車種 ADDRESS V125Sのカスタム・ツーリング情報395件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ADDRESS V125Sの検索結果一覧(11/14)
  • ADDRESS V125Sの投稿検索結果合計:395枚

    「ADDRESS V125S」の投稿は395枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS V125Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ADDRESS V125Sの投稿写真

    ADDRESS V125Sの投稿一覧

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      59グー!

      オリンピック訪問東海、関東ツアーの番外編
      掲載しきれなかった画像を追加してみました😌🐶
      ①ツアーに、たまに出てくるくらワンコのトートバッグ🛍隣の小さいのは「ひらニャンコ」🐱
      ②信楽も寄りました🍂
      ③豊川稲荷商店街の店のシャッター🦊
      ④豊川稲荷近くの公園でチャーシュー麺作りました🍜
      ⑤豊川稲荷近くの公園にある素敵な宿泊施設🏨
      ⑥豊川稲荷境内に設置されている自動販売機
      ⑦渚園キャンプ場に飾られていた「ゆるキャン△」に登場するバイク🛵

      ⑧後から来た渚園キャンプ場のバイクでの宿泊客🏕🏍
      ⑨この人も後から来た「ゆるキャン△」宿泊客⛺️🏍なんと❗️女性で、まさしく「ゆるキャン△」‼️
      ⑩掛川のスタバに飾られていた絵


    • ひらさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2021年07月31日

      49グー!

      ZZR400から125ccのスクーター🛵に乗り換えました❗️やっぱり軽過ぎて怖いですね😱
      でも釣りや近所に買い物い行くのも楽で良いです😄オヤジ仕様のデカ目なボックス付けました✌️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月30日

      67グー!

      旅行から帰って数時間寝て直ぐに仕事復帰😶東大阪の石切神社に行きました⛩すると陸上競技の多田修平の出身校が近くにあり応援横断幕が飾られていました🏃‍♂️何処に行ってもオリンピックに絡むアテクシ😐

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      79グー!

      28日水曜日の顛末記
      永源寺渓流の里を後にして滋賀の大津方面を目指します🛵途中、ユニークな案山子が🤩一見、人に見えますが全て案山子です👀
      更に西へ目指しますが、ここへ来て急に睡魔に襲われて少し行っては仮眠を取るの繰り返しでなかなか行程が進みません🥱
      遂に大津で、また快活クラブのお世話に6時間ほど仮眠してスッキリさせて夜の9時半頃に大津を出発🛵
      大津から逢坂の関を越えて京都の山科へ🛵山科から六地蔵を通過して十五代徳川慶喜が高杉晋作に「いよっ❗️征夷大将軍‼️」と合いの手を入れられた八幡男山の八幡宮を通過🛵そこから樟葉、牧野と通って自宅へと無事到着🛵🤗
      11日間の東海、関東オリンピック訪問ツアーの完了です🥳🛵

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      80グー!

      名古屋の朝と言えばモーニング・サービス🍞🥚☕️
      早速、近場の「デザート」という喫茶店に入店🍽
      名古屋の喫茶店のモーニングは、どこも工夫を凝らしていて、ここは先ず出汁巻卵が茹で卵のセットかを選択します🥚そしてトーストは半分か、もうプラス半分かを追加料金で選択🥪
      更にそのトーストに小倉餡を付けるか選択
      その他、サラダの追加を選べ自分は追加出来るものは全て追加したら700円以上になりました🤣
      さてモーニングで腹ごなしをした後は、また西に向かって三重県から滋賀県の県境の山越えルートを西へ🛵遂に永源寺渓流の里という滋賀県の道の駅まで帰ってきました🐟
      ここは静かで落ち着きます😌永源寺と言えば滋賀県の紅葉のスポットで日帰りツアーで訪れたことがあります🍁
      自宅まであと少し🏠

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      78グー!

      27日火曜日の顛末記😎
      御殿場から富士市の快活クラブに宿泊
      今回のツアーでは、ここに泊まるのは2度目で1度目は富士登山の際に🗻
      快活クラブはツアー中は本当に役に立ってくれて検索すれば、大概、近場にあって飛び込みで泊まれて、直ぐにシャワー、エアコン、無料のドリンク、ソフトクリームと体を休められます🚿🍹🍦
      富士市を出発して西へと戻りJRの掛川駅で休憩😴ラーメンを食べて腹ごなし🍜また西へと浜松、浜名湖、豊橋、豊川と一気に通過して名古屋に午前1時に到着🥱今日は、名古屋にお泊まり😴

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      83グー!

      26日の月曜日の顛末記を🙃
      川越を出発して自宅に向けて西へとバイクを走らせました🛵八王子では聞いたことのあるラーメン屋があるコンビニで休憩☕️駐車場にはアストン・マーチンがありました🚘空港が見えたので調布の空港かなと思ったら厚木の米軍基地でした🇺🇸帰宅時にはアメリカ国歌が流れていました🇺🇸
      そしてルートは山中湖に向けての山中ルート⛰夜中の和イングロードは不安でイッパイ🥲
      途中でオリンピックの自転車競技のコースたと判りました🚴‍♀️
      何とか山中湖を抜けて御殿場へ🗻
      ガソリンスタンドにたどり着いてホッとしました⛽️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月27日

      102グー!

      昨日は小江戸、川越を探訪しました🏯
      こういう昔の風情を残している街は全国に何ヵ所かあって西日本だと滋賀県の近江八幡、兵庫県北部の出石、四国香川県だったか徳島県だったか脇町など‥
      川越の感想は江戸時代の街並みを利用した原宿、竹下通りの様な街でした🤣🏯

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月26日

      73グー!

      昨日は我が家の墓参りに行きました🙏
      富士山が世界遺産に登録された年に東京に行って以来の墓参🙏父親の納骨の後に深大寺で親戚一同で蕎麦を食べたのが8年前🙏
      蕎麦屋が多すぎて、何処で食べたのか確信が持てず記憶を頼りに「門前」という蕎麦屋で親を偲んで戴きました🙏
      深大寺で蕎麦を食べた後に多摩にある我が家の墓を掃除してお花と線香、蝋燭と

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月25日

      79グー!

      【東京オリンピック現地レポートその③】
      ①②青海アーバンスポーツパーク観客が中に居ず外で様子を伺っているのに中ではDJ風に英語でアナウンス🤪🤯
      ③トヨタMIRAI運転していたのはマイケル・ジョーダンの様な背の高い黒人
      ④有明アリーナ
      ⑤Jeepラングラーの特別仕様
      ⑥⑦海の森水上競技場とカヌー・スラロームセンターここに行くのに海底トンネルを通りました🤣
      ⑧BMWのショールーム
      ⑨アーバンスポーツパーク
      ⑩上野のアメ横の様子🤩多くの人はオリンピックよりも飲み屋で酒や食事を楽しんでいました🍺🥳

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月25日

      72グー!

      東京オリンピック現地レポート【その①】
      昨日の東京オリンピック開会式に続いて実際の現地の様子をリポートしてみました🗼
      先ずはアーチェリー会場の夢の島に行ってみました→
      どこの会場も、同じだそうですが封鎖されて警察と関係スタッフが居るだけでした🚓本来は観客が行き交い盛り上がっていただろうと思われた会場は閑散としていました😟納税者の国民を締め出して強行開催した政府とIOC‥
      その②に続く

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月23日

      71グー!

      東京オリンピック国立競技場前です🏟
      遂に東京まで、やって来ました👍🐶競技場周辺は、物々しい程の厳戒体制で全国から警察を動員してガードマンも雇いまくって異様な雰囲気です🛵
      サラマンチ会長だったか「トーキョー」という開催決定の瞬間に、私は偶然にも駒場のオリンピック公園に居ました🐶
      もうすぐ開会式ですね🛵私は五十数年振りに東京で開催されるオリンピック会場の雰囲気を生で感じるために、やって来ました👍🗼

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月23日

      68グー!

      おはよう御座います🌄今朝は富士山が一望できるサウナ「オアシス」からカキコしてます✍️
      昨日は見事に富士山にリベンジできました👍🥳🗻
      飛び込みで泊めていただいた「雲海荘」で目覚め日の出前にご来光とは違う「影富士」という幻想的な眺めを堪能しました🗻1枚目の画像なのですが、お判りでしょうか?富士山の稜線に並行して影が映っているのですが画像だと分かりにくいかな?🤔
      それで、ご来光を雲海荘で待っていたのですが雲海荘のご主人に「富士宮側はご来光が見えるまで、結構待つから出発した方がいいよ」と教えて貰ったので早速、出発して昨日夕方に途中まで行ったルートに再びチャレンジ🗻結局、昨日ミスコースかもしれないと引き返したルートは正しかったのですが仮に、そのまま行っても夜中に「大砂走り」なんて危険で遭難する可能性は大で戻って正解でした👍🗻
      朝に同じルートを宝永山の火口まで降りて再び難所の瓦礫の坂道をなんとか登り切り宝永山山頂に辿り着きました🌋👍
      ここからは芦ノ湖、御殿場市街、遠くは伊豆半島まで見渡せて最高の眺めでした🗻🌊⛵️👍
      宝永山を後にして、いよいよ今回の富士山の最大の目的「大砂走り」にチャレンジ‼️🏃‍♂️
      他の登山者は凄いスピードで一気に富士山のダウンヒルを駆けて行きました🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♀️💨
      これはスピードは出るのですが下り坂でも、結構、呼吸に負担がかかるほど体力を使います🏃‍♂️💨🏃‍♀️💨なので自分は体力を消耗せず、スピードは遅めですが一歩の歩幅を大きくしてマイペースでトコトコと降って行きました🚶🏻‍♂️💨
      ようやく昨日バイクを停めた御殿場口に辿り着き久しぶりな感じで「くらわんこ号🐶」に再会🛵
      今回は危うく遭難しかけましたが御殿場口のスタッフが酷く、ろくに登山経験も無さそうな弁髪頭のミーハーな感じのスタッフで自分がコースを歩いて、あのスタッフは自分の受け持った御殿場周辺のルートを実際に行ったことがないのだと判りました😩
      まず「途中からで下りのルートに引き返せますか?」との質問に「無理です。6合目まで行かないとなりません」との返事。これは嘘で実際は【次郎坊】という登りと下りが交差するスポットが六合目までの半分の距離の場所にあり、このルートを使えば短い時間で「大砂走り」楽しむ事が出来ます🏃‍♂️💨仮に6合目まで交差するスポットが無くとも下りと登りは見える距離の間隔で日没が近づいて降らなければならないのだとしたら降りに横断しても構わないと答えるべきでした☹️もしくは遭難の危険性を考えたら登りルートで降って貰うのは仕方の無い行為だった筈です🗻
      どうして、あんな経験も知識もあやふやなスタッフがいるのかムカプンした次第でした😤

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月22日

      80グー!

      ヤバかった💦遭難しかけました🗻
      ことの、あらましを説明します😔
      遂に霊峰、富士山まで来ました🗻世界遺産登録の年以来2度目でした🗻初回は団体ツアーで吉田ルートから登ったのですが、その時も団体について行けなくて、たった1人除団届けを書かされて、八合目の山小屋から1人にされました😞その時はツアーは本来は夜中の2時に山小屋を出発して山頂で、ご来光🌄を拝んで、お鉢巡りをして下山して五合目のバスで帰る予定でしたが天候の具合で朝の6時に八合目を登頂を諦めて下山して帰らねばならない次第でした😒
      ですが、この時の除団届けが幸いして自分1人だけ山頂に行って、お鉢巡りも楽しむことができました👍😙🗻
      で今回なんですが当初は御殿場口から6合目まで登って宝永火口跡を少し寄って「大砂走り」で元の御殿場口まで戻って来る予定でしたが御殿場口に着いた時には午後1時で、どうにか日没迄には戻って来れそうだったけど、このルートは山小屋が全く無くて、いざという時に避難することができそうもなくて、どうしようかと決めあぐねていたところスタッフの人が「富士宮口までバスで行って、そこから戻ってきた方が楽ですよ」と教えて貰ったので急遽バスに乗って富士宮口に着いたのが午後2時半でした🚌そこから宝永火口跡を通過して6合目から「大砂走り」で元の御殿場口に戻って来る予定でしたが宝永火口に着いて、そこから6合目まで行くのに、瓦礫の坂道が続いてなかなか登れない酷い難所で、そうこうしているうちに日没の時間になりまして、「もしかして、これは山頂ルートの方にミスコースをしているのでは?」と不安になって「ヤバい‼️このままでは遭難する‼️😖」と確信して急遽、元来たルートに引き返して富士宮口近くにあった【海雲荘】という山小屋に飛び込みで泊めて貰いました🥲
      山小屋に着いて、直ぐに爆睡して現在投稿カキコしております✍️
      富士山に見事に返り討ちにされた顛末記でした🗻😥

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月20日

      85グー!

      渚園キャンプ場を出発して今日は移動中心でした🛵
      先ずは浜松駅近くの銀行でお金を引き出して東へ🛵途中、食後の睡魔に襲われたのでスタバで休憩🧋地元産のミカンを使ったフラペチーノを頂きました🧋
      まだ暫く行くと疲れたので脇道に外れたのが掛川でした🛵それで掛川の茶畑が見える道を行って道の駅掛川で休憩☕️流石に地元だけあって道の駅に掛川茶のボトルドリンクが、ありました☕️
      掛川と言えば「シグルイ」の舞台🏯日坂宿とか地図にありました🏯登場人物に興津という藤木源之助の先輩がいるのですが、これも地名と判りました👍それで富士市に到達した頃にオイルの替え時の表示が出たのでライコランド富士に行ってみたのですが本日休業日😣それで他のバイク屋を調べたら近くにアオヤマというバイクショップが、あったので無事オイル交換
      とうことで本日は富士市まで来ました👍

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月20日

      97グー!

      「ゆるキャン△」の聖地巡礼しました‼️👍🏕⛺️🚤⛵️
      「ゆるキャン」の5巻に登場する【渚園キャンプ場】です⛺️🏕とにかく利用料金が安く一泊410円でバイクはテント設営場所まで持ち込めます🛵🏍バイクの客は自分の他に1人居て、なんだがクラッシックなブリティシュ・スタイルのバイクです🏍
      前回は数年前に【青春18きっぷ】を利用して近くの弁天島の駅で降りてビーチを散策した程度で、その頃は「ゆるキャン」連載前で訪れることが、ありませんでしたが今回は訪れて漫画に登場する建物が目の前にあって感動しました🥲自分は受付事務所で売っていた渚園キャンプ場とコラボしたステッカーとマグカップを買いました🏕
      場内は、まばらですが何組かの宿泊客が居て皆、本格的なキャンプ用具を持っていて素敵なキャンピングを楽しんでいました🏕
      自分はレトルトカレーを湯せんしていただきました🍛
      ここはシャワー設備もあって5分200円で利用出来るので食後にシャワー浴びてサッパリしました🚿
      その他テニス場の設備もあって、流石に「ゆるキャン🔺」に取り上げられる筈です🏕🚤

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月20日

      75グー!

      豊川稲荷神社に三度目の正直で参拝出来ました🦊⛩🦊
      神社と通称言われてますが実は曹洞宗の寺だそうです卍
      以前、参拝した時は本殿を少し見た程度でしたが今回は「狐塚」という何やら、おどろおどろしい魔界の世界に足を踏み入れた雰囲気で狐だらけの異様な空間を体験しました🦊⛩🦊⛩
      参拝後に門前の「稲荷寿司」の店で【ミックス稲荷寿司】という、ワサビと五目の2種類の稲荷寿司を頂きました🦊🦊この店はテレビの取材もあった様で出川哲郎のサイン色紙が飾られていました🦊ヤバいよヤバいよ狐塚🦊🦊🦊⛩

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月18日

      60グー!

      今日からツーリングに出かけました♪🛵🐶初日は豊川稲荷です🦊⛩実は、ここへ来るのは2度目で初回は「青春18きっぷ」を使って数年前に行きました🚃
      初回は着いた時は夕方で参道の商店街も閉店しているのが殆どで本殿の扉も閉まっていて、なんだか消化不良で今日こそはリベンジと思い出発しましたが今回も返り討ちでした🥲
      準備に手間取って家を出たのが10時過ぎ⌚️それでも5時間で着くとナビは知らせてくれたので3時に着くかと思ったのは甘かった😖現実には休憩を挟んで着いたのは午後6時過ぎ。それでも中は、まだ入れそうだったので行こうとしたら警備員に「すいません6時に終わりなのですけど‥」豊川のお稲荷さんには嫌われているようです🦊

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月18日

      69グー!

      くらわんこ号出発‼️🐶🛵

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月13日

      74グー!

      addressを買った時にシート下の輪っかとステップ辺りのフックが「なんなんだろう?」と思ったけどU字ロックを取り付けるものと知って、ようやく門真の2りんかんでU字ロック見つけました🔓これってスズキのaddressのみに付いているみたいで2りんかんに行った時もSUZUKI対応のロックと書いていたのでスタッフに尋ねたらaddress対応のロックと分かったので買いました🔓👍

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      61グー!

      久しぶりに地元の手作り市の「五六市」に行きました🐶毎月第二日曜日が五六市の日なのですがコロナで、ずっと中止だったみたいで、ようやく復活しました👍
      五六市の名の由来は東海道五十三次は江戸の日本橋で始まり五十三番目の京都の三条で終わるのですが実は、おまけで京都から大坂の八軒屋浜まで、あるのです🏯
      で五十四番目が伏見、五十五番目が淀、そして枚方が五十六番目の宿場なので五六市という訳です🏯
      ここは江戸時代、幕府公認で、口の悪い売り口上が認められて三十石船で淀川を行き交う客に小舟で枚方名物の【ごんぼ汁】とかいう食べ物を「喰らわんか」と客に失礼な口上で売っていたそうです🤪
      鍵屋という船着場のある宿が現存していて今は枚方市の資料館として公開されてます🏯
      五六市は人気があって一般のバザーに出品したい人が抽選を潜り抜けて出品するそうです🏯
      1番人気はバザーの店とは違うのですが枚方の夏には行列が出来るカキ氷屋「枚方凍氷」🍧
      この日も店は賑わって自分は裏手にある、別の売り場で注文しました🍧「ベリーのダブル、苺とブルーベリー🍓🫐にミルクをトッピングして400円とお手頃🍧

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      67グー!

      土用の丑の前倒しで2000円以上する鰻が4割引だったので買ってきて滋賀と京都の境にある逢坂山の「かねよ」で食べた【金糸鰻重】を思い出して作ってみました🥢作り方は金糸卵を鰻巻き風につくるのですが百均で売ってる電子レンジで簡単に作れる卵の薄焼きを何枚か作って鰻巻きにしてご飯にタレを塗して卵の鰻巻きと鰻を載せて更にタレと山椒を掛けて出来上がり🥢
      【かねよ】風の金糸鰻重をひつまぶしにして美味しくいただきました😋

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月09日

      54グー!

      ハナキンの夜に難波で映画のレイトショーを観ました🎬トーキングヘッズのボーカルであるデビット・バーンのライブ映画で監督はスパイク・リー😎トーキング・ヘッズは大昔、アメリカに旅行に行った時にホームステイ先のアメリカ人が好きでLP盤を聴かせて貰った🎶
      デビッド・バーンは日本では缶チューハイだったかのCMにも出演していて覚えている人もいるかもしれない👔彼は歳こそ重ねたが中身は相変わらずエネルギッシュで衰えを感じさせないパーフォマンスでした🎙
      ライブの大トリを飾ったのが日本でも知られた
      Road to nowhere

      https://youtu.be/qMJFyaKSt8Q

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2021年07月09日

      17グー!

      買い物用
      ちょいとカスタム

      アルミホイールに変更
      フロントキャリパー2potに変更
      キジマシーシーバー
      デイトナ ダウンサス
      リアルRISE コニカルマフラー
      シートエナメル張替
      グリップ、ミラー交換
      エアクリフィルター乾式に交換
      ブレーキホース ステンメッシュ交換
      フェンダーレス化 インナーフェンダー装着
      駆動系 ドノーマル

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月08日

      71グー!

      地元の七夕スポットの取材を終えて帰路に就く途中で新しく出来た雑貨屋兼レストランを見つけました🍴店内はハワイ、インド、中南米、東南アジアの雑貨が色々とあって楽しいですね🐘トイレまで凝った装飾で面白かったです👍
      レストランもあってハワイアン料理なのかガーリックシュリンプ・ライスと食後のレモネードをいただきました

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月07日

      63グー!

      カササギというのは七夕の日に織姫と牽牛が逢うのをお膳立てする鳥だそうで天津橋の北隣に掛かっているのか「かささぎ橋」なのです🎋⭐️🌌🐦

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      67グー!

      ラストの地元七夕シリーズ第4弾🎋🌌⭐️
      本来はこんな七夕祭りです🎋🌌

      https://murata35.chicappa.jp/meisho/hatamono/

      やはり、ここもコロナで去年に続いて中止です🤷🙅🏻
      ですが神事だけは催行される予定だそうです🎋🌌⭐️
      本来は境内は大きな竹で七夕飾りで覆われて凄いです🎋🌌🎋⭐️
      参道には出店が並び毎年2万人ほど訪れ車や人で、ごった返した様な賑わいです🎋🌌🎋
      来年は開催されます様に🙏😑

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      57グー!

      地元の七夕シリーズ🎋第3弾🌌⭐️
      本来は、こんな飾り付けです🎋🌌

      https://www.katano-times.com/archives/44672174.html

      残念😥去年に続いて今年も七夕の飾り付けは無さそうです🎋
      ここで織姫と彦星が逢うという橋で「逢合橋」と呼ばれています🎋🌌👩‍❤️‍👨🌌🎋⭐️
      せめて歌碑をお楽しみくださいませ⭐️🌌

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      61グー!

      本日も雨で熱海の災害に一刻も早い救助を願っています🙏
      七夕シリーズの第二弾です🎋(本来は仙台に倣って旧暦で催すべきとは思いますが‥)
      天津橋から国道1号線を越えて東香里という地区に牽牛【ひこ星】に因んだスポットが、在ります⭐️🌌
      彦星は数年前に枚方のマスコットキャラとして新たに登場しました⭐️この辺りは万葉集にも登場するようで歌碑もあります🌌
      牽牛の像とその近くに牛石という牽牛を象徴する岩があります🪨

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月03日

      62グー!

      もうすぐ七夕ですが私の地元は七夕に所縁のあるスポットが点在してます🎋先ずは、その第一弾として紹介するのは天津橋と、その橋の中央にある地元の有名人である川崎麻世デザインのモニュメントです🧑‍🦰
      天津橋は地元を流れる、その名も「天の川」に掛かる橋で数年前の市の財政に余裕がある時は灯籠流しやダンスやコンサート、花火が堤防沿いのステージで催されました🌌🎋

    バイク買取相場