
BAL
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww

おはようございます
バイクに余計な物は着けたくない派の僕はスマホホルダーすら着けてなかったのですが…
モトクルのおかげでチョコチョコと遠出をすることや知らない街を走ることが増えて、インカムからの音声案内だけのナビ替わりではそろそろ限界を感じてたんですよね〜😅
で、お!良いじゃん!と思ったのがコレ!!
バイク用ドラレコ+ディスプレイオーディオ+タイヤ空気圧センサー
もちろんカープレイ、Android Auto対応なんでナビもバッチリ!!
アマゾンやヤフーで色々なメーカーやショップから販売されてて価格もまちまちですが、物はどれも一緒みたいですね。
空気圧センサーはショップによっては付属してたり、してなかったりですが、コレは便利なんで欲しいとこですね。
価格も28,000〜35,000くらいと幅がありますが、中華クオリティということを考慮しても最安値ならかなりお得感もあり、ドラレコ装着も考えてたので全部入りのコレなら文句無しです🙆
只、やっぱりゴチャゴチャはしたくない…
今も買おうか迷い中…www