CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6653枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6653枚あります。
秋スポット、SSTR、四国、にっぽん応援ツーリング、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2022年11月10日
158グー!
1枚目 九州上陸諦めて宝鼻公園キャンプ場で泊まろうとした時。
2枚目、フェリー乗船二輪に停めて手続きへ走る。
3枚目 乗船できて感激
4枚目 AZホテル
5枚目 部屋からCBを確認
6枚目 なごり雪歌碑
7枚目 居酒屋
8枚目 連行されたスナック
9枚目 繁華街の雰囲気
四国の八幡浜から出発し、四国本土最西端佐田岬を観光して、三崎から佐賀関にフェリーで渡ろうとしたらフェリーは満席だと…夜9時過ぎなら予約出来ると…
三崎にて、八幡浜からのフェリーの方が乗れると聞き、フェリー会社に電話したら1時間ちょっとで出船する便でしたらキャンセル出たので大丈夫ですよー
三崎から八幡浜まで40kmちょい。
冷や汗ダラダラで、八幡浜まで舞い戻り、ギリギリセーフ。
別府で温泉入るとか、関サバ食べるとかは却下され。
やっと、九州上陸。臼杵市から津久見まで走り、ホテルに到着したのは暗くなってしまいました。
夕食は駅近なので、美味いもんでも食うかと思ったら店が少ない…
駅には伊勢正三さんの歌碑あり、なごり雪をクチずさみながら、怪しい店にイン!
店にはママ、カウンターにスキンヘッドのお客さん。
ママから職質のように話しかけられて、東京から来たからとサービスされ、お客様も一緒に飲みました。
しばらくすると、お客様の横にはスナックのママが…
お客様は同伴だったんですね。
お客様は2次会へ…
しかし、店を出る時に…
「旅は道連れじゃー❗️先に行って待っとる❗️」
ママは「責任を持って連れて行きますと…」(泣)
ボクはバイクで走ってヘロヘロなんすけど…
かぼすをいっぱい入れてやるから大丈夫だよって言われ…
ホテルに帰ったのは夜中の12時は過ぎてました…
九州上陸1日目から洗礼を受けました❗️
大分はスゴイとこでした〜(笑)
#AZホテル
#なごり雪
#伊勢正三
#津久見駅
#大分
#臼杵
#九州
#ツーリング -
2022年11月08日
146グー!
高知のひろめ市場でカツオたたきをいただきました。激混みで座る場所を見つけるのがたいへん。
タクシー運転手さんから、私が食べたのは冷凍カツオだそうで、地元の人は生カツオのたたきを食べるそうで、ひろめ市場にはまず行かないとか…^ ^
美味いと思ってましたか、その話を聞いたら…
市場は混んでるので、ビール2杯で退出。
近隣の居酒屋の方が空いてて良かったです。
年配の親父さんが屋台ラーメンを出してました。
これが絶品のラーメンでした❗️^ ^
600円でとてもリーズナブル。
翌日は四万十市でウナギ食べようと思いましたが、捌いて焼くそうで時間が…食べたかったけど、食事の時間を入れて1時間以上…(泣)
八幡浜に着いた頃には暗くなってしまいました。
ゆうめな八幡浜チャンポンのお店を探し、清家食堂に行きました。
雰囲気のあるお店で、親切で、美味しいちゃんぽん食べて大満足。
いなり寿司も美味しい。
予約してた宿が大洲市で、バイクで20分。
大洲城がライトアップされて綺麗でした。
ちゃんぽん食べたけど、軽くディナーへ
しかし、やってる店が…
大関という居酒屋さんに入ったら、ベテランの板長みたいな大将で、高そうだなと思ったらメニューみて安心。
手際よく、焼き鳥とビール❗️まいうー
四国は最高です❗️^ ^
#高知
#ひろめ市場
#かつおのたたき
#屋台ラーメン
#八幡浜
#ちゃんぽん
#清家食堂
#大洲城
-
2022年11月08日
121グー!
#四国本土最東端 の蒲生田岬は@アカウミガメ の産卵地だそうです。
灯台までは駐車場から遊歩道が整備されておりますが、灯台までは体力が必要かと思います^ ^
2枚目
#道の駅ひなの里・かつうら
#ひなかつ恐竜Park が開催されてたみたいで、恐竜がいました^ ^
3枚目
勝浦町にある前川キャンプ場でキャンプ。
BBQしてる方がいましたが、宿泊は自分だけでした。夜行性の野生動物が多く、ビビりながらでしたが飲んで食って爆睡してました^ ^
#かもだ岬
#にっぽん応援ツーリング
#SSTR
#四国
#バイクのある風景
#最東端
#岬
#前川キャンプ場
#ソロキャンプ
#グリーンラベル -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年11月06日
168グー!
#秋スポット
久々のロングライドに金曜日お休みを頂き、
行ってきました!
目的地はしまなみ海道!!片道約400km!往復約800km!
まずは前日に3足あるブーツの2足を売り、
RSタイチのドライブーツをゲット!
それを着用し、いざ出発です!
朝5時に大阪出発!
ずっと高速は面白くないので、途中で高速を降り、
下道で走るも、通勤ラッシュにあい、大幅に時間ロス(`-д-;)
岡山側からしまなみ海道に入ったのが11時…。
土曜日は仕事なので今日中に帰らなければ…。
しまなみ海道を渡切り、四国に入って、カルストにも
行きたかったのですが、断念…。
高速を走り、途中1度休憩を挟み、淡路のSAまで、
走りっぱ…(๑•̀ •́)و✧
淡路のSAにて、本日初のまともな夕食をとり、
家に帰りついたのが、20:00!
お天気も良く、紅葉も綺麗でした!写真なし…:( ;´꒳`;)
ロングライド、楽しいな…また、春先に計画しようかな…。
今度は伊豆スカ行ってみたい…。(*´ ꒳ `*)
また、今週も頑張りましょう!!٩( 'ω' )و -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年11月06日
174グー!
秋🍁を感じたくて今日はソロツーしました!
まずは本田技研工業熊本工場にご挨拶📷!
そして最寄りのHSR九州サーキット🏁へ!
大きな走行会があってたみたいで、結構な時間見てました!老若男女色んな🏍で楽しそうでした🎵
その後道の駅大津で、ノーマルな🍦ソフトクリーム?
今日はちょっと寒いな🥶🥶
それから大観峰に登り、凄く秋🍁を感じました🙌
その後は定番の、瀬の本高原へ!今日は凄いバイク🏍が!!かなり目の保養になりました!
今日は☀も良く、色んなイベントあってました!
それから小国〜鯛生金山へ!途中止まって🍁がキレイなところで📷!
久しぶりのプチソロツーでしたが、数人のバイカーさん達とお話出来て楽しかったです🎵
今日ほど🏍バイクに乗って良かったなーって、しみじみ思いました!どこも景色が素晴らしくキョロキョロしてました!
前を行く車🚗に合わせてスローペースで走ってましたので、他のツーリンググループさん等にドンドン抜いてもらいましたが、中にはイエローラインカットして🚗が驚くようなラィディングされてる方もいましたが…マナー的には良くはないですね💢
どうぞご安全に…私は怖くて出来ません😅😅
とにかく今日はバイク乗れて良かったです。
また明日から仕事頑張ろう!😆😆 -
2022年11月05日
170グー!
今日は、バイクではありません😭嫁さんと佐賀バルーンフェスタに行って来ました❗️デモンストレーションの気球を膨らませたのは観れたのですが❗️午後からの飛行は気温が高く中止になりました。トライアルバイクショーとうまかもん市場、ふるさと物産館を見物してのドライブとなりました。明日も朝から競技飛行がある様ですので時間のある方はツーリングがてらどうでしょうか👍
#佐賀
#佐賀バルーンフェスタ
#気球
#佐賀インターナショナル
#インターナショナル
#ホンダトライアルバイクショー
#CB
#スポーツスター
#ムツゴロウ
#ワラスボ
#イベント
#熱気球
#バルーンさが駅
#11月イベント -
2022年11月05日
106グー!
小松島市にある金長たぬき像。
タヌキの民話が多く残る徳島で、タヌキの大将「金長たぬき」は小松島にいたそうです。
アニメ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」には金長たぬきも出演してるそうです。
たぬきの銅像としては世界一大きいそうで、高さ5m、腹回り5m、体重5トンの超メタボだそうです。
#金長たぬき
#小松島
#小松島ステーションパーク
#徳島県
#SSTR
#にっぽん応援ツーリング
#四国
#バイクのある風景