400Xの投稿検索結果合計:3169枚
「400X」の投稿は3169枚あります。
400X、バイクのある風景、地元おすすめスポット、100%、雲仙普賢岳 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など400Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
400Xの投稿写真
-
400X
2023年07月26日
63グー!
良い物紹介‼️
バイクHONDA400Xに中華製Car Playモニターを付けてみた!
もちろん完全防水バイク用のCarPlayモニターです。
すごく便利です。送料込み1万7000円で中華版ネットショップAliExpressで買いました。
アイホン10以上の携帯は、振動で
壊れやすいですって。
これで携帯が壊れる恐れもなく、エンジンかけると自動接続して立ち上がるので、楽ちん!
radikoアイコンは、出ないけどradikoも使えるし、電話の受信、発信、ナビも、画面が見えるから楽です。
私は、このアイテムは、一軍入りです。
欲しい方は、YouTube(バイクモニターで検索)で見てください。
取り付けも簡単で車両電源接続とUSBケーブル接続が出来ます。取り付け金具アイテムも色々付いてます。インカム接続可能。ナビ音声検索可能。
温度計が見られば尚いいのになぁ。
これからは、CarPlayアイコンが増えて行くと思いますよ。
是非!^_^ -
400X
2023年07月22日
66グー!
思いつきツーリング🥳
暑するからビール🍺ってノンアルだけど😂
からのしらす丼🥰
そしてサクッと帰宅🤣🤣
楽しかった😂
現場からは以上です😁
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#ツーリング仲間募集中
#ツーリング好きと繋がりたい
#ツーリングスポット
#400X -
2023年07月22日
76グー!
ビーナスラインを走って来ました。
最初に立ち寄った白樺湖で、
MT-25に乗った女神に逢いました。
並べて写真を撮っていただきありがとうございました。
おかげさまで一日が気持ち良く始まりました。
東京から山梨にもよく来るとのことでしたね。
また何処かでお会いできると良いですね。
「ころぼっくるひゅって」にて、
美味しいコーヒーとくるみタルトで休憩。
眺めもよく最高でした。
TRIUNPH Tiger Explorer XCの相模原のライダーさん、
楽しいお話をありがとうございました。
好みがストライクのバイクです。
お昼時、「三峰茶屋」にて東海地区からお越しの
X4のライダーさん3人組がジンギスカンを。
つられてジンギスカンを食べました。
たくさんお話していただき、ありがとうございました。
大切に維持されていて格好良いバイクですね。
美ヶ原高原でエネルギー補給。
そのまま進んで松本城まで。
何度見ても松本城は凛々しいな。
世界遺産登録を目指して周辺整備を進めている。
昔、お金がなくて売った土地を買い戻して、
世界遺産登録の条件になる、お堀を復元中とのこと。
先日、武田神社で会った松本の方から伺った情報。
往復330kmはさすがに疲れたけど、
色々な地域から来ているライダーさんとの情報交換、
とても楽しいツーリングでした。 -
2023年07月17日
91グー!
2022/8/8📷前編
#地元おすすめスポット
熊本☆「阿蘇スカイライン展望所」
阿蘇五岳涅槃像をメインに📷
雲の動きもいい感じでした
展望所はフラットダートでまたそれが良し
大分☆「原尻の滝」
太陽光の角度と撮影位置で虹が撮れました🌈
虹色フレアっぽい📷
北外輪山からぐるっと巡って
仙酔峡から雨雲レーダーで夕立雨を避けながらの帰着🏍
#阿蘇スカイライン展望所
#カルデラビュースポット
#産山村
#原尻の滝
-
2023年07月16日
62グー!
本日は雁坂トンネルを抜けて、小鹿神社へ。
行きたいと思っていたバイク神社で、
天気が良くなったので行ってみた。
いやー、超がつく暑さには参った。
10人ほどのバイカーさんが来ていて、
少しの間、楽しくお話をさせていただいた。
ありがとうございました。
おかげさまで無事にお詣りできました。
小鹿神社がある小鹿野町では、
バイクでまちおこしをしているとのこと。
あちこちに看板や表示があった。
昼食は「わらじかつ丼」。
食堂「鹿の子」のマスターに、
小鹿野のソウルフードと教えてもらった。
とても美味しかった。
走っていると「影森」の文字が目に入り。
小嶋先生作詞、坂本先生作曲の合唱曲
「旅立ちの日に」が生まれたところだ。
感慨深い気持ちになった。
道中、ダムの看板が目に入るとついつい道を逸れて
寄ってしまうクセが。
山梨側の広瀬ダム、埼玉側の滝沢ダム、浦山ダム、
みんなきれいな湖、背の高い壁の迫力。
いやいや、超暑い日に400Xで走ったら、
スネや膝や股下の辺りがものすごく熱い。
エンジンが剥き出しだから当たり前だけど。
PCXは足元にエンジンの熱を感じなかったのにな。
夏のツーリングはスクーターが良いかもね。 -
2023年07月16日
28グー!
今日は仙台から48号線経由で山形県の東根→寒河江から347号線に入って大崎まで走破!
途中で冷たい肉そばも食べて大満足の休日ツーリングでしたよ😋
#400X