CB400SSの投稿検索結果合計:1832枚
「CB400SS」の投稿は1832枚あります。
CB400SS などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400SSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400SSの投稿写真
-
CB400SS
2022年06月06日
77グー!
こんばんわ☺️
明日から、久しぶりの遅番勤務……。
ってワケで、ちょっと夜更かしなんですが雨の音がうるさい。
しとしとってのは風情があって良いんですけど、ゲリラ的なヤツは嬉しくないなぁ😅
さてさて……バイクの写真は新しくないですが(昨日は帰りヘトヘトだったんです😅)とりあえず。
今日は足がかなりパンパンでした。
ここ数年、冬のスノーボードもマジでゆるゆるでやっていたせいか、本当に運動不足。
3年前、体調も崩したりして運動量も減らしていたから尚更。
ゴンドラ乗って、ハイキングの様な入笠山登山でしたが山頂までの1時間、最後の15分はホント息が上がる思いで……心肺機能の衰えってのをホントに体感しました。
もちろん無理は禁物なんで、呼吸を整えながら行きましたけどね。水も飲みながら。
一瞬でしたが、このしんどさは4年前の夏に淡島神社へ参拝した時以来……あの時は夏でしたが、石段登るだけなのに熱中症寸前でしたし、アレはアレでキツかった😅
それでは昨日出てない写真を一眼&スマホから。
なんだかんだカメラとスマホで撮りながらだったので、ペースは実はめっちゃ遅い😅
でも木漏れ日の中をのんびり山頂めざして歩くのは本当に悪くない。
木の枝にとろろ昆布?みたいなのがぶら下がっていて、アレは一体なんなんだろ?
下山してきて、ゴンドラ待ちする前に買って食べたルバーブとミルクのミックスソフト!
道の駅蔦木宿でも売ってます☺️
富士見ではルバーブが推しですね!
なんだかホニャララにめっちゃ良いとか、そんな効能らしいです。うん、よく分かりません。
で……昨日と今日、疲労回復のために晩御飯でポークステーキを焼いて食べました😋
ご飯炊いてる間に、スジ切り等の下処理してからマジックソルトを両面にまぶして、アルミホイルで寝かしといて、ご飯炊けてから蒸し焼きにすると……めちゃ美味い!
何もソースをかけずに食べてもご飯が進みます☺️
寝かしてりる間に、お肉に岩塩の良い味が染みてくれるので本当に美味い。
シンプルだけど、あったかいご飯は明日への活力だと思います。
めんどいと、惣菜に逃げがちになっちゃうんですが、なんだかんだ自炊が一番健康的かもしれません。
それではまたです☺️
-
2022年06月04日
48グー!
今朝は4月に復旧全通した宮ヶ瀬〜ヤビツ峠(県道70号線)を寄り道しながらのんびりツーリング。
学生時代は20㌖ちかい未舗装区間だったので、改造したトレール車にノビータイヤを履かせて散々ピストンさせてもらった思い出の道。夜は夜で友人のラリー車TE71のナビ席で練習によくつきあったなあ〜
実は全線舗装路となってから走り抜けるのは今日が初めて。舗装路になって風景が揺れないからか、それとも復旧工事の痕跡が生々しいからか、走りはじめは自分が何処を走行しているのかさっぱり見当がつかなかったけれど、コーナーを抜ける毎に少しづつ遠い記憶が戻ってきた。
札掛に単車を置いてしばし周辺をトレッキング。
恥ずかしながら丹沢にモミの木が自生していることを今日初めて知りました。若い頃は走ることに夢中で丹沢の豊かな自然に触れることなく過ごしてしまったみたい。深く反省…
考えてみれば当たり前だけれど、全線舗装になったことで自転車にとって絶好のルートになったことも発見!!。秦野からヤビツ峠はとても登坂できそうにないけれど、宮ケ瀬から徐々に高度を上げる反時計周りでのツーリングであれば自分でもなんとか漕げるかも。
次なる目標が見つかりました❗❗ -
CB400SS
2022年06月03日
62グー!
こんばんわ☺️
夜遅いのに洗濯機終わるの待ってる僕です。
……いやちょっとでも明日やる家事を軽くしておきたくて、こんな時間に回してます。
※例のごとく、写真と記事内容はまるっきり関係ありません💦
とりあえず、体調は何とかなりそうだから明日は早起きして釣りしにも行きたいので。リールのラインも3ポンドから4ポンドに替えて、ミノーも2つ程新しいのを購入しました。
本当は今日の夕方に行くつもりだったんですが、終業間際に立て続けに案件対応になってしまって、会社出るの遅くなっちゃいました😢
時折あるんすよね……この!週末に!空気を読めないっ!……って事が。
午前中早い時間に釣りして、それからおにぎり握ってすずらんも見に行く予定でいます。
写真、妹分が楽しみにしてるとの事なので、何とか雰囲気あるのが撮れたら良いなと思ってます。
話は変わりますが、6月の映画スケジュールみたらちょっと見たい映画ばかりでヤバすぎです😅
……ヘタしたら1日(レイトショー含む)居られちゃうくらい見たいのばかり。
過去に、スパイダーバース、ダンボ、それからタイトル忘れちゃいましたがもう一本。
1日に三本見て複雑な余韻を感じながら帰宅した事があります。
今日のスケジュールでそれなのに……来週末には高木さんもスケジュールの中に入ってきちゃう。
久しぶりに映画館入り浸りしたいなぁ……TOHOシネマズのコーラLを飲みながら映画見たい✨
映画一本につき、コーラL1つなんで帰る頃にはコーラでお腹が満たされちゃうんですけどね😅
あぁ……スケジュール見ると見に行きたくなるから見ないでいたのに😂
とりあえず一度で何本か済ませたいから、今週じゃなくて次か次の次の週末かな。
まずは明日をめいっぱい楽しんでこよう!
それではまたです☺️
-
CB400SS
2022年06月02日
56グー!
こんばんわ☺️
……今日は仕事後に、ちょっと気分転換したくて半ば無理矢理バイク出して諏訪湖まで走り出したんですが、出る前からイヤな予感してたのが的中。
走り出してちょっとして偏頭痛。
うー……気圧か?
気持ち的には今日は久しぶりに自撮りとか、夕映えしそうな雰囲気の何かをやりたかったんですが、どうにもこうにもキツくて、早い撤収に。
一応カメラも持ち出してきたので、普段あまり使わない駐車場に入って数枚撮影してコンビニで少し休んでから帰って来ました。
正直……もう少しのんびり乗りたかった😅
家帰ってから、簡単にカレーでご飯食べて頭痛薬を……。
ちょっとだけ楽にはなりました。
あんまり薬飲みたくないんですけどね😅
今日はあんまり写真撮れなかったので、3枚目は薔薇を。
とりあえず今日は早めに寝て、明日1日頑張って週末を迎えたいと思います。
週末……天気良かったら、今度は富士見パノラマでハイキング登山してきたいと思ってます。
すずらんをね……撮影したいんです☺️
その他の花も撮れたら良いな☺️
それではまたです😄 -
2022年05月29日
24グー!
2022.3.30
朝イチで用事を終わらせて鎌倉湘南ツーリング。
134号気持ち良かった。海風の気持ち良い道は渋滞でとろとろ運転でも楽しめる。
引越しでばたばたしてて久しぶりの投稿!
#CB400SS -
CB400SS
2022年05月27日
54グー!
こんばんわ☺️
実は5月4日のビーナスラインツーリングの前日に、ウチの裏を流れてる宮川まで歩いて釣りに行ったんですが(この日はボウズ)
いつも堰堤を超えた先から川に入ってさらに歩くんですけど、岸におそらく自生したと思われる鈴蘭水仙(スノーフレーク)を発見。
この時はカメラ持参してなかったのでスマホで撮影しましたが、こんなとこに自生するんだねぇと関心。
普通の鈴蘭よりもちょっとだけ早い時期に咲く花ですが、コレ例の行者にんにくと間違えて食べてしまうと猛毒ですのでご注意を!
鈴蘭と言えば……冬はスキー場、夏はMTBの聖地、富士見パノラマスキー場では今スズラン祭りなるものをやってるそうです☺️
入笠山も花の宝庫なので、ツーリングのついでにトレッキングがてら景色見て風景を楽しむのも良いと思います☺️
僕は今年はバイクで行った先で緩くトレッキングしたいなって考えてもいるので、パノラマはもちろん、白馬や北志賀辺りにも出没するかもしれません(未確定)
明日、日の出からSSTRにご参加される方。
セーフティライドでゴールの千里浜目指して楽しんできてくださいね☺️
慣れてる人も、そうじゃない人も走り切った後にその人にだけわかる「何か」が残るんだと思います。
コレはバイクだからわかる良さですよ。
ロマンだよな~……✨
僕も来年色んな事が落ち着いていたら、沼津辺りからスタートして千里浜目指してみたいですね☺️
それではまたです☺️