CBR1000RR FireBlade/SPの投稿検索結果合計:4816枚
「CBR1000RR FireBlade/SP」の投稿は4816枚あります。
HONDA、バイクが好きだ、バイク乗りと繋がりたい、モビリティリゾートもてぎ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR FireBlade/SPの投稿写真
-
CBR1000RR FireBlade/SP
2023年12月17日
369グー!
お疲れ様です〜
今日は@134435 さんから千葉のトンネル巡りツーリングにお誘いいただいたので、行ってきました👌
太陽の光と地面のガタガタ、枝、苔と闘いながらなんとか4箇所トンネルで写真撮ってきました👌
でも、本当の闘いはランチの場所を探すところでした笑
行く予定だったカフェが急な休業、次に「アリランラーメン」へ行くも、1時間以上待つと言われ、別の店舗のアリランラーメンに移動!
そっちも人が多すぎて諦めました笑
Googleマップの「あまり混んでません」は当てにならず、罠でした笑笑
最終的に長生ファームでマロンソフトからのお蕎麦食べて解散しました🍦
でも久々のちょい遠出ツーリング楽しかったです!
@134435 さん@123089 さん1日お疲れ様でした〜🙏
-
CBR1000RR FireBlade/SP
2023年12月17日
64グー!
11月末からしばらくちょっと多忙でモトクルをあまりじっくり見れておらず、皆さんのナイスな投稿見落としてるかもしれず、スミマセン🙇
1〜4枚目
@123089 さんのガレージにお邪魔させていただきました。
ワタクシのと年式まで全く同じCBR1000RR SC57後期レプソルカラーをお持ちで、バイクものすごくお詳しいので、マフラー換装をしながらバイク弄りの修行させてもらう目的でした!
ノーマルマフラーについている排気バルブに繋がるワイヤーの処理が少しややこしかったのですがマニュアル見ながらとてもわかりやすく教えていただいて、ノーマルに戻すときも自分でできるようにと、ひとつづつ作業させて貰えたので、超絶レベルアップできたと思います‼️いろいろ話ししながらのバイク弄りとても楽しかったです!本当に感謝です🙇
元の知識がナシでしたから、レベル1ではぐれメタルの経験値を得た感じです!
テールカウル外したら出てきたカメムシは京都から潜入してきたと思われるヤツで、手形持ってないから逮捕してやりました🤪
5枚目
マフラー換装が無事おわりCBR1000RR SC57レプソルカラー2台でテスト走行してきました。天気が良ければ軽くツーリング行きたかったんですけど、あいにく小雨だったので近場を走ったあとの記念撮影です。
6枚目
せっかく埼玉まで来たので、ときがわ町にあるTeenage Brewingというクラフトビール醸造所に行って来ました。現地で購入したビールはクール便で自宅へ発送し後日いただきましたが、安定感ある味わいでどのビールも旨し!でした。
7枚目
群馬県富岡市にある、一ノ宮貫前神社です。
ここの交通安全ステッカーをゲットするためやって来ました。ここの詳細な投稿はまた別途…
8〜9枚目
埼玉から帰宅し一週間後、こんどはホンダレーシングサンクスディに行って来ました。
マルケス選手の最後の挨拶ではもう泣きそうになりました、が、今後の兄弟チームでの活躍が、楽しみでもあります❗
しばらくの間休館するというホンダコレクションホールで、レプソルホンダのチャンピオンマシンのところへ吸い寄せられてしまいました。ホンモノはカッコいいなぁ。我が家もこうやってバイクを並べれるガレージがほしいと思ってしまうのでした🤭 -
2023年12月16日
769グー!
2023/12/10(日)
あに〜ドッキリサプライズを企画‼️🤓
バイク弁当ツーリングfinal?🏍️💨
第1話…狙われたターゲットその①その②🎯😈
「バイク弁当って12月17日で終わりみたいですよ!」と、以前より@97525 君に言われていたので、バイク仲間とモトクル仲間合わせて17名で10日にバイク弁当屋さんへ行って来ました🤗
バイク弁当ツーリングに行こう!とバイク仲間に前もって連絡してたら6人くらいしか集まっていない…😑
モトクル仲間にも連絡したら@128535 が行くって1匹だけ釣れた🎣😂
バイク弁当ツーリングfinal?に7名はまだちょっとメンバーに豪華さが足らないと思い、Jチャンが以前からお会いしたいと言ってた@88684 さんを内緒で御招待しようと裏でコッソリ、とっし~☆さんへ直接LINEに連絡を入れる!🤫
とっし~☆さんには1ヶ月も前から連絡してたので参加出来ます!と内緒の了解を得た🤭🤫
これでJチャンは知らないから突然とっし~☆さんが現れたらビックリするでしょう?ね!🤭
ですが、とっし~☆さんは私以外、お会いする人は初めての人ばかり…🤔
これでは1人寂しくて浮いてしまうかも?と、とっし~☆さんと仲の良い夫婦、ダンディーな@102063 さんと永遠のマドンナ@116377 さんをこれまた内緒で御招待🤫🤫
お二人とも参加します!と了解を得た🙋🏻♂️🙋🏻♀️🤭
とっし~☆さんもこの仲の良い夫婦2人が突然来たら…ビックリするでしょう?ね!😂
御夫婦には内容を全てお知らせ済みです📝🤭
2枚目写真…待合せ場所の壬生PAへ到着すると私のレプソルCBR(SC77)の横には謎のレプソルCBR(SC57)が先に着いてた😎
3枚目写真…青いXSR900乗りの@97525 君が1人でやって来た!
異変に気付かず…😑
4枚目写真…@35684 さん(シンさん)がハーレー乗りを1人連れて来た!😳
女子ライダーさん(優菜さん)だった‼️😱😍
私はここでシンさんのビックリドッキリに掛かる️‼️😱🫢
他にもドッキリサプライズの仕掛けをしてますがこの話全体をバイク仲間のシンさんだけが知っていたので前日にレプソルCBR乗りの@64709 さんの事は誰にも言わずに内緒でやり取りをする🤫
Ryo君にもシンさんにも先にビックリして貰おうとレプソルCBRの青龍さん登場でサプライズを仕掛けたのだが、レプソルCBR2台を見ただけで呆気に取られていたらしい…😑😑
サプライズし過ぎたか?😥
ワシ策に溺れた😖
青龍さんスミマセン🙇🏻
青龍さんも後から現れて貰えば良かったかな?😅
集まった5台で次の集合場所へ向かう🏍️💨
7枚目写真…Jチャン、とっし~☆さん2人に会う手前で、よっしーさん、らむさん夫婦と合流してから私と、らむさんのバイクを乗り換える🏍️×🏍️
らむさんが私のレプソルCBRに乗って、私がらむさんのニダボに乗り、らむさんにセンダボで先に待合せ場所へ行って貰う!🤭
伊勢崎セブンに待ってる皆さんにこれまたサプライズで驚かそうとしたが、いろんなバイクが一気に7台も来たので(レプソル2台が目立ち過ぎた😅)伊勢崎セブンで待ってた皆さん呆気に取られていた…😦😧😦😧
これまた失敗🫣
ターゲットのJチャン、とっし~☆さんも、ぽかーんとしてた😧😧
とりあえずドッキリサプライズ成功かなぁ?🤭🤗😅
いろいろあって我々時間に遅れたのだが伊勢崎セブンでJチャン、とっし~☆さんが先にビックリご対面してたのを、その場面を生で見てみたかった〜😱🤣
でもJチャンも、とっし~☆さんも仲良し御夫婦の登場にはビックリしてた様です‼️😱😱🤗
さあ伊勢崎セブンに14台が揃った!😆👍
次は目的地のバイク弁当屋さんに向かう!
先頭は@95195 さんが列の先導をする🤗
その後をJチャンが走っているがまたその後を女子ライダーさん3人が走っている!
Jチャンには女子ライダーさんが見えない🫣
私は隊列の中間を走る🏍️💨😎
8枚目写真…私の前には女子ライダーさんが3人も走っている😍😍😍
絶好のポジション🤩🙌
うぅ〜ん…前からなんだかイイ香りがする様な気がする❣️😍😘
@116377 さん、@61210 さんのニダボに乗っているお二人の後ろ姿はカッコイイですよぉ〜🤩🙌
9枚目写真…隣にはレプソルCBR乗りの@64709 さんが走っているが、センターアップマフラーはイイ音するし後ろ姿もカッコエエ〜🎶😆👍
10枚目写真…私の後ろには@88684 さんが走っている!😼
「SSガニー」の異名を持つ?とっし~☆さんはSS乗りなのに何故かアメリカンバイクの様に両足を開いて乗る🦵🫢
しかも私のバイクの左右のミラーにはとっし~☆さんの両膝が映っているのです🦵👀🦵🤣🤣
どんだけ〜膝が開いているの?😂
さすが伝説のSS乗りの「SSガニー」さん🤣🤣
この後、バイク弁当屋さんに着くのですが、そこにもビックリサプライズが待ってます😮
次回はバイク弁当屋さんで3人目のターゲット🎯
カモ現る⁉️🦆
おおっともうこんな時間だぁ⏰👀
良い子は寝る時間だよ!🧒🏻
続く🎯 -
2023年12月12日
319グー!
こんばんは~😊
12/10 @あに~ さんからお誘い頂きツーリングに参加させて頂きました🎉
年甲斐も無くワクワクし過ぎて寝れなかった💦
そして朝を迎え5時過ぎに集合場所に向けて出発!
7:00に待ち合わせの壬生PA西行き(第一集合場所)→伊勢崎IC近くのセブンイレブン(第二集合場所)で合流→バイク弁当大滝食堂→小鹿神社→鳥よし→道の駅はなぞの→一応、解散!
17台による壮大なツーリングで沢山の方々との出会いは大変刺激になり一日充実した日となりました👍
最高でしたね😁
皆で食べたバイク弁当、美味しかったな~
参加して本当に良かったです😁
今回、お会い出来ました皆さん
@あに~ さん
@エイニ さん
@pooh103 さん
@あや さん
@らむ さん
@Jチャン さん
@hayatonv3 さん
@とっし~☆ さん
@Sかず さん
@shin-sc40 さん
@よっしー さん
@Ryo888 さん
@下道の旅人 さん
@変態ライダー さん
@121778さん
@優菜さん
@のむさん
皆さん、大変お疲れ様でした!
そして大変お世話になりました🙇
また、皆さんと一緒に走りたいと思いますので
今後ともどうぞ宜しく御願い致します( ̄∧ ̄)ゞ
-
2023年12月11日
929グー!
2/23/12/3(日)
あに〜POP☆MTGに行って来ました〜🎉😆👍
その②私ってカッコイイ?🤣🤣
いつもですが投稿遅くなりました🙇🏻♂️🙇🏻♂️
前回の話の続きからです🤓
いきなり写真①枚目ですが、どうですか?皆さん…私ってカッコイイとは思えませんか?🤩🤩
え⁉️
夜景が綺麗で素敵でカッコイイ?🌃
バイクのレプソルカラーがカッコイイ?🏍️
あに〜がアホやってるけどカッコイイ?😎
いやいや…撮影した方の画角が…腕が良いのですよぉ〜😍🥰
※私の自己満足ですので皆さん許して下さい🙇🏻♂️🙏🏻😅
この①枚目写真は全国フォロワー数トップ10入りしているある有名なモトクルさんに撮影して頂きました〜のです🎶😆🙌
でも正体はヒ・ミ・ツですって…🤫🤭
(ここまで言っちゃうと正体がバレてる?)🫢
話は前に戻って…💁🏻♀️
写真②枚目ではもう一度@63413 さんと一緒に「あに〜ポーズ」🫷😎😎🫸
写真③枚目で集合写真を撮った後ですが、ここは「埼玉県」…今日は早く帰れると思っていましたよ!🤗
POP☆MTGに参加してた時に、@49848 さんから「この後、〇〇の場所で綺麗な夜景をバックに写真を撮りませんか?」とお誘いを受け一緒に行く事に…😙🎶
@46631 さんから〇〇の場所を聞いたら「そこなら30分くらいで行けますよ!」と聞いたので近いと思いSかずさんの後を着いて行ったのだが…🙄
@35684 さん、@128535 、@116377 さん、@57001 さん、まかれて後から合流した@103998 さんと私はSかずさんの後を着いて行きました😃
30分くらい経ってもなかなか着かない…😅
1時間以上走っていたらいつの間にか「千葉県」へ🫢
あらら…入っちゃったよ😨🤣🤣
今日は早く帰れると思ったのに…😂
私が場所を聞き間違えたのか、知らず知らずのうちにSかずさんが治めている「千葉県」のテリトリーに連れて行かれたのでした😵😵💫🤣🤣
で、着いた所が綺麗な電光を照らしてそびえ立つ千葉県のポートタワーでした✨🗼✨🤩😍
今のシーズンは期間限定クリスマスツリーの電光イルミネーションなんですね🎄😃
そこで皆さんそれぞれ自分のバイクを並べカッコ良く撮影していましたよ🤗
①枚目写真もSかずさんがここを教えてくれたお蔭で凄くカッコイイ写真が撮れました🤳😍
Sかずさん…ありがとうございました🤗
その後もう一つ写真が映える撮影場所へ移動して@128535 と一緒に「あに〜ポーズ」🫷😎🥸🫸
夜も遅いのに良い歳をしたオッサン同士がこんな綺麗な所でアホなポーズ撮って…周りの見てた人達は「早く帰れ!」と思っていたでしょう?🫣😂
Sかずさんには最後、帰り道の高速道路入口まで道案内をされて頂きました🤗
ほんとにお世話になりました🙇🏻♂️
千葉県から栃木県まで帰って来ましたが途中休憩を入れて3時間後に到着…😑😑😑
まさかこんなに遅くなるとは思わなかった😂
でもカッコイイ写真が撮れましたよ🤳😉
ほんと‼️Sかずさん…ありがとうございました😘
おしまい🎄 -
2023年12月05日
876グー!
2023/12/3(日)
あに〜POP☆MTGに行って来ました〜🎉😆👍
その①あに〜大人しく恥ずかしがり屋さんです🫣
12月3日は埼玉県のモトクル有名人@5685 さんが主催するPOP☆MTGに行って来ましたよ!🤗
写真①
どうですか?いきなり、あに〜vs@63413 さんとの「あに〜ポーズ」対決‼️
わんぱくさんパワフル〜🤣🤣🤣
話は最初に戻って…💁🏻♀️
この日はバイク仲間、モトクル仲間の@35684 さんと守谷SAで待合せしていました🤗
いつものお約束…私の長話で時間が押して出掛けるの少し遅れた…😅
写真②
休憩終えて出掛けようとしたらモリワキマフラー入れた見慣れたCBR250RRがこちらにやって来ましたよ!😑😑
誰なのか確認するのにヘルメット取るの待っていたら、なかなかヘルメットを取らない😥
後で聞いたらおじさん2人がじーっと見ていたので焦らしてたそうですが…😑
そのヘルメットを取ったらやっぱり知っている人@116377 さんだった🤗
お互いに「なぜここに居るの?」ってビックリでした‼️🫢
らむさんに行き先を聞いたら我々と同じPOP☆MTGに行く事が分かり一緒に行く事になりました🤗
@116377 さんはこの先で待つ@49848 さんと@103998 さんと合流予定だったので我々は2人を驚かす為に内緒で着いて行く事に…🤫
目的地のファミマに着くがSかずさんとエイニさんのバイクだけが置いてあった🏍️🛵?🙄?
あら?本人達は…👀
2人はお店の中で隠れて、らむさんを驚かせようとしてたので外に居なかったが、私も2人を驚かせ様としたがお互い空振りでドッキリ失敗❌😂
5人揃ってPOP☆MTGへ出発🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️💨
会場に着くとよーぢさん他、スタッフのお手伝いさん達が出迎えていました😁
会場内はすでにたくさんのモトクルさんが集まっていましたね😅
写真③
私のモトクル界のマドンナ「@61210 さん」はスタッフお手伝いさんです!✨👰🏻♀️✨
あやさんからも今回のMTGにお誘いされてたので会いに来ましたよ😍😘
お手伝いご苦労様でした😌😅
実は今回の私は(大人しくて恥ずかしがり屋さん?)と言う設定でポツンと立っていると声掛けて貰えるのか?待っていました🫣🥺
(設定面倒い人ですね?)😑😅
私、いつも顔出し投稿しているので何人かの方からさっそく「あに〜さんですか?」と声掛けて頂きました😆🙌
素直に嬉しいです🤣🤣🤣
私に声掛けてくださった皆さん、ありがとうございました😊
写真④
最初は前日のMTGにも参加されてたコメントもくれてた@106017 さんと、私と同伴者の@35684 さん(シンさん)
シンさんからも今回のMTGにご一緒に行きませんか?…と誘われていました😅
写真⑤
POP☆MTGの主催者@5685 さんとは小さく「あに〜ポーズ」🫷😎😏🫸
写真⑥
世界の藤井さん主催の蜻蛉ミーティングでも顔合わせしていた私と同県の@50581 さん…soyaさんにも今回MTGに誘われてました😅
写真⑦
@13499 さんとは初お会いなのに「あに〜ポーズ」やってくれました🤣🤣
嬉しい〜🥳🎶のですが、かなり私にべったりとくっついちゃって〜🤣🤣
写真⑧
先日、ayapai さんのMTGでお会いした@23449 さんと後から駆け付けてくれた@128535 と決めポーズのツーショット🤩🥳🎶
Jチャン…モトクル有名人さん達に会えて満足して喜んでいましたね!🥰
パンチさんのハーレーとドラえもん…初見参🤩
インパクトある〜‼️😆👍
写真⑨
私の愛車レプソルCBRに跨がる@46631 さん…カッコイイ〜お似合いですよ😍
今度はCBRに乗り換えましょうか?🤭
レプソルCBRでも走ってる姿を動画でもカッコ良く撮って下さいませ!✨🏍️✨🤩
写真⑩
最後に記念写真を撮り終えた後ですが@63413 さんが粋な計らいをしてくれる…🥹😅
わんぱくさんが全員に声を掛けて頂き「皆さんであに〜ポーズをして写真を撮りましょう!」と、もう一度「あに〜ポーズ」で集合写真を撮らせて頂きました😆🙌😆🙌😆🙌
皆さん、あに〜ポーズをやって頂き、ご協力ありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️
これで思い残す事はありません!🥰
嬉しくてもういつ死んでもイイです…😇
いや…でもまだ生きたいです😂
もっと皆さんと一緒に、あに〜ポーズ決めまくりたいです🫷😆😎🫸
POP☆MTGも終わりの時間を迎え、皆さんとお別れの挨拶をして帰りました👋😆
POP☆MTGのスタッフの皆さんお疲れ様でした😊
凄く楽しい一日をありがとうございました🥳🎶😉
めでたしめでたし…🥰
いやいや…この後@49848 さんのお誘いでポートタワーで写真を撮りましょう!と、誘われましたよ⁉️
あれ?ここ千葉県…😀?
あらら…もうこんな時間だ!🙄
良い子は寝る時間だよ😪
今回はここまで…
次回その②私ってカッコイイ?に続く👻
おしまい🤝🥰 -
2023年12月04日
138グー!
今回はレプソルづくしです!
1、2枚目
先週@128442 さんのCBR1000RR SC57後期アクラポビッチマフラーの取り付けを手伝わせていただきました!
私のSC57と年式までほぼほぼ一緒でしたので、バイクを整備していて、何度も自分のバイクをいじっている錯覚に陥りました😆
完成して音を聞くと、大きすぎず、やる気を出すサウンドを奏でてくれて、もう純正のマフラーの音とは全然違う非常に良い音でした!
あまりに良すぎて私もアクラポビッチが欲しくなる病にかかってしまいました🤣
ダブルレプソルで記念撮影の際、Mito Mendacoさんはマルク・マルケスヘルメット、私はケーシー・ストーナーヘルメットで、奇しくも2011年、2013年以降とレプソルホンダでチャンピオンをとったライダーの再現となりました!
ダブルレプソル最高でした!
3枚目
日付は変わって、昨日栃木県茂木町のツインリンクもてぎにて開催されたホンダサンクスディにSC57で行ってきました。
4枚目
MotoGPマシンや8耐マシン、レッドブルF1などが走行して圧巻でした。
特にレプソルのジョアン・ミル選手や8耐の長嶋哲太選手など、そうそうたるメンバーでした。
5枚目
今回でマルク・マルケス選手がホンダでの最後のライドとなり、来年からドゥカティに移籍するため、最後に挨拶をしてくれました!
もう、これが最後だと思うと、涙無しには見れませんでした💦😭
6枚目
会場にはマルケス選手の特設ブースもつくられていて、マルケス選手の2019年チャンピオンマシンが飾られていました😊
7枚目
そのあと、ホンダコレクションホールへ移動して、MitoMendacoさんに再びお会いしご挨拶をして、いろいろと見たバイクの中から、私のレプソルSC57の元になった、2006年チャンピオン、ニッキー・ヘイデン選手のチャンピオンマシンです😆
8枚目
次は同じコレクションホールから2004年バレンシア最終戦で特殊レプソルカラーをまとったバレンティーノ・ロッシ選手のチャンピオンマシンです。カラフルでレプソルに見えないですね😇
9枚目
市販車展示にあったNSR250RのMC16です!
もう、今回はレプソル特集にしようと思いましたが、こんなカッコイイバイク見つけたら、ついつい載せたくなっちゃいました😆
10枚目
最後はレプソルじゃないんですが、サーキットで食べた、栃木県の清流、那珂川の鮎の塩焼きです。
適度な塩気とジューシーな身の調和がよくて、コース内を歩き疲れた癒やしとなってくれました。
栃木の鮎は旨い😋
今回はマルケス選手とお別れもできて、かつコレクションホールでカッコイイマシンも見れて、最高でした😇
#モビリティリゾートもてぎ