でポン菓子を購入、バイクで来店するとポン菓子を1本サービスで頂けます(写真1.2)。そのまま羽豆岬に、羽豆岬にはSKE48の羽豆岬の歌碑がありました(写真3)。歌碑からすぐの所にある羽豆神社に参拝して来ました(写真4~7)おみくじを引き(小吉)、御朱印をいただき、最近足腰が衰えて来たので足腰健康守を授けていただきました。昼食を食べに豊浜魚ひろば(愛知県知多群南知多町豊浜相筆33)の中にある市場食堂で海鮮丼をいただきました(写真8~10)。天気も良く穏やかなツーリング日和でした。