Bonneville T120 / BLACKの投稿検索結果合計:1909枚
「Bonneville T120 / BLACK」の投稿は1909枚あります。
トライアンフ、BRITISHCUSTOMS、阿蘇山、阿蘇パノラマライン、阿蘇 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBonneville T120 / BLACKに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Bonneville T120 / BLACKの投稿写真
-
Bonneville T120 / BLACK
2023年09月28日
88グー!
こんばんわ🌙
僕と1度でもバイクの関係でお会いした事ある方はご存知かと思いますが……趣味でカメラの方も嗜んでいて。毎年なんかしら機材のグレードアップを図りながら試行錯誤しつつ、割と雑な感性で写真を撮っているんですが……。
つい先日ですね、NikonさんからZfって機種の発表がありまして……NikonのZシリーズって、かなり界隈の評価が高くてですね。その末弟機とも言えるフルサイズミラーレス一眼がこんな琴線に触れる様なデザインで……また散財しちゃいそうな雰囲気なんです。ハイ。
基本スペックは普通に撮る分には充分過ぎるスペック。
ほぼレンズ次第でなんでも撮れちゃう雰囲気です。
僕はこの手のデザインだと……24~50mmの単焦点1本持って、バイクと風景あるいは室内でちょっとした映え写真なんかが使い勝手いいかな~って思います。オールドレンズ着けてスナップ歩きしても画になるカメラかな~って個人的に思います。
710gって、結構重めではありますが……フルサイズミラーレスでは普通かな?首にかけた時の負担は今使ってるレフ機とそんなに変わらないかも。
なんたって……デザインがオサレでライトな雰囲気が凄くいいなぁって思います。
や〜……本気撮りはレフ機がいいんだけど、コレはコレで……きっといいんだろうな。
って物欲にすぐにまみれるダメなヤツでした。はい。
それではまたです。
※収拾つかなくてすみません💦 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年09月27日
101グー!
こんばんわ🌙
……先日の使ってない写真から☺️
スマホとミラーレス一眼の合わせ技です。
iPhoneのフォーカスロックを広角気味に太陽に合わせるとめっちゃ光が広がって、太陽がでっかくなったように写ってしまいました💦
まぁ……コレはコレでアリかな😅
白樺湖では、最近サップなんかもやっていて先日は写真撮った辺りでもなんかスクールのような事をやってました☺️
サップも出来るようになれば、それに乗って釣りなんかもする強者もいるみたいですね。
僕、マリンスポーツ的なアレは昔サーフィンをちょっとだけ会社の人に教えてもらいながらロングボードはその日のうちに立てるようになったんですが、それに気を良くして短くしたら全くダメダメでした😅
なので、サップも立てる自信皆無かも💦
つか……今ちゃんと泳げるのか!?
サーフィンの時もちょっと沖に出たら足つりそうになってたし……今年は歩く時は歩くけど、相対的になんかタイミング悪くて山歩きもできてないし、運動不足。
……って思って、今日の早出出勤前になわとびしてみたら。
お腹めっちゃブルンブルン揺れるんですけど💦
しかも50回くらいでふくらはぎつりそうになるし。
こりゃいかんので、明日も出勤前になわとびします。
それではまたです。 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年09月24日
71グー!
こんばんわ🌙
……深夜勤務(休出)明けの為、少し仮眠取ってから動き出したのは14時過ぎ。
昨日辺りから、なんとなーくですが一気に秋めいた空気になってる長野県。
今日はメッシュジャケットから、コミネの春秋向けのソフトシェルジャケットに衣替え。ベンチレーションを半解放でちょうどいい感じでした😊
今日はですね、そろそろ稲刈りが始まりましたので刈り取られる前に黄金色の絨毯とネビルちゃんなんていう少しノスタルジックな雰囲気で撮りに行きたいな~……なんて思い、自宅からエコーライン経由白樺湖行きなルートで行ったんですが、出る時にちょっとイヤな雰囲気あるな~なんて思っていたら……😓
来たよ。偏頭痛😭
頭痛薬……持ってきてない💦
という訳で、手短に。
そういやコスモスも撮ってなかったので、帰りにエコーライン沿いのあるポイントに行って、なんとか撮影。
最後の自撮りはテキトーに流してください💦お目汚して申し訳ない。もうこの時は頭痛くて痛くて、ようやくおめめ開いて撮れた1枚です。秋物着たんだよ~ってのを伝えたかったコミネマン。
あ……9月30日の土曜日から10月の土曜日は諏訪湖でオータム花火が18時から上がるみたいです。
新作花火大会が中止になったので、その代替らしいですね。ちなみに……10分間です。サクッと終わります😆
僕も次の土曜日はやっと休出ない土曜日になるので、諏訪湖まで花火撮りに行こうかな~って思ってます。
土曜日にこっちまで来て、ちょっと帰り遅くなっても良いかな~なんて思っている方は見てから帰ってもいいかもしれませんね😊
それではまたです😊 -
2023年09月20日
118グー!
念願の熊本!
ライダーの聖地、熊本。
凄い!キレイ!うわー!しか言うてなかった(笑)。
地元のライダーさんにも優しく声をかけて頂き、夢のような幸せな三日間を過ごせました。
バイクに乗るようになって良かった〜と幸せになりました。
#トライアンフ
#ツーリング好きと繋がりたい
#阿蘇
#阿蘇山
#ミルクロード
#阿蘇パノラマライン
#高千穂峡
#あか牛かつ重
#地獄蒸しプリン
#どんぐりの森由布院店
#ジブリ・ロボット兵のオブジェ -
Bonneville T120 / BLACK
2023年09月19日
75グー!
こんにちわ☀️
……世間では3連休なハズなのに、休出が2日もあって休んだ気が全くしてない僕です😅
さてさて。
9月17日、よーぢさんとkeijiさん主催の合同ミーティングの方に少し顔を出してきました……あ、ちゃんとバイクも身体も行ってます😊
もちろん、例の如く……カメラマンの真似事なんかもしてきました。
集合写真の方は、皆さんのお顔をぼかしてます(※元絵はぼかしてません)
久しぶりの方も、初めましての方も気さくにお話頂きまして、楽しい一時をありがとうございました☺️
この日は午後からの休出だったので、残念ながら僕はここで戦線離脱😭
ですが……ここんとこ、週末は休出が多くてゲンナリしてましたが、知ってる顔見ると少し気分転換になりました😊
主催の御二方、ありがとうございました☺️
それではまたです😊 -
2023年09月17日
119グー!
待ちに待った週末🤗
天気もいいし誰か走ってるかな?
@26444 さんに声をかけてみたところ広島から@25865 さんが来られるとのこと😊
一緒に走ることになりました。
ソレーネ周南で待ち合わせ。
諸用によりぷっぴさんは後から合流です。
周防大橋経由できららビーチ焼野へ🏍️🏍️
途中ワイルドバンチフェスに向かう若者たちがゾロゾロ…
楽しんでくださいね😊
そうこうしてるとぷっぴさん合流🥰
みんなお腹空いているということで南国にレッツゴー‼️
赤チャンポンの中盛りを頼んだつもりが赤チャンポンご飯中盛りセットが…🫣
なかなかのボリュームでお腹パンパンになりました🈵
ここからはいつもの通りぷっぴさんの先導で。
クマ🐻やらマムシ🐍が出没するような秘境へ案内するぷっぴ隊長😳
山の中で突然鳴り響くラジオ体操第一‼️
閉ざされた門を開ける隊長。行手を阻む水門を開けるかつを隊員🤣
川の水量が多くて途中で断念しましたがなかなかの異空間でした。
道の駅みとうでのソフトクリーム、ラムネ派(ミックス)2、マロン派1🥲
マロンも美味しかったのよ😆
道の駅仁保の郷、クレープ派2、スムージー派1😭
シャインマスカットクレープが売り切れてなかったら僕もクレープ派でした。🤣
あっという間の1日、スイーツも走りも目一杯楽しめました。 -
2023年09月17日
50グー!
今年はバイクで行けなかった北海道。。。
沢山写真撮っておいてよかった。
思い出にひたるが、、
行きたい欲が増すだけという、、、
#北海道ツーリング
-
Bonneville T120 / BLACK
2023年09月16日
58グー!
こんばんわ🌙
……今週も休出で、さっき帰ってきました💦
バイク写真は過去ピクです。
実は先週の金曜日に会社の催し事があり、依頼を受けてカメラマンの真似事をしてきました。
またもや全体写真に自分が入らないっていう参加してるのにいないパターン。
まぁ……割と集合写真の時ってどんな顔すりゃ良いのか分からないので、全然良いんですけどね。
幹事からお礼にと、なにか選んでくれと言われたので遠慮なくカメラのクリーニングセット(トラベル用)を選ばせていただきました😊
とてもありがたい✨️
っても毎回そうなんですけど、自分自身は撮った写真に納得いけてない部分もあって。
良いのもあったりするんですが、多分半分はあまり納得いってないモノが殆どです。
年末の忘年会の方でも既に幹事長から依頼受けてるんですが……。いやさ、そもそも忘年会出るなんて一言も言ってないんだけど💦
幹事長が近しいとこで仕事してるから無碍には出来ないな😅
僕自身は、普段ヒトを撮ることが少ないので良い表情を撮る練習にさせていただきます。
今年は何処でやるんだろ〜か?
最近はリゾナーレとかエクシブでやらないから、ごはんあまり美味くないんだよな😅
コロナ前にリゾナーレでやった時に出た鯛のグリル、めっちゃ美味かったなぁ〜……アレ、また食べたいな。
……それはさて置いて。
金曜日、残務処理で残業してからさて帰ろうと会社から出たら。
うっすらと虹が出てました。
ちょっと心許ないんですが、iPhoneズームでパシャリ。
あとオオカマキリのオスが会社の入口でこっち見てきたので、こちらも迫力ある感じに。
メスよりは大人しいので威嚇も大人しめ。
秋になってきましたなぁ……昼間は暑いけど💦
ゆっくり1人で出かけたい。
それではまたです😊
-
2023年09月02日
58グー!
おはようございます☀️
深夜勤務明けで、アパートの草刈りしたら軽く熱中症気味に立ちくらみした僕です💦
まぢ倒れるかと思った😓コロナの後遺症がまだ抜けきらなくて体力が回復しきれてないのかな💦
どうもイマイチ😓
さて……昨日@5685 さんの投稿に出てきた、ネタソフト(失礼)が道の駅蓼科湖のお土産屋での出来事だったのですが……。
よーぢさんの心の広さがアレを笑いに変えられるので、特殊な訓練を受けてない方は間違って、ネタソフト買っちゃうとイケナイので、ちゃんとしたとこもあるよって事を共有しようかなと思います。(ゴメンね、よーぢさん💦)
いや、一度ネタソフトは買った方が面白い……かも?
道の駅蓼科湖にはお土産屋の他に、蓼科アイスってお店がありまして……ここが諏訪地域の地産地消を根ざしたアイス屋さんでして。
使われてるフルーツは季節物はほぼ長野県産と言っても良いと思います。
昨日は金曜日って事もあって、ネビルちゃんで出勤して朝活兼ねて蓼科アイスさんに行ってきました。
朝からナガノパープルソフトデラックスってちょっとお値段が可愛くないソフトクリームを食べてみましたが……季節物だけあって、ぶどうが美味い。
季節物の他に普通のバニラソフトもありますけど、僕はやっぱり季節物をオススメします。
あと、好き嫌いありますがチョコがけミントソフトってのもありますので、気になる方は是非。
道の駅蓼科湖の蓼科アイスさん寄ってみてくださいね。
#バイクソフトクリーム
一応タグ付けときます。
それではまたです😆
も、眠い😴 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年08月29日
77グー!
こんばんわ🌙
ちょっと久しぶりになってしまいました💦
……と、いうのも。
夏休み最終日にコロナ発症してしまいまして💦
夏休みの明けの日から自宅療養っていうアディショナルタイムに突入してました😓
んな訳で、先週は丸々寝込み……。
ようやくですが、後遺症を引きづりつつバイクにちょっとだけ💦
2週間も乗って無かったので、少しリハビリしたいのと、後輩に勧められて買ったオレンジのにくい奴を着たいなぁって思って。
ホントなら……沼津旅でお披露目予定だったフルメッシュパーカーだったんですが😓
結局着たのは休み明けってなんとも残念無念。
実は身体の方は本調子ではなくて、鼻がホントに効かなくて匂いが全くもって分かりません💦
味も若干遠いとこにあるかな〜って雰囲気です。
発症してる間は熱は38.5℃くらいでおさまってましたが、喉が激痛で、栄養剤やエナジードリンクの類はホント受け付けなくて大変でした😰
皆様も、どうかお気をつけて。
気をつけていても、かかる時はかかっちゃいますが、ご注意くださいね☺️
それではまたです😊
-
2023年08月21日
60グー!
まさかの今、聖地巡礼。
#TRIUMPH #BONNEVILLE #BONNEVILLET120 #CAFERACER #motonecustoms #britishcustoms #BEETRAD #jumblegarage #トライアンフ #ボンネビル #カフェレーサー #カスタム #バイク #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ゆるキャン #ゆるきゃん聖地 #本栖湖 #聖地巡礼 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年08月14日
70グー!
おはようございます😆
……昨日は、会社の後輩2人の納車日がたまたま土曜日に被ったって事で、慣らし運転の見守り兼免許初心者さんにバイク用品を知ってもらうためにライコランド甲府店さん&2りんかん甲府店にプチツーリング。
何故か……帰りには3人とも上着のジャケットが変わって帰るっていう不思議現象が発生しつつ、割と朝から夕方まで走ってきました。
お昼はライコランド近くのレッドロブスターで。
って割とお高い金額設定で、とてもじゃねーがロブスターは手が出ませんでした。軽くパスタでした。
しかもカニ殻が……いまいち映えない😅
僕は2りんかんでコミネじゃないジャケット買って御満悦。ですが……帰りにちょっと雨に当たっちゃったんで、買ってすぐ洗濯する羽目に。
帰りに清里の清泉寮でソフトクリーム食べてる間に、雨雲が攻めてきちゃっていて、ちょっと間に合いませんでしたねぇ💦
まぁ……この時期はある意味あるあるなので💦
しかし……新車、良いなぁ。
新しいCL250、跨らせていただきましたが軽くてクセがあまり無さそうで雰囲気良かったです😚
カラーのグレーも最近の流行りの色な少しグリーンの混ざった雰囲気で悪くなかったです。
オレンジの方が人気あるみたいですが、こっちの色も悪くないでした。
インディアンは言わずもがな。
こちらも跨らせていただきましたが……お、重っ!
清泉寮が砂利の駐車場なんで、あそこは気をつけないと中々出せない。
案の定、補助無いと出せなくなってたので後ろから引っ張ってようやくでした💦
まぁ後ろから見守り隊していましたが……2台ともかっこよかったなぁ。
ちなみに……どうでもいい話。
新しく買ったジャケットの色がオレンジです😅
それではまたです☺️