CB400 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:8834枚
「CB400 SUPER BOL D'OR」の投稿は8834枚あります。
cb400sb、HONDA、cb400、奥多摩周遊道路、過去pic などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2022年08月01日
157グー!
31日は@81753 さんと@96401 さんと天橋立•福知山城方面へ。
ロングツーリングと猛暑の為、少し早めの6時半出発。
天橋立に着いたのは12時頃。着いた頃は激暑の真っ最中。男3人無計画で、さぁーどこに行く❓
寺、神社、城マニアの2人に任せて、成相寺と成相山パノラマ展望台。ここで初の天橋立見る。
近くの眞名井神社とお昼も検索しての海鮮丼。
その後、福知山城に府道9号使って向かう。この道はサイコーに楽しかった。マイロードにしたい位。
で、皇大神社。ここの登りでギブしました😱
次の天岩戸神社は1人断念して、青鬼と記念写真して待つ。
豊受大神社も階段見て2人をお見送り😁
ここ終わった時点で16時20分。福知山城は諦めました😢
帰りは北陸道の渋滞にドハマりし、家着22時頃。この時期の渋滞は地獄でしたー🥵
走行距離530km。夏なのでかなりのハードっぷりな2人😜 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年07月31日
49グー!
コアース ハイパフォーマンス スタビライザーを取り付けました。
「ボルトオンでフロント周りの剛性を飛躍的に向上させるハイパフォーマンススタビライザー。ハイスピードからのハードブレーキングや、荷重を乗せてのコーナーリングに差が出る。」との事。
これを取り付けるにあたって、フォークガードが付いてるいる場合は取り外さないといけないと公式には書いてましたが、ズラせばなんとか着けれます。(ブレーキホースギリギリですが…)
が、この取り付け方法はおすすめしません。スタビライザーがしっかり効果が出ない可能性がありますので、自己責任で。
取り付け後の走行レビューとしては、
高速走行時が、安定した様な…してない様な感じでしたね。
正直、この手の商品はサブフレームの時と同じで、自分の様な素人では体感するのは難しいですね…🙄
フォークガードを外して、正規の取り付け方法を行ったら、もしかしたら体感出来たかも知れません。 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年07月31日
53グー!
連日、猛暑でたまりませんね。😵
皆さま熱中症には十分お気をつけ下さい。
汗だくになりながらもメンテとカスタムしました!まず熱対策で、ワコーズのクーラントブースターを注入。今までつけるか迷っていたエンジンスライダーを取り付け。
サイレンサーを交換してみました。
音が…微妙。
アッキーのコミケ抽選当たった!
アッキー待ってろよー!笑笑
#cb400sb
#HONDA
#コニカミノルタ
#デイトナ
#独ヲタ女子アッキー -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年07月30日
33グー!
磐梯吾妻スカイライン行きました!
7/10 19時に羽生パーキングエリア集合。そのまま東北道で郡山に。(前泊)
7/11 郡山から磐梯吾妻スカイライン、ゴールドライン、レークライン、猪苗代湖、会津鶴ヶ城へ。
東山温泉の新滝で一泊。
7/12 東山温泉から出発するも生憎の雨。(結構な雨)
国道49号線を郡山4号バイパスまで走り須賀川まで。
須賀川から東北道に乗り帰宅しました。
合計800kmくらいでしたが今回は前泊が正解でした。
おかげでメインのスカイライン等を楽しめました。
毎度の事ですがメンバーが無事に帰宅出来たので
良かったです。
また行こうと思える場所でした。
では皆様も暑いなかですが事故には気を付けて
バイク楽しんでください!
-
2022年07月26日
129グー!
#過去pic ..... 🏍💨
#宮ヶ瀬湖 #道の駅どうし から、#奥多摩 へ ...
#奥多摩湖 #奥多摩周遊道路 #大麦代園地駐車場 .....
#July_18, #海の日 #祝日 🎌 #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳