AXIS Zの投稿検索結果合計:445枚
「AXIS Z」の投稿は445枚あります。
アクシスZ、たむの愛車遍歴、アクセサリー、ナックルガード、日々之好日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAXIS Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
AXIS Zの投稿写真
-
09月03日
272グー!
8/30 人生初の沖縄上陸。本島です。
せっかくなのでやっぱり二輪で旅したいなーと思い、
原付レンタルしました1日3300円、3日間借りることにしました!
アクシスZちゃん。コンパクトで軽快。まだ走行7000kmぐらいでピカピカ。
スマホホルダー標準装備で、ヘルメットもきれいなやつ借りられました。
唯一の欠点はUSB電源とか無かったことかな。まあその分安いし、モバイルバッテリーで頑張ります。
もちろん初沖縄なので定番の観光地も行ったことなくてブラブラ。
とりあえず最南端っぽい場所。あとひめゆりの塔。
軽く朝食としてサーターアンダギーとかを軽くつまむ。
さて、本腰入れて沖縄ツーリングスタートだ! -
AXIS Z
08月09日
55グー!
エブリディ猛暑日が続いてますが
こうも連日で暑いとさすがにアクシスZの
ハンドルカバーの中が蒸れて
ハンドルやらレバーやらが汗で滑っちゃうと
安心安全と違ってヒヤリ・ハットな運転に
なりかねないためナックルガードに
取り替えてみる事に🛵🔧
アストロプロダクツでブレーキレバーのカバーが
安かったので購入・サクっと取付
汎用品のナックルガード、本来は付属ステーを
ミラーに共締めしますが、スクーターだとカウルが
邪魔になるのでコメリで適当な長さのステーを
購入、延長する作戦で現物合わせで切って
フィッティング🛵🔧
まぁまぁ思ってた感じになったので
ちょいとお買い物に行って駐輪場へ戻ると
同じナックルガード付けたアクシスZが
横並びで停めてありました🛵🛵✨
やはりステーをかましてカウルを避けた
取付方法なので間違ってはなかったようだ😂
ダイソーで自転車用の反射テープを購入
ナックルガードにペタりんこ
この仕様でアツい夏を乗り切るぜ🛵💨
#日々之好日
#アクシスZ
#ナックルガード
#アクセサリー -
AXIS Z
08月02日
34グー!
YAMAHA
AXIS Z
・え?エンジンかかってる?ってくらい静か
・燃費良いね
・なのにスピードもそこそこ
・メットイン広い(浅いけど)
嫁ちゃんのお気に入りだったアドレス125のモデルチェンジ(悪い方に)に伴って買い替えした新嫁ちゃん号🌟
渋いマットグリーンがお気に入り❤️
らしい…
バッドポイント
・アドレスよりシート高あり
(嫁ちゃんは150cmないのでちょっとでもこの差は相当厳しいみたい)
・ガソリン給油口がハンドル下部分なのでそのせいか足元が少し狭く感じる
(上背ある人はシートの後部の方に座れば特に問題ないかな)
・メットイン浅いなー(><)(広いけど💧)
自分的にはまー弱点もなく良いバイクなんじゃないかなぁと思ってるけど
嫁ちゃん的には次は違うのがいーなー🤭
と申しております
-
AXIS Z
06月27日
67グー!
通勤快速に仕上げるべく、トリートから
シールド、ハンドルカバー、リアボックス、
時計を引き継ぎ個性がキラリ☆を演出するため
ドレスアップを計画してみる🤔
オシャレは足元からとはよく言ったもので
2りんかんでYAMAHAロゴを見つけたので
ステップの脇にペタりんこ🛵✨
さらにリムテープを前後巻いてみた
アクシスZのフロントホイールってリムの部分が
左右非対称なデザインなんだねぇ
なんか貼りにくいぞ😂
ヘッドライトを定番チューンでLED球に交換
PHILIPSのLED球に交換してみた
個人的にバルブ単体のモノよりバラスト別体の方が
光が安定しててお気に入りだったりします
バラしたついでにウィンカーの前にある
ポジション球もT10規格のLED球に交換
忘れないウチにオイルも交換
デポジット対策でガソリン添加剤も注入
即戦力にさせるべく一気にやりましたが
乗っててふとメーターにあるECOランプが
未だになんの為にあるのかわからない😂
チェックランプの上にあって緑に点灯するんだけど
取説読んでも条件も何もわからないし🤔
点灯させたまま走るのが良いって事なんだろうけど
いらない機能な気がしてならないな😂
#アクシスz
#たむの愛車遍歴 -
AXIS Z
06月25日
71グー!
色々と物色していく中で、通勤快速トリートくんの
後継機を決めました。
ヤマハ アクシスZ
君にきめた!
・・・・・・・。
そのままやんけ、てのは一先ず置いといて😂
選んだ理由は
取り回しの丁度良いサイズ感
ブルーコアエンジンで低燃費
シート下のメットインスペースが広い
アクシスシリーズは歴代乗ってきたので
どうせなら乗りたいetc…
ただ、この子引き上げたは良いけど
現状エンジン不動です😓
おそらくカーボン噛みだと思うけど、
この子からエンジンチェックランプつくと
診断機かけてチェックランプ消さないとアカン
みたいで色々面倒くさいらしい🤔
チェックランプの点滅回数から故障コードを割だし
簡易の診断機かけて色々試しましたが
セルは回る・火は飛ぶ・インジェクターから
ガスガス燃料噴射するからポンプも異常なし
でも か か ら な い 😭
キックがないから蹴った感触で圧縮の有無も
判断できないから困り物😓
個人的にキックペダルはいるよ、ホント🙄
ガラスハートなオイラは翼の折れたエンジェル
と化してしまいさてどうしたもんかと思ってたら、
フロント大破したドナーがみつかりサクっと
エンジン移植してドナーは次の方へドナドナが
決まりました
そんな訳でミャクミャク様ナンバーで登録して
いざ新たな相棒と通勤していきますよ🛵💨
#アクシスZ
#たむの愛車遍歴