CBR400Fの投稿検索結果合計:167枚
「CBR400F」の投稿は167枚あります。
熊本県、紫美羅女😆、REV、cbr400f、阿蘇山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR400Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR400Fの投稿写真
-
CBR400F
2023年12月20日
759グー!
12月20日の誕生日(発売日)のホンダの #CBR400F の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
1983年12月に新登場したCBR400Fは、排気量399ccの直列4気筒エンジンを搭載したスポーツモデル。
後年、単気筒や2気筒でもCBRを冠するモデルが登場するが、80年代から長らく、CBRといえば4気筒(マルチシリンダー)というのが、お決まりの組み合わせだった時代の「はしり」になったモデルだった。
このCBR400Fに搭載されたエンジンには、REVと呼ばれた回転数応答型のバルブ休止機構が採用されていたが、これは、高い回転域では4本のバルブ全てが作動し、中・低回転では2バルブ作動に変化するという機構。
レボリューション・モジュレーテッド・バルブ・コントロールを略しての、REVだった(modulate=変調・調整するの意)。
REVの採用により、高出力とともに優れた燃費性能を実現していた。
1985年にはマイナーチェンジを受け、新しい集合管マフラーを採用し、パワーフィールを向上させるとともに、軽量化も実現した。
なお、CBR400Fの派生モデルには、ハーフカウルを備えたCBR400Fエンデュランス(1984年)及びシングルシート仕様のCBR400Fフォーミュラ3(1985年)が設定された。
なお、CBR400F系は全て空冷4気筒。
後継モデルとなるCBR400R(NC23型/1986年)からは水冷式となった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@99393 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
CBR400F
2023年11月13日
44グー!
お疲れ様です。
カッコイィ😊
#cbr400f
#cbr400f1型
#エアロシャーク
# BEET
#レブ
#REV
#rev
#rpmマフラー
#セパハン
#セパハンネイキッド