
ゴンゴン
自分の不注意でモトクルが消えてしまいました
前世でお世話になった皆さん
またよろしくお願いします!
大阪府吹田市の1977年式のオッサンライダーです
素敵な写真には どんどん「いいね」させてもらいます!
愛車履歴
スーパージョグZ
NS-1
RGV-Γ
NSR SE
バリオス
CB400 SF
レブル 250
CB1100 EX
CB1300 SF
レブル 1100










今日は前から行きたかった「虎臥城大橋」と
「天空の城 竹田城跡」へ行ってきました🏍️💨
近くは何度も通ってますが、ゆっくり訪れるのは
初めてです🌁
虎臥城大橋を目的地に走っていると
突然現れる大迫力の白い橋🤩
竹田城の姿が虎が伏せているように見えることから
名付けられたそうです👌
連続するアーチがとてもキレイな橋で
青空に映えてめちゃくちゃカッコいい‼️
次に竹田城跡へ🏯
案内を見ると 駐車場から片道40分も歩いて
登らないといけないと😱
思わずやめよう…💦と 1度バイクで走り出しましたが
インカムで嫁さんが行きたかった行きたかった…😭と、何度もつぶやくので 引き返しました😅
駐車場に停めて地図を見てると
自家用車は入れないのですが
途中までタクシーに乗って行けるとあります✌️
ありがたく 文明の利器を使わせてもらいました🤣
それでも中腹の駐車場からは20分
汗だくになりながら山道を登り
念願の竹田城跡へ🏯
石垣も迫力があり、外界を見渡すと
殿様になったような気分になりました(笑)😁
その後、向かいの山から竹田城跡が眺められる
立雲峡へ、またまた駐車場から少し山道を登山🥵
ここからの眺めも絶景で 達成感を味わえました👍
そこから2回目ですが、あさご芸術の森美術館へ
行き、嫁さんは色々なオブジェで
キャッキャして遊んでました🥳
帰り道は色々な道の駅にも寄り、無事帰宅✌️
朝は寒かったのですが、山登りなどをして汗だくになったので、今から美味しいビールを
飲みたいと思います🍺🍺🍺