CB400 SUPER FOURの投稿検索結果合計:15028枚
「CB400 SUPER FOUR」の投稿は15028枚あります。
cb400sf、バイクのある風景、フォトツー、beautiful_kansai、バイク編集部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400 SUPER FOURの投稿写真
-
CB400 SUPER FOUR
2023年10月22日
44グー!
ギリギリ昼前に家を出て、茶ヶ床園地から響灘緑地までぐるっと走り回ってきました。
須恵ダムを抜けて、半分までは60号。途中うっかり八木山バイパスに乗ってしまったのでそのまま東進。
天気の良い平尾台カルストは初めてでした。そのまま目白鍾乳洞も入ってきました。
響灘の風車は撤去がかなり進んでいて、海沿いは残り1基とかになってました。全然知らなかった。
緑地を出る頃には17時を過ぎてたので、諸々諦めて大人しく35号で帰りました。
そのあとは水城ラーメンでラーメンやきはんセットを食べて、四輪で星撮りに行ってきました。オリオン座流星群は少し観れたものの、流れ星は撮れませんでした。次の流星群でリベンジします。 -
2023年10月21日
61グー!
一年ぶりの青の洞門へ。前回は登らずに帰った山登りました👍しんどかった〜🥵
ブルバードm109rとCB400sf並べたらスーフォアめっちゃ小さく見える👀
#CB400sf
#青の洞門
#藤原鮮魚店
#ラーメン専門店幸帝 -
CB400 SUPER FOUR
2023年10月21日
166グー!
⭐黒枝豆 第二段&新米 ⭐
今日は、先週乗れなかった分、走るよ〰️🏍️💨
と、嬉しい😃🎶楽しいCBボン君と、いつもの愉快な悪友🤣達!3人で、黒枝豆と新米1キロの天日干しとやらを買いに行き、ワイワイ、ゲラゲラ笑いながらのお買い物ツー😂💦
天気は晴れ☀️のはずの、行くところ行くところ雨がポツポツ😑何で?雨雲ないな~、後ろ晴れ☀️、右も晴れ☀️🙄あれー
あっ、台風雪女を連れてたのを忘れてた~🤣
と、まあ、ドボドボならんから良かったですが、寒いですね~😅💦9℃からの13℃、に、雨~😂やだやだ!!
黒枝豆もたくさん収穫、しかも安い💦😓
コスモスさんも可愛かった~❣️
なので、感謝😂🙏💓ありがとね~🎵
明日は、グループツーリングーーー✨
あちこちで、イベントありですが、行けなくてすみません🙏💧楽しんできてくださいね🎵 -
2023年10月21日
85グー!
✨️スーフォアちゃんとドギーマン✨️
先週日曜日、朝方まで雨降ってたから #ウユニワンコ 撮れると思い、来てみたかった初ドギーマン🐶
全然水溜まりありませんでした🤣
なぁぜー😭
あらためて他の人載せてるの観て謎は解けました⤴️🙆♂️
いつかリベンジ行きます🏍³₃
#cb400sfのある風景
#cb400sf #cb400sfnc31
#スーパーフォア #スーパーフォア400
#スーフォア #スーフォア400 #スーフォアちゃん
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク編集部
#モトクル
#ドギーマン
#泉南
#泉佐野市
#大阪
#大阪フォトスポット
#グッドトリップ大阪
#insta_osaka
#フォトツー #フォトツーリング
#大阪ツーリング
#インスタスポット ??
#インスタ映え
#インスタ映えスポット
#インスタ映えスポット巡り
#関西ライダー
#beautiful_kansai -
CB400 SUPER FOUR
2023年10月21日
101グー!
こんにちわ〜
さて、2りんかんでの作業も終わり、テスト走行中。
待ち時間ではいきなり雨が降ってきたり、強風が吹いたりと予報では降水確率10%のはずが大荒れ!!
雨はすぐに上がりましたが、走行中じゃなくて良かった〜😅
で、フラっと寄った2りんかんで
○RKゴールドチェーン
○XAMリヤスプロケ
○サンスター フロントスプロケ
の3点セットを衝動買い😅
(見事に全部、メーカーがバラバラwww)
チェーンとリヤスプロケが半額だったものでつい…
今はDIDのチェーンが人気みたいですが僕の世代はチェーンと言えばRKなんですよね!!😊
スプロケは…まぁ、どこでもイイやwww
来年1月に車検ですが、チェーンがそろそろ寿命で…
チェーン、スプロケ前後、ブレーキホース、ブレーキパッドは交換したかったので丁度、良いかとwww
後はブレーキ周りだけですね〜🙆
さて、これで明日は気持ちよく水鳥ステーションに行きま〜す😊
お会い出来る皆様、何卒よろしくお願い致します🙇
※231021 前後スプロケ&チェーン交換 -
2023年10月19日
73グー!
皆様こんちはです。良い陽気すねー😋ただ朝晩気温差がありますので体調管理万全に😹
おおっ!おじじ生誕から中学3年の2学期まで住んでたアパートまだあったん!玄関の位置とか、外観は変わってたけど建物の形変わってない😱今は空き家みたい。
築60年以上って事?しゅごい😱懐かしー😝6丁目の問題児が鼻汁垂れまくって駆け回ってた煉瓦塀道り😁
荒川区の有形文化財煉瓦塀。なんと明治5年からある煉瓦工場の名残。その後火災により工場は焼失😱
大正11年跡地に初期あらかわ遊園が開園する際に公園内と外の仕切りのため残される事に😋スゴイ歴史なんやなー。
あーっ通った小学校無くなっとるー😖
中学校はキレイになって、スポーツ施設まででけとる。意外と仲良かった同級生の家もそのまんまやなー。
改めてええとこなんやなー😋今住んでるのも荒川区。下町ゴチャゴチャから逃げられない昭和おじじ現地レポートでした😅 -
CB400 SUPER FOUR
2023年10月19日
84グー!
おはようございます
バイクに余計な物は着けたくない派の僕はスマホホルダーすら着けてなかったのですが…
モトクルのおかげでチョコチョコと遠出をすることや知らない街を走ることが増えて、インカムからの音声案内だけのナビ替わりではそろそろ限界を感じてたんですよね〜😅
で、お!良いじゃん!と思ったのがコレ!!
バイク用ドラレコ+ディスプレイオーディオ+タイヤ空気圧センサー
もちろんカープレイ、Android Auto対応なんでナビもバッチリ!!
アマゾンやヤフーで色々なメーカーやショップから販売されてて価格もまちまちですが、物はどれも一緒みたいですね。
空気圧センサーはショップによっては付属してたり、してなかったりですが、コレは便利なんで欲しいとこですね。
価格も28,000〜35,000くらいと幅がありますが、中華クオリティということを考慮しても最安値ならかなりお得感もあり、ドラレコ装着も考えてたので全部入りのコレなら文句無しです🙆
只、やっぱりゴチャゴチャはしたくない…
今も買おうか迷い中…www