CB1100の投稿検索結果合計:3456枚
「CB1100」の投稿は3456枚あります。
600位の紙やすりで、しこしこ。、CB1100、yss、そばや、ツーリンググルメ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
03月22日
144グー!
3/22 大阪遠征から一夜明け後片付け
嫁さんの車のタイヤ交換してからCB1100洗車
山越えしてるんで塩カルで真っ白だった
久しぶりに水かけてやりました
ワックス塗ってチェンシコもやった
その後は入善町のドライブインで昼飯
オムライス900円とチャーシュー麺850円
いつもながら美味かった(^^)
自宅に戻ってからは戦利品の整理
ショッキングピンクのキャップどうしよ…
派手すぎて扱いに困るぞコレ😅
車のシートにつけるクッションも中々の大物
とりあえず自分の車につけてみるか
ステッカーとか小物はとりあえず纏めて整理
スタンプラリーの景品ストプリのバッグはそこそこ容量あるのでテキトーに使おう
ヤングマシンとかのバックナンバー貰ったのでゆっくり読みます
スフィアライトの大きな袋も破けにくそうなんで納屋の整理に活用です
大体の片付けが終わったら晩飯時間
1日あっという間でした(^^) -
03月18日
123グー!
3/18 朝起きたら車にうっすら雪が…
夜中に少し降ってたようだ😅
暖かくなりだすのを待って車のタイヤ交換
その後昼飯
入善町のカレー屋スレスさんへ
ランチのAセット850円挽肉と玉子のカレーにナンで注文
辛さもそんなにキツくなく食べやすかったです
ナン1枚じゃ足りなかったんで2枚おかわり
お腹いっぱい
ごちそうさまでした(^^)
その後コメリへ
タイヤ交換時に使用した油圧ジャッキがどうも調子悪いんでジャッキ用オイル購入650円
車用品コーナーで水アカ汚れ、ピッチ、タール洗浄剤を発見購入1380円
この洗浄剤、YouTuberがたくさんレビューしててライトの黄ばんだくすみがめっちゃ落ちるとの事
試してみたらウエスが真っ茶に😅
たしかに効果ありますな(^^)
油圧ジャッキもオイル交換しました
よく見るとメーカー違うけどまぁ良いか
とりあえずちゃんと上がるようになりました
ジャッキ買い替えなくてすみました✌
その後はCBに箱取り付け
ボチボチ大阪行きの準備していこ(^^) -
CB1100
03月08日
100グー!
車検の為、外したミズノモーターのゼス管の再塗装。
下部にガリ傷、エキパイに焼け等あったので、この機会に。
#600位の紙やすりで、しこしこ。
パーツクリーナーで洗浄、600度耐熱スプレーで塗布。
仕上がり綺麗ですが、色味が、若干白いかな?