CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6745枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6745枚あります。
バイクグルメ、コミネ、ソロツー、タイチ、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2021年12月18日
58グー!
やっとバイク、直りました😊
結局吸気圧センサーをかえて1万6千かかりました💦
痛い出費です😭
出費ついでにコミネの電熱を購入
タイツとジャケットとグローブ、
全身コミネマンの誕生です🤣
あとタイチのオーバーパンツも購入😅
ま~自分へのクリスマスプレゼントって事で🤣🤣🤣
バイクの調子みがてら電熱のテストも兼ねて
ちょこっと走ってきました🏍💨
なんじゃコレ❗️😳
マジで走るコタツ、
むしろ汗かくほど熱い
ジャケットが1番熱い、次にタイツ、
グローブは思ってたほどではなかったけど
寒くはない
タイツとオーバーパンツの組み合わせ、最強ですね😊
足のつま先まであったか~い💖
冬のツーリングも楽しみになりました(笑)
#電熱
#コミネ
#タイチ
#修理
#吸気圧センサー
#ツーリング
-
2021年12月16日
180グー!
乾物系煮干し醤油味玉ラーメン、昆布だしの風味も強い魚介系満載のラーメンです。店主の奥様が体調不良で12月は開店日数が少ない為、本日が年内食べ納めです😎👍🍜
#バイクグルメ -
2021年12月16日
198グー!
食べ納めです🙇動物系の醤油スープに刻み玉ねぎ、バラチャーシューはトロトロで低加水細麺ストレートが固麺なので食べ応え抜群です😎
味玉を箸で持っている瞬間がたまらない🤣🤣🤣
#バイクグルメ -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2021年12月15日
54グー!
久々の投稿です バネ指の手術後、指の可動域がほぼ普通まで回復しましたが、瞬間的な力しか出せないのでリハビリし、バイクツーリングお休みしてました
バイクに乗れなかった時間をいかして、パニアケースの自家塗装をしました パールホワイトは大変そうなので、エナメルホワイトにしました
当然塗装ブースがある訳もなく
ホコリとの戦いでしたが、諦めも肝心なのでそこそこに終了
初めての塗装 今後の補修など考えて、ウレタンクリア仕上げではなく、普通のクリアにしました スプレー、マスキングテープ、紙ヤスリ、ボカシ剤など諸々5000円以内でできました
あとモトブログをやる訳ではないですが、みんなで出かけたツーリング記録用に、会社の備品などを代理購入して貯めた(横領じゃないよw)アマゾンポイントを使用して、インスタ360 ONE X2を購入しましたどんな風に撮れるのか楽しみです
-
2021年12月15日
209グー!
1日限定5食のチャーシュー麺、1年ぶりのチャレンジ
ラーメン普通で 麺2玉 チャーシューは多分500グラムは確実にあります😱
信じられませんが、チャーシューは 箸で割れます😍味変用で 玉子とバター ブラックペッパーはおすすめです😆
大盛りは麺4玉とこのチャーシュー😱スープを吸うので更に重くなります🤣🤣🤣
#バイクグルメ -
2021年12月14日
188グー!
つけ麺のイメージ 太麺で魚介系の濃厚ドロドロスープが定番ですが こちらのお店、麺が細くて醤油のつけ汁鶏油と出汁がオンリーワン
麺が昆布水に浸かり、鶏肉にすだちをかけるなんて😍
#バイクグルメ -
2021年12月14日
106グー!
極寒ですが、乗りたい!!
禁断症状出ちゃうっ!
ってー事で相変わらずソロで気ままにツーリング。
行ってみたらオシャレなお食事のできるお店が隣接された、なかなかの道の駅でした。
ビュッフェはオシャレ~。でも1人で入る勇気がないので、あさみ珈琲店さんへ。
あさみと言う名前にちょっと昔の思い出を・・・😢
気を取り直して、さー食べよー!!
いやー冷えた体に暖かいチーズ焼きカレー!(お料理の名前違うかも( ̄▽ ̄;))これは美味かったっすー。
さらにコーヒーはなんというか温度がちょうど良い!
アツっっっ!ってならないでも冷めてない飲み頃で美味しいコーヒーでした!
最後の写真はトイレ休憩で立ち寄った道の駅みかもです(笑)(笑)
まだ紅葉してますねぇ(笑)
#道の駅おかべ
#ソロツー
#バイクグルメ
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2021年12月12日
107グー!
この土日は結構暖かく、皆さん走りに行かれてますね(*´ω`*)
私も走りたかったのですが、
家族の送迎やら
家庭内戦争勃発(嫁vs息子)などに巻き込まれ、
走りに行けず…。
はぁ〜…めんどくさい…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ここは気を取り直して、ワンオフパーツ作成!
(手作りパーツをかっこよく言うてみた(笑))
写真はタンデムステップアッププレート!(手作り(笑))
まぁ、要はマフラーをちょっとアップしたいなって事(笑)
このプレートは1枚のアルミ板を2つに切って、
穴を開けただけですが、2つに切るのが、
地味に1番しんどかった…機材がある訳ではないので、
金切りのノコで、切りましたとさ(*≧∀≦*)
装着は出来ましたが、全体イメージはまた今度(´・ω・`)ショボーン
さて、嫁vs息子の戦争をどう集結させたものか…。
難しいなぁ〜…( ・᷄ὢ・᷅ ) -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2021年12月11日
46グー!
整備記録
タイヤ交換。21244km
ホイール取り外し
ビート落とし
タイヤ外し
タイヤ組み込み
バランス調整
ホイール取り付け
今日の収穫
交換前の固まった古いタイヤを
ホイールから外すのが一番疲れた。
フロントで力尽きたので
リアはまた後日、、、
あーしんど
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい