CB1300 SUPER FOURの投稿検索結果合計:7034枚
「CB1300 SUPER FOUR」の投稿は7034枚あります。
ツーリング、ホンダ、cb1300、北海道ツーリング、到達証明書 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER FOURの投稿写真
-
04月29日
21グー!
滋賀まで夫婦ツーに行ってきました🎶
奥さんの前々からの希望で滋賀県まで
『炭焼豚丼信玄』まで夫婦ツー。
休憩を入れながら開店10分前に無事到着❗️
炭火で焼いて、程よく脂がのったタレのかかった豚丼は最高に美味い👍
いつもは本店の方に行ってるけど、支店の方が駐車場も広くて停めやすかったw
お腹も満たされて次は自分の目的地の場所まで移動。
先日、知った【疾風巡拝プロジェクト】を始めるために、プロジェクトに参加・登録されているお寺に到着。
ここで御刻印を集めるのに必要な刻道守(こくどうもり)を購入し、刻印方法を教えて頂きながら無事完了❗️
その後、先頭を奥さんと交代して、無事自宅に到着🏡
今日は4月末にしては寒かったけど💦天気も晴天☀️で気持ち良く走れました(^^)
おつかれさまでした🎶 -
04月26日
312グー!
今日は前から行きたかった「虎臥城大橋」と
「天空の城 竹田城跡」へ行ってきました🏍️💨
近くは何度も通ってますが、ゆっくり訪れるのは
初めてです🌁
虎臥城大橋を目的地に走っていると
突然現れる大迫力の白い橋🤩
竹田城の姿が虎が伏せているように見えることから
名付けられたそうです👌
連続するアーチがとてもキレイな橋で
青空に映えてめちゃくちゃカッコいい‼️
次に竹田城跡へ🏯
案内を見ると 駐車場から片道40分も歩いて
登らないといけないと😱
思わずやめよう…💦と 1度バイクで走り出しましたが
インカムで嫁さんが行きたかった行きたかった…😭と、何度もつぶやくので 引き返しました😅
駐車場に停めて地図を見てると
自家用車は入れないのですが
途中までタクシーに乗って行けるとあります✌️
ありがたく 文明の利器を使わせてもらいました🤣
それでも中腹の駐車場からは20分
汗だくになりながら山道を登り
念願の竹田城跡へ🏯
石垣も迫力があり、外界を見渡すと
殿様になったような気分になりました(笑)😁
その後、向かいの山から竹田城跡が眺められる
立雲峡へ、またまた駐車場から少し山道を登山🥵
ここからの眺めも絶景で 達成感を味わえました👍
そこから2回目ですが、あさご芸術の森美術館へ
行き、嫁さんは色々なオブジェで
キャッキャして遊んでました🥳
帰り道は色々な道の駅にも寄り、無事帰宅✌️
朝は寒かったのですが、山登りなどをして汗だくになったので、今から美味しいビールを
飲みたいと思います🍺🍺🍺
-
CB1300 SUPER FOUR
04月26日
193グー!
モビリティリゾートもてぎツーリング その二
もてぎにいる間は軽く雨が降っていて
目的だったカートは路面が濡れていて終日休業😭
ミニバイクは営業していたのでバイクレース
今回のメンバーはinoさん以外は80キロオーバー
あの小さな車体で走るのか不安でしたが
普通に走りましたがやっぱり子供たちが乗るマシンの
加速には勝てません(笑)
もてぎから茨城のひたちなかへ
ホテルにチェックインして
周辺散策しましたが近くに飲み屋がいっぱいありましたがどこも予約で満席
ホテルの隣にある中華料理店で飲み会🍺
ラーメンが絶品でした。
その後、大浴場、サウナで汗を流して
疲れたので爆睡💤
朝は7時半にロビーに集合ですが
早く起きたので投稿しました。