CB650Rの投稿検索結果合計:1738枚
「CB650R」の投稿は1738枚あります。
CB650R、道の駅、バイクのある風景、原岡海岸、道の駅スタンプラリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB650Rの投稿写真
-
CB650R
2023年12月29日
130グー!
今年のラストランはココだ🫵⁉️
一昨日の話ですが、ココ数年クリスマス過ぎの休み前日にc.c.b.b.さんの営むチキチキバンバンまでナイトランするのが年中行事となってまして、今年もやっぱり行ってきました🥸✌️🚀。
9時頃に着いてチキバン的にはまだ早い時間帯でしたが、他1人のお客さんと共に「イヤ〰️💦やっぱバイクは寒いっすねぇ😁」みたいな世間話してましたら、なんとN-Yanさんが来店😀⁉️。
大阪から出張してたらしいんですが、たぶん約2年半ぶり(くらいでしょうか?)の再会劇でした👍👍。
こうしてマスターとN-Yanさんと私と、同じ誕生日の3人がチキバンに揃うことになったんてすねぇ🥳。イヤぁ〰️、良かった🈵🤗🍺。
行きはさほど寒くはなかったんですが11時過ぎくらいにチキバンを出て12時半頃帰り着きましたが、八木山🫵ごっつ寒かったです💦🥶🍦‼️
私は年末年始は労働してますが、まぁなんとか大きな事故も無く無難に過ごせた一年でした🥸。
(ありがたやぁ〰️🙏🈵)
年明け最初の休みは3日ですが雨予報😑☔️?
では、皆さん良いお年を🙏♨️
またサササで会いましょう👍🚀。
-
2023年12月29日
155グー!
2023年走り納め☀️
朝、あまり冷え込まなかったから、
電熱一切なしでOK👍
走り納めのルート、散々迷いましたが、やっぱり阿蘇へ😊
めちゃくちゃ、気持ちよく走れました😊お昼は、310食堂であか牛丼セット😋茎ワサビが、きく〜😂 めちゃくちゃ、柔らかくて美味しかった😊👍
ソフトクリームも、食べ納め今年は1️⃣3️⃣0️⃣本食べました🥳ツーを、ご一緒して頂いた方々には、🍦お付き合い頂き、投稿では応援を、ありがとうございました🙇♀️ お腹壊す事なく、どれも美味しく頂きました😋
来年は、カウントせずに飽きる事なく食べてます😊たくさんのグー・コメント・色んなお知らせ等ありがとうございました😊来年も、宜しくお願い致します🙇♀️来年も@109323 と仲良く走ります😊来年のロングツーは、どこに行こうかな😊 -
CB650R
2023年12月28日
71グー!
先日R'sギアのマフラーを組んだのですが、後ろから見た時のサイレンサーの外ハネ感と右側のみに付くタンデムステップが気になっていました。
いろいろ調べて角度付きアダプターなる物を知り、角度を推定して入手し、タンデムステップは不要部分をカットしてL字ステーを合わせて自然なスタイルのマフラーステーを作り、出勤前にサクッと組みました。
1枚目と3枚目の画像が加工後です。
アダプターのおかげで70ミリほどエキマニ部が伸びて、より好みのスタイルになりました👍
これで来年はいろんなサイレンサーを楽しめそうです✌️
#CB650R
#R'sgear
#カスタムマフラー
-
CB650R
2023年12月24日
164グー!
昨日のツーリングで、前回から約3000kmを走ったので、
初めて自分でオイル交換をしてみました
オイルはホンダの純正G1
トルクレンチなど準備して交換してみましたが、思ったより簡単に出来ました😁
これからは自分でメンテナンスしていこうと思います
オイル交換をしたら、シフトの感触がすごくスムーズになり、オイル交換を実感できました
合わせて昨日のツーリングでまたヘルメットを落としてしまい、傷がひどいので、塗装にも挑戦
しっかりマスキングをして、ウレタンクリアで塗装
まぁまぁうまく塗れたかなと思います
#CB650R
#バイクのある風景
#オイル交換
#ヘルメット塗装
#ヘルメット
-
CB650R
2023年12月23日
150グー!
【道の駅スタンプラリー 栃木、埼玉①】
ちょっと寒いですけど、天気もいいので栃木、埼玉の道の駅スタンプラリーをしてきました
今日を回れば、栃木と埼玉の道の駅は完了となります❗
#道の駅 たかねざわ げんきアップむら
#道の駅 はが
#道の駅 サシバの里いちかい
#道の駅 ましこ
#道の駅 にしかた
#道の駅 どまんなか たぬま
お昼は どまんなか たぬまの向かいにあった
匠屋にて、佐野ラーメンを食べました
シンプルな醤油ラーメンで美味しかったです🥲
#CB650R
#バイクのある風景
#道の駅スタンプラリー
-
2023年12月17日
142グー!
本日今年最後の福岡サササ🛵の日‼️。
今日は寒かったです🥶💦🌀。朝から風も強くて天気ヤバいかなぁと思いつつ、途中赤間駅の手前あたりでブワ〰️⛄️と、雪が降りはじめまして、急遽トライアルでカッパのズボンを買いました👌🈴。薄っぺらくても一枚重ねるだけで体感全然違いましたね🥳👍。
でも寒いモンは寒い🥶❄️💦。
で、9時チョイくらいに着いてみたら既に20台ほど集まっており、その後も一台また一台と増え、最終的には30数台にはなったでしょうか?
(今回はホンダ勢やや優勢(╹◡╹)🫵)
🤨寒すぎて数える気も失せました😉。
しかし来られた皆さん、お疲れ様でした👋
今回も寒くて楽しい時間をありがとうございました🈵🥸🙏。
サササ後は数台でデイトリップさんまでマスツーしましたが、ほぼ二次会状態🫵😆🌀。
行かれた事なある方なら想像つくでしうが、店内は一気に超満員🤪🚀🌀。それに加えてこの日は宗像のゆるキャラ【テン君】(と、言う名前らしい🤨)も来店する始末で、さらにギュウギュウ🐄詰めで急遽撮影会開始。ここでの会話は「テン君、どうやってココきたん?」「まさかバイク🏍?」「ヘルメット⛑は?」などなど想像力も膨らみました😁。
マスターもお疲れ様でした(カイロありがとうございます)☕️🙏
まぁ、今日はホンマに寒かったから早めに引き上げましたが、皆さん無事帰り着いたでしょうか?
まだ少し早いですが、来年もひとつ宜しくお願いします😄🙏
では、良いお年を🈵♨️🐲。
#ふくおかサササ
#DAY⭐︎TRIP
-
CB650R
2023年12月16日
126グー!
本日のカスタマイズ 備忘録
スマートモニターをつけましたが、スマホの充電などで
スマホを保持したいときもありそうなので、簡易マグネットホルダーを作製してみました
最初はフリークマウントというのを購入しようと思いましたが、値段が結構するので、カメラ用のスマホホルダーとマグネット雲台を組み合わせて、似たようなものを作製
値段にして、2500円くらいです✨
一応試しに30kmほど走ってきましたが、ズレる事もなく、安定してタンクにくっついていました
メインで使用することはないので、まぁ使えそうです☺️
使わないときはステーに取り付けておく形で使用します
もう一点、電熱ベストとトゥーウォーマーの電源用に、
USB取り付け口を増設 こちらもとりあえず問題なく使えました
#CB650R
#バイクのある風景
#フリークマウント
#USB電源 -
CB650R
2023年12月14日
89グー!
休日の今日やっと時間を作る事ができたので、先日23年式に対応したR'sギアのフルエキを購入し取り付けました🎉
事前に先人達の知恵をいただき、装着はスムーズに出来ました🔧
納車時にすぐ外したタンデムステップを右のみ取り付けマフラーステーとし、製品の精度も高く特にトラブルも無く装着!
試走してすぐに、フルエキらしい排気音と高回転でのパワーアップと低回転でのツキを体感しました!
アイドリング時の時、完全暖気後は純正並みの音量ですが、ひとひねりで官能的なサウンドに❣️
押し動かしてすぐに感じる軽さで、私の理想の車重200kg・出力100PSに✌️
今後はマフラーステーとサイレンサーの向き等をイジって更に理想に近づけて行こうと思います。
しかし、高いなぁ…このマフラー😭
#CB650R