車種 CBR250FOURのカスタム・ツーリング情報317件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CBR250FOURの検索結果一覧(3/11)
  • CBR250FOURの投稿検索結果合計:317枚

    「CBR250FOUR」の投稿は317枚あります。
    88→95CBR250FCBR250Rマグナ250S などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CBR250FOURの投稿写真

    CBR250FOURの投稿一覧

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年02月28日

      142グー!

      今日は朝からタペットクリアランスの確認とシムの組み直しをしてました。
      途中カムを固定するボルトは折れるわ、組み上げたらカムのタイミングがギヤ一コマ分ズレてるのが判明して組み直しになるわで何気に難儀しましたよ😓

    • MusKa。さんが投稿したツーリング情報

      2023年02月10日

      47グー!

      この間、息子の友達がマグナを買ったので夜ツーと言う名の路上教習に私、息子、息子の友達で道の駅まで行って来ました〜

      寒かった🥶

      #CBR250F mc14
      #CBR250R mc17
      #マグナ250S

    • たむさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年02月05日

      32グー!

      乗るよりいじったり眺めたりする方が好きやから真冬はほとんど乗る気がしませんが今日はわりかし暖かい気がしたので2時間くらい乗ったけどやっぱ寒い。まぁでも状態維持のために週に1回くらいはエンジン掛けてあげなあかんなー。夜でもお構い無しにブンブン走ってる若い人って寒くないんかな。何着てるんやろ。

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年01月21日

      55グー!

      本日も朝からバイクいじりっす😊
      フロントブレーキをラジアルマウントにしたらリザーブタンクの取り付けステーがスクリーンブレースに当たる事が判明したのでタンクステーを再度製作、ようやく当たらなくなったのでスクリーンブレースがやっと復活しました😊
      ついでにガソリンキャッチ缶も取り付け。
      ただこのガソリンキャッチ缶は元はコンビニに売ってるミルクコーヒーの容器で、ホースは100均のペットコーナーで買ったシリコンホースです😊
      総額300円以下っす😊
      ただし、走行会レベルなら大丈夫ですが、公式戦には容量が足りないのでレギュレーションに引っかかるので注意が必要ですよ😊
      後は細かい配線のやり直しとかしてたら一日が過ぎ去りました😅

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年01月18日

      54グー!

      今日は乗るテンションじゃなかったので、細かい部分の清掃とオイルラインのワイヤーロック等をしてたのですが、急に思い立って前の車に付けていた車用ドラレコをCBRに付けてみました😊
      まぁ、車用だから防水機能は無いんで、雨や洗車の時は外さなきゃダメなんですけどね😅
      それと、前からずっと探してたダイソーの自撮り棒&シャッターリモコンをやっとゲット出来ました。
      自撮り棒&シャッター合計で550円なり〜😊

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年01月14日

      90グー!

      今日は朝からずっと気になってたフロントフォークの油面調整をしました😊
      って言うのも、前回フォークシールを交換した際に油面調整器が紛失してまして、オイルジョッキで適当に測って入れてたからちゃんと合わせたくて油面調整器を自作しましたよ💧
      したら右側の作業中に雨が降り出して急遽作業中止。
      結局右側しか出来ませんでした😭

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年01月11日

      71グー!

      本日の作業(^o^)
      ①タンデムステップ取り外し
      ・後ろに人を乗せる事は無いんでタンデムステップを外しました。
      ただ右側はサイレンサーの固定ステーも兼ねてるので、自作したステーを使用。
      ②フロントのマスターシリンダーをラジアルマウントに変更した際に、リザーブタンクの固定ナットを自作ボルトにしたのですが、万が一緩んだら嫌なのでワイヤーロックを実施。
      ③以前取り付けたUSB電源のプラス側コードが見えるのが何だかダサくて、配線の取り出し方法をブレーキスイッチからハーネス取り出しに変更。
      ただ純正ハーネスに直接傷を付けたくなかったので、電源取り出し用のカプラーを製作してヒューズボックスへの配線に追加。
      ただ純正カプラーは固定爪のオスメスが汎用品と逆の為、カプラーを汎用品に変更。
      ④その他フロントブレーキの再エア抜きやブレーキホースの取り回し変更、細かいポジション合わせ等を実施しました。

      ほぼ一日かかりましただよf^_^;

    • たむさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2023年01月04日

      51グー!

      あけましておめでとうございます。今年も事故ゼロでいけるように安全運転で。年末に400Fの純正テールカウルを入手したので塗装。ロケットつけてるからビートテールの方が似合うけどロケット外した時の仕様だと純正の方がかっこいい。

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年12月31日

      56グー!

      今年も一年ありがとうございました😊
      来年からもよろしくお願いします😊

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年12月31日

      47グー!

      電源取り出し線を作ろうと思い、ナップスで250型6Pコネクターを買うも、いざ繋ごうとしたらロック爪の形が純正と逆で使えませんでした😭
      何で特別仕様にしますかね、ホンダさん😭
      もう一式買って、純正品と入れ替えなきゃ💧

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年12月31日

      52グー!

      前々から調子の悪いマスターシリンダーをついに買い直し、今回から初のラジアルマウントにしようとしたら、まさかのバンジョーボルトのネジピッチ違い∑(゚Д゚)
      今使ってるのがアプリリア純正のブレンボだからネジピッチが1.00なのを忘れてました😭
      ナップスはもう正月休みだし、仕方ないから元に戻す羽目になりました😭

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年12月21日

      53グー!

      今日はつい先日に購入したUSB電源口を取り付けてました😊
      しっかし外は寒かった😭

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年12月03日

      68グー!

      性能には全く影響無いのですが、ステップを止めてるボルトが錆びまくりなのがずっと気に入らなかったのでステンレスボルトに変えました。
      ついでにステップの錆び汚れも磨きましたよ。
      ちな、ステップの先が削れてるのは転倒した訳じゃなくて、昔サーキットでステップ擦りまくって削れました😅
      今考えると、あの頃は頭が狂ってましたね😅

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年11月28日

      57グー!

      少し前に友人からお借りしたバキュームゲージを使って同調出ししたキャブレター。
      あれからしばらく経ち、どうせならキャブセッティングを見直そうと確認してみました。
      ん〜
      何やらガソリンが薄い気がする・・・
      と、言う事で若干メインジェットの番手を上げてみる事にしました😊
      1番キャブ #88→#90
      2番キャブ #88→#95
      3番キャブ #88→#95
      4番キャブ #88→#95
      あとはこれでしばらく走って様子見ですかねぇ

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年11月22日

      61グー!

      今日はふと思い立って江ノ島までブラっと流して来ました☺️
      風は無かったけど、波が凄かったっす🌊
      あ、バイクの写真撮り忘れました💧

    • たむさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年11月20日

      41グー!

      染めQでシート真っ黒に。鋲も追加してまぁいい感じかな😎

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年11月16日

      65グー!

      皆さま、こんばんは♪
      昨日、今日と連休だった中の人です( ̄∀ ̄)
      昨日は雨だったので一日引き篭もり。
      暇だったのでボッチくなって履かなくなってたGパンをリメイクしてました( ̄∀ ̄)
      一本は両足切ってホットパンツに。
      もう一本は穴だらけになってた所に裏から当て布して修復。
      中々良い感じに仕上がりました( ^ω^ )
      で今日。
      朝からナップスにブレーキオイル買いに行ってきましたが、最近フロント周りから嫌な振動を感じてたのでステムベアリングを調べようとトップブリッジを外してみると・・・
      ステアリングステムのロックナットが緩んでた事が判明😱
      ベアリングに問題が無いか一度取り外し確認&ベアリング洗浄&グリスアップしました=3
      いやぁ、ビビったぜよ

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年11月12日

      53グー!

      今日は以前縫い合わせたセンターカウルの割れ部分の穴をパテ埋めしました。
      まぁ、そんなに目立たない場所だし、仕上げは軽く表面削るだけで良いかなぁ( ̄∀ ̄)

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月26日

      61グー!

      皆さまこんにちは😃
      今日は公休日の中の人です😊
      今日は友人からバキュームゲージを借りたので会社の敷地内を借りてキャブの同調合わせをしに来ました😊
      最初アダプターを取り付けるネジが全く緩まなくて苦労しましただよ💧
      結果は写真を見て下さい😊
      これでキャブも完璧っす😊

    • たむさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月25日

      28グー!

      ラジエターがあまりにもボロくてかっこ悪いのでラジエターガード作りました。ただ囲うだけでは芸がないのでオイルクーラーっぽく。ステンキャップのボルトが手持ちでなかったのでまた交換します(笑)

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月25日

      133グー!

      今日は有給休暇中の中の人です🙂
      先週土曜日の箱根ツーリングの帰りに、脇道から飛び出して来た車との衝突回避の為に急制動をした瞬間にフロントブレーキにトラブルが発生。
      レバーがスッカスカ、全く効かなくなりえらい目に遭いました😭
      で、今日は朝からトラブルの原因を調べてたのですが、ブレーキホースのカシメ部が割れてるのを発見😱
      とりあえずあり合わせの部品を組み合わせてブレーキホースを作りエア抜きしておりました=3
      したは左側センターカウルでも割れてる場所を発見😭
      いつ割れた?
      コケたり倒したりぶつけたりはしてないんじゃが💧
      仕方ないんで小さい穴開けて針金で縫いましたよ😭

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月22日

      72グー!

      今日は箱根に行ってきました😊
      行きは順調。
      いつも通り1時間に一回休憩とりながら無事箱根到着=3
      でも秋の箱根を舐めてました💧
      風は強いし半端なく寒いしで軽くつばきラインを流して帰りましたよ💧
      ただ行きは順調だったCBRにまさかのトラブル。
      脇道から一時不停止で飛び出して来た車がいてぶつかりそうになり急制動=3
      その瞬間にブレーキラインに何かトラブルが起きたみたいで一気にスッカスカに😨
      何とかエンブレ&リヤブレーキを駆使しながら箱根峠を降り切り最寄りのローソンに避難。
      店内でティッシュを買いマスターシリンダー側のブリーダーバルブをティッシュで押さえてからレバーを握りブリーダーバルブを解放。
      「プシュッ」って音と共にマスターシリンダーからエアーが抜けてブレーキ復活。
      そこからはとにかくフロントブレーキに負荷をかけないように気を付けながら帰ってきました💧
      こりゃ次の休みは異常の原因を調べなきゃ😞
      そうそう。
      帰りに実家そばの三嶋神社に寄りました☺️
      何でも今日は大安と天赦日が重なる大吉日だそうです😊
      昼間見る三嶋神社とは打って変わって、夜の三嶋神社は何とも威厳のある姿でした😊

    • ヒロさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月16日

      37グー!

      ちょうど1年前の10月16日に30000kmが1年経って31000kmになりました。最近はレストアと用事で週末はエンジンをかけるだけでした。そこで今日は午前中プチツーに。大崎の鼻と高松港に行って約50km走りました。最後の写真は高松港で見かけた、ホンダカブの集団です。

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月15日

      57グー!

      今日はフロントブレーキをOHしました😃
      どうも最近フロントブレーキが引き摺り気味だったんで気にはなってたんですよね😅
      で、左右どちらに問題があるのか調べてみたら左側のキャリパーに問題があるのが発覚。
      ピストンを抜いてパッキンを取り出すと溝内に結晶化したブレーキオイルがびっしり😨
      これがパッキンを押し出してピストンの動きを阻害していたようです。
      溝内の結晶を削り出すと粉が出るわ出るわ。
      全ての結晶を取り除いてからパッキン、ピストンも掃除。
      全部組み直して完了っす☺️
      ホイールを浮かして回してみたらむっちゃ軽くなりました😊

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月04日

      70グー!

      せっかくセンターカウルを付けたので展示スペースが完成したナップス横浜店に展示車両を見に行きました😊
      車種までは勉強不足で分かりませんが、とにかくお金がかかってるのだけは分かりました😅
      その帰りに実家近くのお気に入りの神社にお参りしてきましたよ😊
      実はここ、ナップス横浜店の比較的近くにあります😊

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月04日

      55グー!

      無事付きました😊

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年10月04日

      56グー!

      少し前にメンテしようとした際にカウルの取り付け部が折れました😭
      ですので破片に穴を開けて針金での手術をしましただよ=3
      良い感じに着きました😊

    • 中田 泰司さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      21グー!

      奥多摩周遊道路で自転車イベントがあって、ま〜渋滞でした。連れの連れが偶々遭遇し、急遽おすすめの蕎麦と、餅を食いに行く事に(笑)また折返してきて、今日は終了。

    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2022年09月28日

      60グー!

      今日は午後から排気漏れを直す為にガスケット交換をしました😊
      クランクケース前面が排ガスでドロドロになってたのでついでに清掃もしました。
      で、ガスケットを買った帰りに寄った島忠ホームズ。
      そこにむっちゃ安いパーツクリーナーを発見😆
      このサイズで¥230(税別)は有難い限りです♪

    • 中田 泰司さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月25日

      19グー!

      台風開けの奥多摩は、ガスってて、安全運転が必要でした。バス停は霧でも、反対側からは良さそうに見えますね。吹き溜まりはゴミが貯まるのと、ところどころの山汁に注意。

    バイク買取相場