CBR250Rの投稿検索結果合計:5925枚
「CBR250R」の投稿は5925枚あります。
バイクのある風景、ツーリング、広島、バイクと橋、道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250Rの投稿写真
-
CBR250R
2024年06月02日
38グー!
今日は奥出雲にツーリング
たたらと刀剣館に行き見学
八川そばで昼食
300kmの下道ワインディングツーリングでした
H2に付いていくのはしんどい😥
#奥出雲
-
CBR250R
2024年06月02日
188グー!
旅の記録④
『道の駅ピュアラインにしき』を出発すると、そこのすぐ近くにある吊り橋『もりくぼばし』をバックに記念撮影。
そこから更に進んで『道の駅かきのきむら』に立ち寄り、『道の駅むいかいち温泉ゆ•ら•ら』の温泉でひとっ風呂浴びて山道を進んで、山口県と島根県の境目にある『道の駅 願成就温泉』で足湯に浸かって、前日とは打って変わるような青空の下『海賊むすび』と『皮せん』をいただき、その後は下関を抜けて関門トンネルを通って九州に入り、安全運転を心掛けながら福岡を目指して走って行き、無事に福岡まで到着してバイクガレージにバイクを置いて今回の旅は終了しました。
今回の旅は出だしから雨に打たれながら走って若干憂鬱気味なスタートになってしまいましたが、まぁ…旅にトラブルは付き物と言いますし、少々踏んだり蹴ったりな感じも また一興だと思える旅でした…^_^;)
なんやかんやありましたが、無事に終わってよかったです。(◡ ω ◡)
これから また次の旅をじっくりと計画していくつもりなので、次回もまたよろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#山口県
#吊り橋
#道の駅
#温泉
#関門海峡
#バイクと橋
#バイクガレージ -
CBR250R
2024年06月02日
140グー!
旅の記録③
三原市に戻り、『快活CLUB三原店』で一夜を明かし、翌日は夜明け前の3時半頃には三原を出発して福岡を目指して走り出し、広島市街地に到着すると給油のためENEOSに立ち寄り、岩国市に到着すると『錦帯橋』をバックに記念撮影。
その後、今回は少し趣向を変えて 錦町方面を経由して『川向橋』等の吊橋を巡りながら走って行き、途中にある『道の駅 ピュアラインにしき』でジビエ料理の『猪串カツ』をいただきました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#快活クラブ
#広島
#山口県岩国市
#錦帯橋
#吊り橋
#バイクと橋
#道の駅
#ジビエ
-
2024年06月02日
132グー!
旅の記録②
三原市の道の駅を出発して尾道市までやって来て、『尾道大橋』を渡って向島まで到着し、『向島大橋』を渡って岩子島に行き『岩子島厳島神社』の鳥居を写真に撮って来ました。
尾道市に着く頃には すっかり雨も上がり普通に走ることができるようになってたのですが、欲を言うと…もっと晴天の、青空の時に来てみたかったというのが正直なところです…^_^;)
向島を離れて尾道に戻ると、午前中ずっと雨に打たれて冷えて疲れた身体を温めようと思い、昭和レトロな雰囲気が漂う『養老温泉郷』に立ち寄り、ひとっ風呂浴びてのんびりとくつろぎ、夕飯には せっかく尾道に来たので『尾道ラーメン』をいただき、この日 宿泊する『快活CLUB三原店』を目指して再び走り出しました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#広島
#尾道
#向島
#岩子島
#バイクと橋
#温泉
#ご当地ラーメン -
2024年06月02日
130グー!
旅の記録①
旅の記録をまとめてみましたっ!
仕事終わりに山口まで走って行き、道中にある『長沢ガーデン』に立ち寄り夕飯をいただき、そこの温泉でひとっ風呂浴び、防府市の快活CLUBに宿泊。
翌日は、夜明け前の午前4時40分頃には出発して、生憎の雨模様の中を走り続けて広島まで到着……^_^;)更に進んで 東広島市の『道の駅 のん太の酒蔵』で そこの道の道限定のご当地バーガー『のん太バーガー』をいただきながら雨宿り……ハンバーガーは美味しくいただきましたが、ここまでずっと雨に打たれながら走って…この時の空模様と同じくらい気分は曇り気味で憂鬱な感じでした…(─.─||)
道の駅で雨宿りしている間に雨も少し落ち着いたので、そこから更に進んで 三原市の『道の道 明神の里みはら』まで辿り着き、そこで名物となっている蛸料理の中から 蛸をすり身にして パン粉をまぶして揚げたカツ…『タコかつ丼』をいただき、はじめての料理に満腹になって、更に先に進んで行きました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#パーキングエリア
#温泉
#快活クラブ
#広島
#道の駅
#ご当地バーガー
#ご当地グルメ -
2024年05月31日
122グー!
快活CLUB三原店
今晩は此処『快活CLUB三原店』に宿泊して、明日の夜明け前に出発して福岡を目指して帰ろうと思います。
今日は午前中は 朝からずっと雨に打たれて憂鬱な気分でしたが、尾道に着く頃には雨も上がり(空は若干曇り気味でしたが^_^;))、向島と岩子島を回ることができて、養老温泉郷でひとっ風呂浴びてさっぱりすることもできたのでよかったと思います。
明日は予報を見る限りでは 広島〜福岡まで、1日中晴れマークになっていたので、快適な走りができそうです。(^^)
さて、今日は朝から雨に打たれて疲れ気味なので、今日の投稿はここまでにして、明日もまた引き続き旅の記録を投稿していくので、明日もまたよろしくお願いします。
それでは、今日はこの辺で失礼させていただきます…
では、おやすみなさい…(─.─)Zzz…
#ツーリング
#バイクのある風景
#広島
#快活クラブ
-
2024年05月31日
136グー!
岩子島 厳島神社 鳥居
岩子島の『岩子島隧道(トンネル)』を通って、『岩子島 厳島神社 鳥居』までやって来て、因島大橋をバックに記念撮影して来ました。
岩子島隧道はいかにも人の手で掘られたような造りのトンネルで車1台が やっと通れるぐらいの幅しかなく、対向車が来ないことを祈りながら走りました。^_^;)
岩子島の厳島神社の鳥居は他のユーザーさんの投稿を拝見して 行ってみたいと思っていて、欲を言えば天気のいい青空をバックに撮りたかったです。^_^;)
#ツーリング
#バイクのある風景
#広島
#岩子島
#トンネル
#岩子島厳島神社鳥居
#バイクと橋 -
2024年05月31日
129グー!
『道の駅 西条 のん太の酒蔵』
東広島市に到着して、雨が結構強いので『道の駅 西条 のん太の酒蔵』で雨宿りしながら休憩です。
少し小腹が空いたので、道の駅内で食べられるご当地バーガー『のん太バーガー』をいただきました。
一口食べただけで旨味のあるパティの肉汁が口の中にジュワ~と広がり、一緒に挟まれている野菜とソースとの相性も抜群で中々食べ応えのあるバーガーでした。(^^)b
取り敢えず、雨が落ち着くまでは此処に留まって、暫くしたら また走り出そうと思います。
#ツーリング
#バイクのある風景
#広島県
#道の駅
#ご当地バーガー