CBR1000RR FireBlade/SPの投稿検索結果合計:4815枚
「CBR1000RR FireBlade/SP」の投稿は4815枚あります。
cbr1000rr、せんだぼ、HONDA、地元スポット、レプソル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR FireBlade/SPの投稿写真
-
CBR1000RR FireBlade/SP
2024年05月11日
26グー!
今日は、近くの広場で防災に関するイベントがあったので行ってきました!
重機やら白バイ、消防車、パトカーなど子供が喜ぶ乗り物がたくさんあったので、色々乗ってきました(∀)
家に帰ってきたら、天気もよかったので、いよいよバイクデビューです!!この前、入手したタンデムベルトとヘルメットを装着して、近くの道の駅まで行って来ました!!
息子は、楽しそうにしてたのでよかったのかな??体制はちょっと辛そうな気がしましたがorz
…父ちゃんは、ビビりながら運転してました(´`:)
やはりヘルメット越しでの会話は難しいので、息子用のインカムを入手せねば((((;゜Д゜))))
慣れてきたら二人でツーリングですね!!
#HONDA
#CBR1000RR
#SC57
#センダボ
#レプソル
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクデビュー
-
2024年05月09日
54グー!
59の日💡
久しぶりに引っ張りだして、オイル交換、洗車✨
ビーナスライン霧ヶ峰でも良かったんだけど、今日は反対側の🗻杖突峠へ💨
天気も良くセンダボ乗るにはちょうどいい気温で、絶景見ながら🍦😋ビーナスラインの車山高原、諏訪湖、八ヶ岳が一望出来ます👀
地元過ぎて峠の茶屋に初めて入ったけど、こんなに絶景だとわ♪店内の雰囲気も良く、落ち着くお店でした⤴️
#5月9日 #59の日 #SC59の日
#HONDAmotorcycle #HONDA #ホンダ
#ツーリング
#CBR1000RR #SC59 #SC59前期 #JH2SC59 #センダボ #センダボはいいぞぉ #バイクのある風景 #バイクのある景色 #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい -
CBR1000RR FireBlade/SP
2024年05月09日
23グー!
最近ヤフオクでフェンダーレスキットを買いまして、それが何と今や激レアで物によっては9万とかする「テイラーメイド製」でした(ドライカーボン製で定価は36,000円超!これでも高いが現在このメーカーは廃業の為入手困難)。僕はナンバーステーなしの物を15,000円くらいで入手。出品者サンに「ナンバーってどうしてましたか?」って聞いたら、「ナンバーステーも出てきたので一緒に送ります」と。超ラッキー。
で、こちらには1枚目画像のテールランプ(上がテール、下がブレーキ)が付いていたのですが、「もっとスッキリさせたい」と思い、下のを撤去して上のテールをバラし、LEDを新たに製作☆
それが2枚目画像
中々気に入ってたのですが、中華製シートカウルとの相性が悪いのか干渉しまくりで傷がつきまくるのでこちらも撤去。
画像はありませんがTSR製の汎用テールランプも入れてみましたが、色々気に入らなくて撤去。
何か良いものは…と悩んでたら、自転車用のテールランプが程よい大きさのモノが多いことに気づき、こちらもバラしてLED組み込み(3枚目画像)
あ、あとテールの周りも耐久レーサー風に蛍光レッド塗装しました♪
シンプルで気に入ってたのですが、近所の2りんかんで色んなバイクのテール見てたら「なんか貧相…」て思えてきて、「こうなったら作っちまえ!」って気持ちに。
昔何かで使った「5mmのドット穴が空いたステン板」を思い出し、「ここに5mmのLEDが入るやん」と妄想を膨らまし(4枚目画像)
切った貼った塗った整えたで完成(5枚目画像)
そして装着(6、7枚目画像)
家と車庫を何度も往復してサイズを確認したので、狭いスペースに程よく収まりました♪
またアイデアが浮かんだら変えるかも。
ちなみに自転車用のテールランプは600円くらい。自作のテールランプは廃材を抜きにしたら300円弱で完成致しました☆
#cbr1000rr #sc59 #LED #テールランプ #自作 #テイラーメイド #フェンダーレス #廃材diy
-
CBR1000RR FireBlade/SP
2024年05月09日
33グー!
よっしゃー(≧∇≦)b
息子用のヘルメットとタンデムベルト、ゲットしたぜ(∀)
週末あたり天気がよければ息子のバイクデビューできるかな♪
本人は、バイクで保育園に行きたがってるけど(笑)
#HONDA
#CBR1000RR
#SC57
#センダボ
#レプソル
#バイク好きな人と繋がりたい
#タンデムベルト
#タンデムライダーズ
#バイクデビュー!? -
2024年05月06日
88グー!
早いものでGWも今日で終わりですね😫
皆さん楽しく過ごされましたでしょうか⁉️
山の次は、やっぱり海ですね‼️
九十九里有料道路は別名『波乗り道路』
とも呼ばれる、長さ約17kmの美しい
シーサイドラインに行ってきましたヨ💕
広い海と空が続くほぼ直線の道を走れば、
「オートバイに乗ってて良かったな」と
思うこと間違いなし。
心身ともにリフレッシュできる素晴らしい
ツーリングになりました💕👍
🛵💨💨💨🏖️🏝️🌊🌊🏄♂️🤗🎶🎶🎶
#地元スポット -
2024年05月05日
92グー!
GWも早いもので残り1日‼️
皆さんは如何お過ごしですか❓
やわらかな日差しの中で、緑を
感じてツーリングするのがとても
気持ちいいシーズンです💕👍
5/3、午後から東京ツーリング
の聖地、自然とワインディング
を味わう奥多摩ツーリングに
行ってきましたヨ‼️
🛵💨💨💨🍀⛰🍀🤗🎶🎶🎶
#地元スポット -
CBR1000RR FireBlade/SP
2024年05月03日
139グー!
#ミシュランタイヤ
フロント ミシュランPower 5
リアタイヤ ミシュランPower3
フロントタイヤ、交換から、約12000km
リアタイヤ、交換から、約17000km
リアタイヤ摩耗限界に付き、Power 6に交換
フロントタイヤ、まだ、六分山に付き、無交換
ミシュランタイヤ、ロングライフでツーリングで使用するには、もってこいのタイヤだと思います👍
国内仕様のCBR1000RRですが、滑ることも無く、安心してツーリング出来ます🙂
また、今回、タイヤ交換の記念品?で水筒を頂きました。
今後、暑くなるので熱中症にならない様に水筒持参で疾走りたいと思います🙇 -
CBR1000RR FireBlade/SP
2024年05月03日
24グー!
GW後半スタート!!
1枚目:ココどーこだ!?今日でダボコ(CBR1000RR)3回目の運転。
2枚目:実家に向かい、そこから1時間。道の駅伊賀にて。ポツーンな感じ🥲
3枚目:近くでパシャリ📸もっと首や腰が破壊されると思ったけど、めっちゃラク😆1日走っても体が無事だったのが嬉しい🤗フルフェイスのホッペが痛いだけ😅まぁまだ3回しか被ってないから、そのうち馴染むよね!それ以外GT-AIR2最高✌️
4枚目:誰の883かな?
5枚目:御年80歳の父🧑🦲今日は、私の道案内役👍
6枚目:はい!!聖地😆めっちゃ人。滞在時間10分で脱出。1人焼き肉も臨時休業😭
7枚目:場所移動して月ヶ瀬。梅も桜🌸も終ってたけど観光も他のライダーも、そこそこいっぱい😳うどん屋さんも待ち⤵️また滞在時間10分で脱出。
8枚目:ずっと父が行きたがってた中華屋さん(無くなったドライブインから移転?移店?したらしい)の唐揚げ定食。完食されてました😳
9枚目:私の焼き豚丼。頑張って完食したけど帰りの運転、タンクとお腹が…🤫別に私達は、大盛りにしてませんが量がヤバいです😱
名阪でダボコで流してたら、お天気も最高で、風も穏やかで、すごく気持ち良くて心と身体の悪いの出てった感じで、今日ツーリングしてホント良かった😌
世の中が安全運転と良いマナーであって欲しいとも思いました。
あ!皆様、熱中症に気をつけてくださいね。ほんならね!👋☺️ -
2024年05月03日
134グー!
本日は、九州CBRミーティングに参加🙂
CBR250〜CBR1000RR-R迄、約230台のCBRが瀬の本レストハウスに集結🤩🤩
センダボ約40台
ロクダボ約40台
RR-R約30台
瀬の本レストハウスは大渋滞😅記念撮影後、
@93507 さん
@95435 さん
NITORIさんの会社の人
@まことんCBさん
@50009 さん
と竹田の天神丸福に行き、昼食
鶏天、メンチカツ定食を注文😋
腹一杯になり、大分~熊本の県境まで皆さんを見送り、
一人帰路に🙂
#九州CBRミーティング
#センダボ
#CBR1000RR