さんぽさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さんぽ+本日は雁坂トンネルを抜けて、小鹿神社へ。)
  • さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報

    本日は雁坂トンネルを抜けて、小鹿神社へ。

    行きたいと思っていたバイク神社で、
    天気が良くなったので行ってみた。
    いやー、超がつく暑さには参った。

    10人ほどのバイカーさんが来ていて、
    少しの間、楽しくお話をさせていただいた。
    ありがとうございました。
    おかげさまで無事にお詣りできました。

    小鹿神社がある小鹿野町では、
    バイクでまちおこしをしているとのこと。
    あちこちに看板や表示があった。

    昼食は「わらじかつ丼」。
    食堂「鹿の子」のマスターに、
    小鹿野のソウルフードと教えてもらった。
    とても美味しかった。

    走っていると「影森」の文字が目に入り。
    小嶋先生作詞、坂本先生作曲の合唱曲
    「旅立ちの日に」が生まれたところだ。
    感慨深い気持ちになった。

    道中、ダムの看板が目に入るとついつい道を逸れて
    寄ってしまうクセが。
    山梨側の広瀬ダム、埼玉側の滝沢ダム、浦山ダム、
    みんなきれいな湖、背の高い壁の迫力。

    いやいや、超暑い日に400Xで走ったら、
    スネや膝や股下の辺りがものすごく熱い。
    エンジンが剥き出しだから当たり前だけど。
    PCXは足元にエンジンの熱を感じなかったのにな。
    夏のツーリングはスクーターが良いかもね。

    バイク買取相場