ADDRESS 110の投稿検索結果合計:889枚
「ADDRESS 110」の投稿は889枚あります。
SUZUKI、アドレス110、ツーリング、レンタルバイク、種子島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADDRESS 110の投稿写真
-
2022年01月07日
83グー!
種子島ツーリング Day2-4 & 3
宝満神社⛩
種子島で、いくつもの神社に参拝しましたが、ここが一番神秘的な雰囲気に包まれていました。
祭神は玉依姫命で、水稲農耕文化の始めとされる「赤米」をもたらした神様だそうです🍚
種子島最南端の門倉崎に到着。
ここは1543(天文12)年に、明国の貿易船が漂着し鉄砲が日本にもたらされた所です⚓️
南海に沈み行く太陽を左手に眺めながら海岸線をひた走り、ホテルを目指します。
種子島最後の夜です🌙
ここは少し豪勢に行きましょう🍺
モハミの唐揚げ😋
一般的にはブダイと呼ばれる魚🐟です。
身がプリプリしてて美味しかった🎵
アカバラの刺身😆
天然物カンパチの大物を呼ぶそうです。
いやーぁ、ヤバイね♪
キビナゴの天麩羅🐟
鹿児島県の定番ですね、間違いなし❗️
写真の枚数の都合で載せられませんが、他にも美味しい食べ物いっぱいありました😄
当時16歳の島主、種子島時堯はその好奇心から、ポルトガル人が持っていた鉄砲に目をつけ、鉄砲の自国生産を可能にしました。
そんな種子島は、本土と違った海、空、風景、食べ物など、私の好奇心を刺激する島でした。
ありがとう種子島。
またいつか。
#ツーリング
#種子島
#レンタルバイク
#スズキ
#SUZUKI
#アドレス110 -
ADDRESS 110
2022年01月06日
142グー!
千葉県も凄い雪でしたね〰
スプレー式タイヤチェーンを試す絶好の機会と思い、前後輪にしっかりスプレーして帰りはじめました…
途中凄い上り坂があるのですが、何なくクリアー🤗🤔🤔
当然スピードは抑えてカーブでは補助足を出して(笑)
効き目は思った以上でした…
幹線道路が大渋滞だったので、いつも抜ける抜け道へ…
最後に下りカーブの一時停止の場所が😰😰😰
少し車体を傾けてしまったのでしょう…
転倒してグリップガードが折れてしまいました🥶🥶
ブレーキレバーが少し曲がったのですがそれは力でその場で直しました。
車体は体が挟まったので無傷だと思います。
胸をハンドルとぶつけたみたいで、今になって段々と痛みが😰😰😰
明日朝もバイク通勤の方は充分気をつけてくださいね!
明日、病院行こう… -
2022年01月06日
74グー!
種子島ツーリング Day2-1
レンタルバイク屋の兄ちゃんが、
「天女ヶ倉に朝日見に行って下さい、感動しますから」
と、おススメしてくれました。
おススメされたら行かない訳には…
昨日飲み過ぎて辛い身体に鞭打って出発💨
水平線から昇る瞬間には間に合わなかったですが、それでも充分すぎるくらい美しかった〜☀️
いつまでもこの場所にいて眺めていたいと思いました。
途中、アコウのアーチや、ガジュマルのトンネルに遭遇。
南国ですね🏝
馬立の岩屋という、海蝕洞窟に寄り道。
私はこういう所が苦手なので、遠くから眺めるだけ。
中に入ればバエる写真が撮れるみたいです🤳
九州海軍航空隊種子島基地跡
走ってる道が滑走路だったのでしょうか、ずっと直線の道でした。
戸畑の煙突
基地の関連施設で、浴場の跡みたいです♨️
ふと砂浜で休憩をしていると、「ねじ伝来地」の看板が目に入りました🔩
ここは日本のものづくりにとって歴史的な場所なんだなぁ🔧
自動車産業に関わる人間として、感慨にふけりました。
つづく
#ツーリング
#種子島
#レンタルバイク
#スズキ
#SUZUKI
#アドレス110
-
2022年01月06日
68グー!
種子島ツーリング Day1-2
アドレスに乗って、まず最初に目指したのは、種子島の最高峰、天女ヶ倉(あまめがくら)
標高は300m程度しか無いのですが、眺望は最高です👍
こんなに海と台地が遠くまで見渡せる所なんて、そうないでしょう。
海はどこも綺麗でした🏖
なんて青いのだろう。
青だけじゃなくエメラルドグリーンにグラデーションしています✨
巨大なガジュマルの木に南国を感じながら、
最北端の喜志鹿崎に到着。
この日は晴れていたので、大隅半島がうっすら見えました。
つづく
#ツーリング
#種子島
#レンタルバイク
#スズキ
#SUZUKI
#アドレス110 -
2022年01月06日
63グー!
種子島ツーリング Day1-1
正月休みを利用して、種子島に行ってきました🏝
自分のDucatiで行きたかったのですが、SSの持病である、タンクヒンジ部からのガソリン漏れのため入院中😓
修理が間に合わず、レンタルバイクです🛵
まずは鹿児島空港から飛行機✈️
ラウンジでビールを飲みたいところを、ジンジャーエールで誤魔化し🥤
いざ出発❗️
プロペラ機でございます。
桜島の上空を通過し、あっという間(30分くらい)で種子島に到着🛬
空から見える海が綺麗だった🏖
テンション上がるぜ⤴️
レンタルバイクを事前に予約した時は、50ccしか無いと言われていたのですが、
自分がお店に着いたタイミングで、前の方が返却しに来てくれて、110ccを借りれることに。
ラッキー😄
今回の旅の相棒はSUZUKI ADDRESS110
さぁ、どんな旅が始まるのか、楽しみです👍🎵
#ツーリング
#種子島
#レンタルバイク
#SUZUKI
#アドレス110