
mito.mendaco
▼所有車種
-
- CBR1000RR FireBlade/SP
名前はミトっていいます
レプソル好キィーで レプソルカラーのCBR-RRが3台(EU逆車×2 社外外装×1)になりました
走りの個性が違ってて どのコも楽しい すごくイイ♡
19歳のとき車免許とってクルマに乗らずカワサキAR50
そのあと中免取得してヤマハSEROW225W
この頃から スポンサーロゴが描かれたレーサーレプリカに乗りたいとずっとずっと思ってました
スポンサーカラー大好きです♡
排気音・エンジン音聞きながら走ってるだけで満たされて ごはんも写真も忘れてることが多いです
いつも皆さまの投稿に癒され刺激受け勉強させていただいていて感謝です
反応遅い・コミュ力弱い・寝落ち&誤送信癖あり ほんと失礼がありましたらスミマセンが どうぞよろしくお願いします
【バイク以外の好物】
メンダコちゃん・クラフトビール・DJすること・HouseMusic・生物植物マンホール観察










6がつ2にち にちようび
HondaGo BikeMeetingで
もてぎのコースをはしってきました!
「サーキットツーリング」なので先導車の後をついて走り、攻めた走りはできませんがそれでも、MotoGP日本グランプリの舞台である、このコースを自分のCBR1000RRレプソル兄くんマシンで走れるなんて超!超!興奮なのです🔥️
唸る排気音が高くなり低くなり!
そしてもの凄い勢いで 近づいてくる‼️‼️
と感じて観戦していたのを思い出しながら、
ここがダウンヒルストレート❗からの90度コーナー❗
こんななってるんや!などと感動しっぱなしでした
①枚目
コース上のフォトスポットに居るカメラマンが撮ってくれた走行写真を、お土産価格なのですが購入でき、しかもデジタルデータでDLできるとあり、レプソルCBR1000RR三台で走っていた写真がとてもいい絵だったので速購入🥰
やっぱレプソルカラーはサーキットが似合うわぁ😇
②③④
5回くらい走りました。先導車によってかなり違う当たり外れ感笑えます
最後の回は本当に大雨になってしまい、前は見えないし滑りそうだしコケるんじゃないかとマジで心配でした💦
でもこれがまた、豪雨で荒れに荒れた昨年のMotoGP決勝戦を思い起こさせ、こんな雨の中あんな走りをするGPライダーさんたち神やわ😱と、またまた感動してたのでありました
久々にお会いできた@28268 さん、モトクルはじめたての頃からフォローさせていただいてた@64709 さん、@82810 さん、現地で繋がらせていただきました@46631 さん、@103998 さん、@102063 さん、@116377 さん、@35684 さん、@40494 さん
(漏れてたり間違っていたらご指摘ください)
とても楽しい時間を過ごすことができました!ありがとうございました🙇
⑤⑥
2年ごしの念願だった関東方面のレプソル乗りの方々との集合写真、やっと撮れて嬉しかったです✌️😻
⑦⑧⑨
入場ゲート入ってすぐに記念撮影スポットがあったり、コースが見渡せる場所やオーバルコース上など、いたるところに自分のマシンがとっても映える場所があるので、一人で来ても、ステキな愛棒マシンとのデート状態で楽しめますね❤️
⑩
最後の写真…
これは昨年鈴鹿でのBikeMeetingなのですが!
実は悲しい出来事があり今まで封印してました
今回、完全に良い思い出で上書きされたので笑い話にと、ひっぱり出してきました😆
鈴鹿サーキットの、コースじゃないところ(笑)で、CBR600RRレプソル君を転かしてしまいまして…💦
左側カウル2枚が傷だらけになってミラーがぶっ飛びました
車体見たら思い出すからとカウル即交換して、写真もどこかにしまい込んで記憶から抹消してましたが、もう大丈夫です😁
しかしここの日立アステモシケインの構図、めちゃめちゃカッコ良いんだよなー
来年は鈴鹿で開催かな??
となれば写真リベンジだー💪