
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










3/22 大阪遠征から一夜明け後片付け
嫁さんの車のタイヤ交換してからCB1100洗車
山越えしてるんで塩カルで真っ白だった
久しぶりに水かけてやりました
ワックス塗ってチェンシコもやった
その後は入善町のドライブインで昼飯
オムライス900円とチャーシュー麺850円
いつもながら美味かった(^^)
自宅に戻ってからは戦利品の整理
ショッキングピンクのキャップどうしよ…
派手すぎて扱いに困るぞコレ😅
車のシートにつけるクッションも中々の大物
とりあえず自分の車につけてみるか
ステッカーとか小物はとりあえず纏めて整理
スタンプラリーの景品ストプリのバッグはそこそこ容量あるのでテキトーに使おう
ヤングマシンとかのバックナンバー貰ったのでゆっくり読みます
スフィアライトの大きな袋も破けにくそうなんで納屋の整理に活用です
大体の片付けが終わったら晩飯時間
1日あっという間でした(^^)