CB1000 SUPER FOURの投稿検索結果合計:807枚
「CB1000 SUPER FOUR」の投稿は807枚あります。
cb、BIG1、CB1000SF、SC30、crepeSHIZUNE などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1000 SUPER FOURの投稿写真
-
2023年12月31日
73グー!
本年も沢山のご来店ありがとうございました!
年明けは3日からの営業となりますので皆様のご来店楽しみにしております♪
#crêpeSHIZUNE #crepeSHIZUNE #クレープシズネ #竹炭クレープ #幕張 #黒クレープ #幕張クレープ #クレープ #竹炭 #幕張本郷 #黒いクレープ #海浜幕張 #幕張駅 #食べ歩き #テイクアウト
#CB #CB1000SF
#BIG1 #カスタムバイク
#SC30 #ツーリング #CB #メンテナンス #カスタムペイント -
CB1000 SUPER FOUR
2023年11月26日
51グー!
2023y 11月26日
激しくぅーどんより〜☁️
寒波が来ているのに、
小学校1年生から、かれこれ47年の腐れ縁の
悪友くんとツーリング 🏍️=3🏍️=3
テッカテカのタイヤで発 CBじぃさん
クセ無くマイルドに走ってくれます。
新しいタイヤは素敵〜🩷
(^^)/
朝は高速に乗ると風がつべたいので、
ゆっくり小道繋いで、
小田厚の伊勢原ICから乗車、
小田原西ICまで、R135ゆらゆら〜して真鶴港ランチ🍽️
11:30
真鶴岬の公園駐車場は料金が発生する様になったので、スルぅー!(^^)/
K740からみかん畑を、
ボォーボボ登坂して、
石橋から広域農道、一夜城に寄り道し、降り立ったR1にて悪友ウメさんだけ燃料補充
そのままノンストップで小田厚〜圏央道、15:30に崖の上に着。
確かに来ていた寒波を感じる200kmツーリング(๑・̑◡・̑๑)
完全冬装備までには、後ふたつ残し装備で快適RUN(^-^)v
シートバイクには崖の上の監督さんにお土産の品
-
CB1000 SUPER FOUR
2023年11月24日
652グー!
11月24日の誕生日(発売日)のホンダの #CB1000 SUPER FOUR の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
「ビッグワン」とも呼ばれるCB1000スーパーフォア(CB1000SF)。
その新登場は1992年11月のこと。
ホンダには、CB750フォア、CB900F、6気筒のCBXなど、「CB」の名を冠するビッグバイクが旗艦モデルとして君臨してきた歴史があった。
その系譜に連なるべき、新しいモデルを作り上げるためのコンセプトが「プロジェクト BIG-1」だったことから、その成果として誕生したCB1000スーパーフォアが、ビッグ・ワンと呼ばれるゆえんとなった。
1991年に行われた第29回東京モーターショーに参考出品され、翌年の秋にデビュー。
998ccの水冷4ストロークDOHC直列4気筒エンジンを鋼管ダブルクレードルのフレームに搭載し、伝統的なバイクのスタイルを持ちながらも、この時代にふさわしい装備を持つロードスポーツだった。
1994年にギア比などの変更を受けたマイチェンが行なわれ(ビキニカウル装備の派生モデル、T2も登場)、1996年にニューカラーを採用するなどした。
その後、BIG-1・コンセプトは、CB1300スーパーフォア(1998年)へと引き継がれていった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@140702 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日