車種 400Xのカスタム・ツーリング情報3113件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 400Xの検索結果一覧(31/104)
  • 400Xの投稿検索結果合計:3113枚

    「400X」の投稿は3113枚あります。
    400Xたまごっちゃビービーギーク北条砂丘風力発電所湯原温泉砂湯 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など400Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    400Xの投稿写真

    400Xの投稿一覧

    • キャステロさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月25日

      42グー!

      近所の湯の丸高峰林道に行ってみる。
      下りのダートは苦手なので、上りになるように高峰高源から湯の丸高原へ抜けるルートでダートへ突入。
      ダートと言っても4kmほどしかないのでオフロード気分を味わうにはちょうど良いかな。
      2000m越えの標高なのでメッシュジャッケトだと寒い!

    • Wakkyさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月25日

      56グー!

      たまごっちゃでTKG。色々な醤油が用意されていて楽しめます。長州どりのから揚げも美味です。
      #たまごっちゃ

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月25日

      44グー!

      告知: 四国のカブ主様
      Cub寄り合い@ライダーズイン四万十
      11/25-11/26

      ここはライダーだけでなく釣り人も集う、炭火の炉端のある素敵なインなのです。実は鮎釣りは鮎食べないって本当??
      夕食時に、関西から来ていた釣り人さんの四万十の鮎を、オーナーが塩焼きにしてくれて、お裾分けいただきました!
      飲み足りなくてもドリンクあります😆
      オーナーの流木アートは、重くて振り回せない棍棒…

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月25日

      53グー!

      2023/9/18(月)は山の予定が、天気の都合により急遽、海コース!
      ライダーズイン奥物部(☔️)→桂浜→道の駅なかとさ(ランチ🐟)→四万十くろしおライン→ライダーズイン四万十(泊)

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月25日

      59グー!

      2023の夏休みは、四国と阿蘇ツーリング!
      9/16(土)東九フェリーで東京有明出航
      9/17(日)徳島沖洲→カントリーロード(昼食)→未来コンビニ→ライダーズイン奥物部(泊)

    • ヒロッシさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      95グー!

      久しぶりに有間ダム→山伏峠→刈場坂峠へと走って来ました🏍️💨
      今日は天気も気温も良く走ってて気持ち良かった♪😆
      ようやくバイクの季節になって来ましたね😊

    • Buffo4880さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      55グー!

      本日はツーリング日和でしたね。
      相模原市から北杜市、南都留郡身延町、富士五湖、道志道を経由して約330kmを走って来ました。少し間が空いていたのもあり、握力が厳しく、何度か指が痙攣しました。
      運動不足と加齢のダブルパンチだ。

    • ターキーさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      32グー!

      備中松山城へ行く途中に立ち寄りました。
      鶏しおラーメン美味しかった

    • Qooさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      195グー!

      久しぶりのお泊まりツーリング。三方五湖レインボーラインが去年無料になったので一度位只で通って見たかったので行って見ました。今日は越前の温泉宿で一泊。明日は岐阜県入りして白川郷に行く予定です。明後日はまだ未定。石川県辺りでもう一泊しようかな🤔

    • さんぽさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月23日

      63グー!



      奥大井の思い出のラスト。

      「寸又(すまた)峡温泉」にある「夢のつり橋」へ。

      奥大井湖上駅駐車場から約15km。
      約30分で到着する距離だが、途中3カ所で片側交通規制があり、
      それぞれの規制場所で約10分ずつ待つことに。
      すれ違いができない道幅の狭い箇所があるので、
      観光バスなどを順調に通すための措置とのこと。
      混雑しそうな休日などの日中に規制ありなので行く方は要注意。

      寸又峡温泉のカモシカ像近くの駐車場にバイクを停め、
      歩くこと約30分、夢のつり橋へとおりる階段に到着。
      前方に渡り待ちの人の列、停止した場所の横には看板が。
      「あと50m ここからの待ち時間:約30分」
      手前に120分待ちの看板もあったと後ろの人が言っていた。
      「夢の国」でアトラクションを待つみたいな時間だ。

      ようやく順番が来た。いちどに渡れるのは10人まで。
      エメラルドグリーンに包まれてとても幸せな気分!!
      美しい色に見とれていると、他の人が歩いて結構揺れる。

      橋の真ん中で願い事をすると恋が叶うとか。(諸説あり?)
      この年齢になって、何の恋を叶えようか!?
      そもそもソロだから関係ないか!

      混雑時には一方通行のため橋を戻ることができない。
      「寸又峡プロムナードコース」を一周することになる。
      (カモシカ像からスタートして戻るまでの所要時間は約90分)
      待ち時間も考慮して、時間に余裕を持って行く必要あり。
      暗い時間帯は通行禁止。早朝なら待ち時間なしかな。

      帰路でまず目指すは、約56km先の島田金谷ICまで約1時間30分。

      2023年9月17日(日)、旅行の下見のつもりで訪れた奥大井。
      遠くまで来たなと思う中、たくさんの感動する風景に出会った。
      ここに来たことで、さらに行ってみたいと思ったスポットが。
      きっとまた来る!

    • だいちさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月23日

      62グー!

      これから友人と合流して、洞爺湖にキャンツー⛺🏍に行って来ます(^o^)

    • さんぽさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月22日

      70グー!



      奥大井の思い出の続き。

      新静岡ICから約45km、1時間と少しで井川湖へ。
      安倍川から井川に至る山越えの県道27号-189号-60号は、
      車のすれ違いができない狭いところも複数箇所あり。
      バイクなら楽しめるけど、対向車には要注意。

      井川湖を見下ろせる場所で撮影中のSR400ライダーさんと遭遇。
      井川ダム駐車場で2台並べて撮影。
      ピカピカに磨かれていてとてもきれいなバイクでした。
      SR400ライダーさんは奥大井に3回ほど来たことがあるそう。
      バイクでも入っていけないところに行くために、
      車に自転車を積んで来たこともあるという。
      今回は以前に見ていないポイントを巡っているとのこと。
      いろいろと教えていただきありがとうございました。

      奥大井はリピートしたくなる場所だ。奥が深い。

      ダムから徒歩3分の所にある井川駅は大井川鐵道井川線の終点。
      千頭駅から井川駅までは21.3km。
      バイクなら30分の道のりをアプト式列車で約2時間かけて上る。
      次の機会には乗ってみよう。

      大井川鐵道のSLには、約20年前に近所の方と家族で乗った。
      新金谷から千頭まで、急坂を登り切れなくて、
      一度下がってまた上ってを3回繰り返し。
      沿線で手を振る人が笑っていた。懐かしい。

      新金谷から千頭までの区間には、昨年の台風被害により、
      通れないところがあるようだ。復旧が待たれる。

      もう少しある思い出はまた。

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月21日

      76グー!

      四国ツーリング最終日です
      詳細は後日

    • かずちゃんパパさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月19日

      42グー!

      天気が良いので、五合目までソロツーリング
      20℃で冷んやり

    • あぶさんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月19日

      41グー!

      9月16日に大学からの友達と免許取ったら行こうツーリングで大磯〜伊豆スカイライン〜河津方面へ行ってきました!
      友達は、カワサキ ニンジャ1000、その友達は、カンナムさん、レブル1100さんも一緒でした。
      伊豆スカイラインは、最悪の濃霧で全く景色が見えず、残念な結果に、なので写真がありません😅
      その後、昼を土肥金山近くの食堂⭕️⭕️長で1時間超待ちましたが、店主の待っても無理ですの一言で、ダメになり、土肥金山2階の食堂で食事を取りました。長時間外で待っていたので、軽い熱中症になりかけ、いろいろな怒りを収めるために七滝茶屋へ🍵
      そこでクラッシュストロベリー🍓を食べ、なんとかクールダウン、美味しい😋デザートが食べられて思い出を残すことができました。ツーリングだけでも気持ちよく、楽しむことができて良かったです。
      来月も友達の仲間と一緒に混ぜてもらえそうなので楽しみです😊
      ps.珍しいカンナム、今人気のレブル、カッコよかったです😎

    • さんぽさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月19日

      95グー!



      奥大井へ。
      ちょっと旅行の下見のつもりが本格ツーリングに。

      奥大井湖上駅駐車場にバイクを停め、
      レインボーブリッジを徒歩で渡り、
      湖上駅cafe「晴耕雨読」で「蒼い湖上カレー」を食し。
      少しだけど、景色を眺めながらゆったりした時間を満喫。

      奥大井湖上駅展望ポイントへは15分ほど歩いて到着。
      さっき駅で見たアプト式列車が折り返して通る景色も良き。

      バイク撮影地は閑蔵駅。
      閑静でレトロな雰囲気で和める風景。

      (思い出の続きは後日)

    • おとうぴんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      79グー!

      お彼岸が近いので墓参りを兼ねてロンツー🏍️
      福知山から出石を抜けて鳥取へ
      大山を遥かに望む風車の地を経由して、岡山県湯原温泉にある名湯「砂湯♨️」にタッチして帰ってきました
      途中まで大汗💦にまみれていましたが、予報にないゲリラ豪雨🌧️を中国山地に降らせてしまい、ずぶ濡れ😱になりました
      安定のRain Makerです😭
      #400X
      #湯原温泉砂湯
      #福知山市
      #北条砂丘風力発電所

    • y_hondaさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      54グー!

      日帰りでメルヘン街道、麦草峠、白樺湖、ビーナスラインから美ヶ原高原美術館
      朝5時から16時帰宅、600km
      ジャケットは迷って秋用、フルメッシュでも良かったかも、汗だくでした

    • サザビーさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      23グー!

      鳥取ツーリング
      隼駅に到着 隼の大群が凄かったです。

      3枚目は鳥取砂丘にあるカフェ。
      昔、スタバが鳥取だけなかった時代に地元民が自虐的に作ったのですが、スタバが出来た今でもみんなに愛されてるお店です。

    • hikarinoさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月18日

      31グー!

      疾風巡拝ツーリング後に洗車

      コイン洗車場へ行くのが面倒くさいので
       コードレス高圧洗浄機を購入しました。
      17ℓ2回の水でバイク洗車終了
       (シャワー→泡シャンプー→高圧洗浄)
      バケツ内に高圧洗浄機・洗剤など全て収納でき
       コンパクトで置き場所にも困りません。

      高圧洗浄機 コードレス 充電式
       6MPa吐出圧力 水噴射量5.2L/min 21V
       大容量バッテリー付き 5,820円
      洗車用 かしこいバケツ17L ブラック
       幅360×奥行350×高さ300mm 1,800円

       

    • hikarinoさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月17日

      32グー!

      疾風巡拝⑨ 茨城/常陸太田市
      大中神社 Google maps 4.1
       こじんまりとした可愛らしいお社です
       外国籍の巫女さんにお世話になりました。

      竜神大吊橋 Google maps 3.9
       日本一高い所から飛ぶバンジージャンプあり
       本日も幾人か飛び込んでいました、南無
       

    • hikarinoさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月17日

      18グー!

      御刻印用皮バンド1本完了、2本目へ
      疾風巡拝⑧ 茨城/北茨城市
      花園神社 Google maps 4.3
       立派な杉の木や御神木がたくさんあります
       険しい山道をずっと登らないと辿りつけない
       川を渡り神社に入るので禊がれてる気がする

      茨城/日立市
      羅生門 Google maps 4.0
       磯ご飯 1000円 和風海鮮焼き飯風ww

    • hikarinoさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月17日

      23グー!

      疾風巡拝⑦ 栃木/那須塩原
      那須 乃木神社 Google maps 4.1
       乃木希典 陸軍大将をお祀りされている
       とても素敵なお社、バイクの御朱印あり
       奥には乃木家の別邸があり、大きな池には
       たくさんの鴨と鯉が優雅に泳いでいます。

       

    • ヒロッシさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月17日

      82グー!

      今日は高速の渋滞と日中の暑さを避ける為、4時半に出発して山中湖へ。
      パノラマ台→平野の浜→長池親水公園→二十曲峠→どうし道と走ってきました🏍️💨
      出発の時は暗くて気づかなかったけど、明るくなるにつれて雲の多さに気づきパノラマ台に着いた時には全く富士山見えず···😓
      今日の富士山は諦めてたけど、奇跡的に長池親水公園で少しだけ姿が見れたのでラッキーでした🗻😆💕

    • Wakkyさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月17日

      51グー!

      久しぶりに「bb-geek」へ。昔懐かしい玩具が飾られていました。
      ライディーンとミクロマンは、俺も持ってたぞ。
      #ビービーギーク

    • S4さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月17日

      32グー!

      おはようございます!
      甑島の朝の景色はいかがですか😎

    • S4さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月16日

      62グー!

      鹿児島は甑島にお邪魔しています。
      離島ライフ最高!

    • ぽろんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月16日

      99グー!

      秋葉ダム&船明ダムを廻って、定番の月まで3km看板
      ついでに、熊まで3km看板と、熊の駐在と熊の小学校
      道の駅くんま水車の里
      浜松天竜区散歩して来ました

    • hikarinoさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月15日

      35グー!

      栃木/宇都宮
      一品香 駒生店 Google maps 4.0
      餃子 3ヶ 320円 ラーメン 890円
       デカい餃子餡ギッシリ!ジューシーで絶品!
       ラーメンのチャーシューも分厚くてデカい!
       麺は太く手打ちなので不揃いのもあるが 
       噛みごたえがあり澄んだスープと合います。
       連れがチャーシュー麺を頼みましたが
       チャーシュー多すぎ、ラーメンで十分です。

       食べ終わって走りだしたら「ゲリラ豪雨」
       

    • キャステロさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2023年09月15日

      37グー!

      30000kmのタイミングで前後のタイヤ、前後のスプロケット、チェーン、フロントブレーキパッド交換完了。
      走り出したら、こんなに滑らかに走るんだと驚く程、フィーリングが違う。

    バイク買取相場