CB400SSの投稿検索結果合計:1832枚
「CB400SS」の投稿は1832枚あります。
CB400SS、HONDA、cb400sf、バイク、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400SSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400SSの投稿写真
-
CB400SS
2023年01月08日
58グー!
こんばんは☺️
(本日のバイクの写真は昨日のものです。ご了承ください)
本日は……一眼持ち始めてから、メモリ食っちゃうから二の足を踏んでたRAW現像をするために、サンプル撮影で冬で何も映ない高島城へ。
春になるとソメイヨシノ、シダレザクラなどが咲いてちょっと額縁構図で映えるココも、今はホント冬の最中でちょっと映えには程遠く。
雪化粧でもしてると、それはそれでまた趣があって良いのですが……幸いにして諏訪には冷たい風しか来ておらず😅
お堀や庭園の池が凍結してるくらいでした。
さて……そんな高島城をなんとか光と構図とRAW現像でなんとか映えさせようというフォトグラファーの真似事なんぞにちょっとチャレンジしてみようかと出かけてみました。
まぁ色々撮ってみましたが……正直よく分かりません。
あぁ、でも逆光でのレタッチはちょっとJPEGより雰囲気出るかもな……って感覚的に理解出来ました。
この辺は好みの問題があるので、どれが正解!ってのは無いんですけど……。
手軽にiPhone上でやってるので、PCやiPadでやると雰囲気が掴みやすいのかもしれません。
今日はスナップ用の単焦点だったので、ズームとか広角使うとまた雰囲気が変わるのかも知れませんね。
また花が咲く頃にでもこっそり撮りに行きたいと思います。
それではまたです☺️ -
CB400SS
2023年01月08日
75グー!
こんばんわ。
今日は久しぶりにバイクでの短時間写活。
相変わらず……鳥を撮るのが好きです。
諏訪湖も、所々凍り始めています。
上諏訪側はそうでもないですが、下諏訪側に行くに連れて氷上に立つ水鳥の姿もちらほら。
ですが。
今日あたりは、少し気温も緩んだので電熱を仕込んで出かけたものの、スイッチはONせずとも着てる物だけで寒さを感じませんでした。
とはいえ、午後も14時を過ぎると途端に冷えてくるのが長野の冬。
早め早めで手短に。
赤砂崎公園の小山に登って、白鳥の飛来地付近を望遠通してみると、白い影が見えたので白鳥も飛来してきてるのも視認出来ました。
しかし……今日はあまり日が出てない曇り混じりの晴れ間。
今日のとこは撮影しに行くのは止めて、公園付近に鳶が数羽飛んでたのでそちらを被写体に。
そろ〜っとなんとなーく旋回してるとこに近ずきながら、行水してるカラスを撮影しつつ、空に向かってレンズを。
撮ってる最中に、鳶がこっちに気が付きました😅
バッチリこちらを見られてます。(7枚目、8枚目)
気付かれると、みんなどっか行っちゃうんだよなぁ……😓
ついでに……今日は満月みたいですので、自宅アパートの玄関前からコンデジで。
ん〜……雲が少しかかったせいか、少し解像度が甘い。
こんな日もある。
今日はお気に入りのDickiesのキャップがいよいよ壊れちゃって、キャップを新調しようとアルペンに買い物しに行ったら昔居た会社の同僚と偶然会って立ち話。
初めて会った時はお互い20代だったけど、今やお互いいいお年。それでも違うステージで頑張っている元同僚から少し元気をいただいて本日の帰宅となりました。
気にいったColumbiaのキャップも2つ買えて満足。
キャップの上手なお手入れ方法ってどうすりゃいいのかな……?
しかし……相変わらず僕はお喋りってやつが下手だ💦
それではまたです。
-
2023年01月02日
113グー!
こんにちは。☀️
今日は初乗りで安全祈願に
柏の杜オートバイ神社まで
行って来ました。🙏
沢山のriderさん達が参拝に
来ていました。🤗
#新年初撮り -
2023年01月02日
125グー!
新年明けましておめでとうございます
昨年はこのモトクルを通じて
沢山のバイカーさんと繋がりを
持てたことを心より感謝してます🙇♂️
本年もどうか宜しくお願いします🙇♂️🙇♂️
<第一部>
今日は初走り😊
新城市桜渕公園にて
2023
桜渕 ニューイヤーズ ミィーティング
に行ってきました😁
第48回目を迎えたこのミィーティング
愛知県、静岡県のライダーさんには
恒例のチャリティーミーティングかと思います(写真3、4)
写真4のステッカーを購入。集められた募金は、東日本大震災、東北の被災者支援、体の不自由な方や支援の必要な子どもたちの為に全額寄付されるそうです☺️
旧車から最新型、珍車、激レア車😳
激改造車、4輪車や発動機も🫣
などなど
ものすごい数が集まりました🙂
写真も全てご紹介出来ないので
ほんの一部ですが😁
-
2022年12月24日
91グー!
こんにちは。☀️
今日は少しだけ寒さが和らぎました。🤗
週の始めドック入りしてフロントフォーク
のオイル交換(かなり汚れていたそうです)
フォークブーツ交換(新品のゴムが柔らかい
のにビックリ!) リアサスのプリロードを
一段バネを縮めたので乗り心地を確認する為
ゲートブリッジからお台場辺りを試走。🤔
一言で言うとソフトな乗り心地です。😊
交換前のリアサスがガチガチに硬かったのと
フロントフォークのオイルが駄目でふにゃふ
にゃで前後がバラバラだったので違いは良く
分かりました。😊
前後のバランスも良くギャップではしっかり
と衝撃を吸収してくれて、バウンドも抑えら
れて乗りやすく成った様に感じます。👍️
これで長距離走行も腰とお尻に優しいかな?😃