250 ADVENTUREの投稿検索結果合計:565枚
「250 ADVENTURE」の投稿は565枚あります。
DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺、DMからのLINE勧誘禁止を求めます、LINE繋がり求めてきたら詐欺、ツーリングとはカレーである、注意喚起 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250 ADVENTUREに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250 ADVENTUREの投稿写真
-
2024年10月07日
114グー!
【本日も「ラーメンはバイクなり 」】
バイク🏍️の町、埼玉県小鹿野町(おがのまち)でランチ☀️🍴にしました。
定番のわらじかつ丼を食べようと思いましたが、某有名店前には行列…
ひねくれ者の私は行列を見るとダメ🆖です。
「また次にしよう」
と思ったら視界に飛び込んできた“中華そば”の文字❗
今日は荒木屋さんの中華そばで決まりです。
メニューは中華そば🍜(温or冷)、ごはん🍚、チャーハンのみだそうです。
初回なので温かい中華そば🍜をオーダー🎵
出汁の香るスープ、刻み玉ネギと薄焼きの卵、メンマ、チャーシュー、そしてな、なんとナルト🍥2枚です🎵
ユニークなのは麺が超極細なのと、薬味としてテーブル胡椒と一緒にラー油が出てきたこと。
最初は八王子ラーメン🍜🍥かと思いましたが、それとは違う。
う~ん、やはりラーメン🍜は奥深い…
今回も @139114 師匠の「ラーメンはバイクなり」の名言を噛みしめさせて頂きました。
ごちそうさまでした❗
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺
#ラーメンはバイクなり
-
2024年10月07日
100グー!
【月曜日よりのシ者】
土日が夜勤だったのて今日はお休み(たまたまですが明日火曜日もお休み)🎵
もちろんおバイク🏍️します❗
先日、ポロリしたヘルメットの修理🚧も無事完了しました。
まずは埼玉県名栗村(なぐりむら)のノーラ名栗へ。
当初フルメッシュで出たらなんとなく寒かったので。春秋用ジャケットとレザーパンツに着替えて再出発❗
ノーラの自販機はまだ全部が “つめた~い” ❄️です。
この時期のツーリングは温度調整が難しいなあ。
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
250 ADVENTURE
2024年10月06日
85グー!
【 “波” 注意情報】
昨日から“神奈川県”に2つのポエム投稿が発生し、急速に勢力が発達しています。
現在のフォロー気圧は200人以上、瞬間最大フォロワー風速は40人以上を数えました。
会場は大時化(しけ)で “波” が高く、突風で愛車情報がブッ飛んで別物バイクが登場。
さらに戦場カタコト帯の影響で自分グー!👍も発生するなど危険な状態です。
フォロー乱発から相互フォロー成立後に、 DM での LINE 繋がり攻勢が消滅まで続くと思われますので引き続き厳重な警戒が必要です。
詐欺被害特別警報も発令されていますので、今すぐ個人情報と財産を守る行動をとってください。
明日の予報は
「本日天気晴朗ナレドモ “波” 高シ モ○クル ノ荒廃コノ一戦ニ在リ 各員一層奮励努力セヨ」
となるでしょう⁉️
明日、明後日は待望の夜勤明けのお休みです。
気になるのはお天気。
バイク🏍️乗れるかな⁉️
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
2024年09月26日
106グー!
【安定のカレーライス🍛】
上野原市の“ふるさと長寿館”でお昼ごはんを頂きます。
麦めしカレー🍛(辛口)です。
中辛と辛口が選べて小鉢と香の物が付きます。
一口食べて、あれ❓なんか知っているあのカレーの味⁉️
確かに似ていますが、食べすすむと微妙な味の違いがわかってきて、食べ終わる頃には大満足🎵
手作りの香の物とポテトサラダもめちゃくちゃ美味しかったです。
香の物に添えられた“ゆずとうがらし”が美味しくてお土産に買いました。
お酒🍶も買ったしあとは無事に帰るだけです🎵
#ツーリングとはカレーである -
2024年09月26日
91グー!
【ハッピードリンクショップ®️上野原2号店制覇❗】
県道33号を通って山梨県へ入りました。
なかなかの山道です。冬場は危ないかも⁉️
身体も冷えてきたので麓のカフェ☕で一服です。
今日のミッションは嫁さんへのお土産として山梨県のワンカップ酒🍶を手に入れること、そして香辛料を買ってくること、どこかでちゃんとメシを食って無事に帰ってくることです。
身体が温ったまったらまた出発です。
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺
#ハッピードリンクショップ -
250 ADVENTURE
2024年09月26日
91グー!
おはようございます❗
朝からトイレ🚾画像ですみません🙇
檜原村(ひのはらむら)の休憩室🍀&トイレ🚽です。
ここは檜の香りが爽やか🌿で、中もピカピカ✨の清潔なトイレです(コレ、けっこう重要だと思います)🎵
仕事柄、ローテーションが入ったら土日だろうが祝日🎌だろうがお仕事です。
この2回の3連休もお仕事でしたが、昨日今日と幸いお休みが取れたので雨☔に祟られた昨日のリベンジにツーリング🏍️💨に出ました。
今日の行き先はふらふらと山梨県方面へ向かいます。
フルメッシュで出ましたがちょっと涼しいかな❓
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
250 ADVENTURE
2024年09月25日
100グー!
帰還しました😓
今日明日は久しぶりの連休。
当然、ツーリング🏍️💨じゃあ❗っと張り切って出かけたら、シールドにポツポツと雨粒が…
怯まず給油⛽して再出発すると、またシールドに雨粒が…
若干萎えつつ青梅市内に入るも燃料タンクにまで、それとわかるほどの大きさの雨粒が…
「このまま走ると本格的に雨☔に降られるな」と思い一気に心が折れました💔
このあとはクルマ🚗でぶらぶらと出かけます。
明日あらためて KATE とお出かけしようかな❓
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
2024年09月16日
201グー!
9月15日は昨日の残りの食材の焼きそば作って
コーヒー☕😃☀️入れて
撤収したら出発10時になってしまった🤣
まずは、白糸の滝へ
軽井沢の街中も、白糸の滝近隣も
むちゃくちゃ混んでました😵
駐車場はバイクに優しかった
滝入口に近くて助かった😃
滝まで150mほどでしたが、
すでに涼しい
マイナスイオンいっぱい浴びました😁👍
日本ロマンチック街道の料金所辺りから
ポツポツと雨☔が
料金所の先で、カッパ着こんで
ブーツカバーも履いて登って行きます
750円も払ったのに、
ほぼ、雲の中を滑らないように
転ばないように、ゆっくり昇りました😃
今回のツーリングの最大の目的地
日本国道最高地点へ
あいにくの雨☔ですが、
しっかり写真も撮れたし大満足
でも、スマホと充電用のケーブルが濡れてしまい、
充電できなくなってしまった❗
もう少し上の渋峠の県境にも立ち寄って
コーヒーとアーモンドチョコをお昼ご飯の代わりに
冷えた身体に染みました😃
到達記念にカードも購入
すでに14時
これは、榛名湖回ったら真っ暗になっちゃうなー
山を下ってくると
雨雲抜けたみたいで
浅間山のどっかの駐車場で
景色もパッシャリ
方向転換して、スタンド立てて
乗ろうとしたら、
傾斜と荷物バランスが悪かったようで、
スタンド出てるのに
左側に立ちゴケ❗
ヒェーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
回りの何人かが助けてくれましたが
スタンド側にひっくり返るとは🤣🤣🤣
見ず知らずの皆さん、助けてくれて
ありがとうございました😄👍
気を取り直して、草津まで降りてきたら
やっぱりお風呂、温泉入りたい❗
草津で入れないかなーって思ってたけど
ちょっとGoogle検索したら、
尻焼温泉 弁天の湯がヒットしたので
ここに行ってみよう❗
思ったより距離有ったんで
引き換えそうかと思ったけど
珍しさが勝って弁天の湯へたどり着けました。
地元の温泉施設な感じの素朴な風呂♨️
管理人さんはバイク乗りらしく
渋峠の雲海の話など色々教えてくれました。
お風呂から帰路に
雨雲レーダーでは、これから
雨の中に突っ込む感じなので、カッパ、ブーツカバー
スマホ充電ヤバい
ナビとSpotify使って
48%何処まで持つ❓️
少し乾いてたみたいで充電できたけど、
家まで持たなそう
どうにかならないか検討して
コンビニでラップ買って、
スマホと充電ケーブル繋いで
ラップでグルグル巻きに
なんか良さそう👍
渋川から関越道に乗って
東京方面へ
関越道から北関東自動車道
雨の中あまりスピード出せず
北関東自動車道から東北道へ
雨が強くなって来て
走ることに集中してたら
いつの間にかケーブルが抜けてて
佐野サービスエリアで気が付いた❗
残量9%‼️Σ(゚ロ゚ノ)ノ
Spotifyは停止‼️
まー、ナビ無くても佐野からなら帰れるけど、
何処まで持つ❓️
東北道から圏央道に入って五霞を過ぎた辺りで、
ブチッて音がして、スマホ電池切れ‼️
ガソリンも給油ランプ点いた
家までは無理か?😱
気が付けば雨はほとんど上がってました
予備で1リットル携行缶有るけど、
何処で入れるか
牛久阿見で降りて、最初のセブンイレブンで
1リットルだけ給油
ブーツカバーだけ外して
家の近くのガソリンスタンド⛽で
給油して何とか帰宅🏠️🏍️💨しました🤣
もうすぐ11時になろうとしてました
ウー‼️😵😵💫😫🥱
疲れた😖💦
群馬、長野とっても楽しかったけど、
疲れた😖💦
帰りのルートと山の中のルート
2日で740km❓️スゲー
-
2024年09月16日
200グー!
9月14日AM7時半
4年振りのめがね橋に向けて出発😁👍
暑かったので来年用に先日買った
コミネのフルメッシュジャケット着て行きました
やっぱり涼しい❗
ツーリングプランの東北道、関越道エリアを利用しました😃✌️
圏央道から関越道に入って、高坂でちょっと休憩
ツーリングプランのルールで
区間の入口と出口両方通過だとダメなので
藤岡で降りて第1目標の峠の釜飯、荻野屋横川本店へ
当然釜飯と思いきや、まさかの鶏🐔めし🤣
釜飯は割りと何処でも売ってるし😅
碓氷湖にちょっと寄って
めがね橋 碓氷峠第三橋梁
熊🐻に注意らしいですよ❗
先日の大雨でこの前まで
通行止めだったけどめがね橋の先
熊ノ平駐車場までは行けました
まだまだ土砂流入してるみたいですね
4年前にもお世話になった
八風平キャンプ場へ
ちょっと傾斜してるけど
キャンプサイトにテント張って
軽井沢までお酒と食材、薪を買いに
渋滞酷かった
馬刺旨い🍴😆✨
雨☔覚悟してたけど
走行中もキャンプ中も降られず済みました‼️
1日目のルートはこんな感じです😃✌️
あー、そうそう
パイオニアのバイクナビ モトゴーですが、
自動追尾してくれない
ルートの途中から立ち上げ直しても
スタートから動かない❗
と言うことで信頼感0でした
(>_<)💦
-
250 ADVENTURE
2024年09月10日
105グー!
【 #詐欺に注意 投稿休止のお知らせ】
使徒(怪しい投稿者)が現れて1年。
# 注意喚起 で真面目な注意喚起を
# 詐欺に注意 でおふざけ注意喚起を投稿させていただいてきました。
# 詐欺に注意 では使徒をおもいっきりちゃかしてきたので、快く思われない方もいます。
でも真面目とおふざけの投稿を繰り返したのには、私なりの理由があります。
モトクルには日々新しいユーザーさんが増えていて、SNS はモトクルが初めてという方も少なからずいらっしゃいます。
そうした皆さんは使徒の存在をそもそも知りません。
真面目な注意喚起だけ繰り返しても飽きられるので、興味を持って頂けるようにおふざけも合わせて使徒の特徴や手口をわかりやすく発信してきたつもりです。
しかし先日恐れていたことが起きました。
モトクルでの詐欺の被害発生です。
誰に頼まれた訳でもないのに正義の味方気取りで、バイクに直接関係も無い注意喚起⚠️を繰り返して、結局は被害発生を防げなかったことに少なからず責任を感じます。
被害者の方のお気持ちを考えると当面はおふざけ注意喚起を控えさせていただきます。
ですが、注意喚起の投稿は止めません。
詐欺師はモトクルのDM 機能を悪用して詐欺サイトへ誘導する為に LINE 繋がりへの勧誘をいまも繰り返しています。
注意喚起⚠️はヨソでやることだとは思いません。
詐欺の流れに組み込まれてしまったモトクルでやらなければ意味が無いからです。
モトクルを楽しみたいという思いはユーザーみんなが一緒です。
でも詐欺の発生という事実に目を閉ざし、狭い世界の中だけで楽しむのはちっぽけでツマラナイと思うのです。
誰もが安心して楽しめる安全なモトクルにぜひ戻ってほしいと思います。
そのために公式たるモトクル運営に任せれば十分なこともありますが、私たちユーザー1人1人が考えるべきこと、行動できることもあるはずです。
今まで注意喚起投稿にグー!やコメントを寄せて頂いた皆さま、賛同してご自身のフォロワーさんやバイク仲間への拡散にご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
安心、安全で楽しいモトクルを取り戻すために注意喚起⚠️自体は継続させていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。
【最後の原曲リスト】
おふざけの # 詐欺に注意 投稿は今回の詐欺被害が発生するまでに59回行いました。
51回目以降の最後の原曲リストを載せておきます。
ヒマな時に見て詐欺被害防止に少しでも役立てていただければ嬉しいです。
気に入らない方はどうぞフォロー解除やブロックをしてください。
ただし、くれぐれも詐欺にはご注意を❗
51: #リンダリンダ THE BLUE HEARTS
52: #もう恋なんてしない 槇原敬之
53: #ハネウマライダー ポルノグラフィティ
54: #POISON 布袋寅泰
55: #やつらの足音のバラード かまやつひろし/スガシカオ
56: #ラーメン大好き小池さんの唄 シャ乱Q
57: #オバケのQ太郎 掘絢子
58: #キン肉マン_Go_Fight! 串田アキラ
59: #世界、西原商会の世界 クレイジーケンバンド&RHYMESTER
#注意喚起 #原曲リスト 3
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます -
2024年09月09日
115グー!
【有間ダム】
飯能から県道70号を通って、
なんとなく有間ダムへ来てしまいました。
バイクは私を入れて5台ほど。
どこかで食事をしてそろそろ戻ります。
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます -
2024年09月09日
106グー!
【秋の風】
まだまだ暑いけど、秋の風に変わりました。
今日明日はお休みなので、また埼玉県へプチツーリング🏍️💨です。
小鹿野を目指しましたが R299 の進行方向に黒い雲か…
レーダーの予報では日中は大丈夫だったハズ。
でもなんかヤな予感がしたので Uターンしました。
このまま帰るか他の場所を目指すか?缶コーヒー☕で一服しながらぼんやり考えてます。
【詐欺被害の再発防止対策要望へのご協力のお願い】
モトクルで使徒(不審な投稿者)によるFX投資詐欺犯罪が発生しました。
DM で LINE へ勧誘され、投資話を持ち掛ける手口で被害が発生しています。
既に警察へ届け出もされていますが、これ以上の犯罪被害者を生まないために
“DM から他のSNSへの勧誘の禁止”
を再発防止対策としてモトクルへ要望しました。
ご賛同頂ける方は、以下の文章でモトクル事務局へ要望してください。
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
私、@○○○は DM から他の SNS への勧誘禁止を求めます。
【モトクルへの要望方法】
右下の👤→右上の⚙️の順でタップし、「このモトクルについて」から“お問い合わせ”を選択します。
そこに上記の文章を記載して送信してください。
文章のアレンジは構いませんし、ご自身で伝えたい事が有ればぜひ書き添えてください。
安心、安全にモトクルを楽しめるようにご協力をお願いいたします。
#DMからのLINE勧誘禁止を求めます
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
2024年09月05日
97グー!
【奥多摩銘菓】
ツキノワバウムだそうです
本日初めて知りました
柚子ピール入りみたいです
ごはん食べ損ねたので代わりに頂きました
#LINE繋がり求めてきたら詐欺 -
2024年09月05日
100グー!
【横地神社⛩️参拝】
奥多摩周遊道路内の月夜見第一駐車場🅿️の向かいに鎮座する横地神社⛩️へお詣りしました
小さな祠ですが山の神さま、道の神さまです
いつも峠の旅人の安全を見守って頂いている神さまですから、周遊道路を走るライダーは機会が有ればぜひ一度お詣りしてください
私も昔、周遊道路で事故一回と自爆転倒一回を経験していますが、幸いケガは負いませんでした
峠を通る旅人の安全へのお礼とこれからも見守って頂けるようにお願いしてきました
#LINE繋がり求めてきたら詐欺 -
2024年09月05日
88グー!
【夏が逝く】
いや、もういってしまったのか?
久しぶりに奥多摩周遊道路の都民の森駐車場🅿️を訪れました。
途中の木陰の道は涼しく夏が終わった実感があります。
今年は夜勤仕事と台風の到来で夏の終わりに想いを馳せる暇もなかったなぁ
それでも今年は嫁さんと3回花火🎆を見に行けましたし、良い夏だったのかな?
来年は8月の最後の土日にどこかでゆく夏を惜しみながら “最後の花火” を見上げられるといいなぁ
#フジファブリック #若者のすべて #最後の花火
#LINE繋がり求めてきたら詐欺
-
2024年09月05日
104グー!
【晴れの日】
本日はお休みなのでプチツーリング🏍️💨で檜原村(ひのはらむら)へ
まずはトイレ🚾休憩ですが、ここのトイレは檜の爽やかな香りが満ちているし清潔でおすすめですよ❗
休憩室も隣接したちょっと変わった施設です。
#LINE繋がり求めてきたら詐欺 -
250 ADVENTURE
2024年08月21日
124グー!
【1周年記念🎊】
昨年8月21日に最古の使徒(怪しい投稿者)が登場しました。
以来、多くの有志ユーザーが繰り返し注意喚起⚠️をしていますが一向に退治できません。
① DM 機能を利用して他の SNS ( LINE 等)へ勧誘や誘導する行為を利用規約で禁止する
②ユーザーアカウントの取得は申請者に対して運営が認証コードを発行する1メールアドレス1アカウント方式に改める
①で LINE 勧誘の DM は “正式な” 通報対象となり、悪質な規約違反者はアカウント停止に出来ます。
②で LINE 勧誘を繰り返す悪質ユーザーがアカ BAN されたり、晒しを受けて自主退会した後に第三者のメアドを盗用して再度アカウント取得することを防ぎます。
①・②を同時に実施すれば使徒を減殺できるはずなので、以前からモトクル事務局に要望しメールでやり取りしてきました。
しかし、その回答は先方の意向で私から明かす事ができません。
今現在も使徒が存在し活動している事実からご推察ください。
これからはこの問題を皆さん1人1人に考えて頂きたいと思います。
私も機会が有れば “モトクルを運営している人” と直接話し合いをさせて頂き、その真意を伺いたいと思っています。
そして私からの切なるお願いです。
どうか皆さん、LINE 繋がりを求める DM には絶対に応じないでください❗
それはあなたの個人情報や財産を狙う詐欺です‼️
#注意喚起 #詐欺に注意 #今そこにある危機
#LINE繋がり求めてきたら詐欺
#モトクルとユーザーみんなの問題
#“モトクルを運営している人”と繋がりたい -
2024年08月20日
109グー!
【 #ツーリングとはカレーである 】
だいぶ遅くなってしまいましたがお昼ごはんです🍴
本日はチャックマティさんでネパール🇳🇵カレー🍛🎵
とても小さなお店でテイクアウトかオープン席で頂くスタイルですが、めちゃくちゃ美味しいんです❗
同じ敷地にラフティング体験のショップもありますよ❗
刺激⚡を求めるライダー🏍️💨にはオススメです‼️
-
2024年08月14日
195グー!
茨城県大子の滝の裏側が見える
月待の滝に行ってきました❗
久しぶりの@84122 さんと
常磐自動車道水戸北インター降りて直ぐの
ファミマ~ビーフライン~グリーンふるさとライン~349~道の駅さとみ~猪ノ鼻峠~月待の滝
クネクネ道、山の中なのでLINE通話も
途切れ途切れでした😅
月待の滝は蕎麦屋さんの私有地らしく、
本当は食事しないとダメなんだろうけど
むちゃくちゃ混んでたので、滝だけ見たら
蕎麦は諦めて、雲晴れ~さんお薦めの
軍鶏親子丼のお店に😁
「弥満喜」(喜は本当は七が3つの字)さん
今日頂いたのは「極み」でした。
物凄く旨い🍴😆✨
ここまた、奥さん連れてきたい❗
雲行きが怪しかったので
雨雲レーダー見ながら
このまま久慈川下ると
豪雨の中を突っ切る感じだったので
回避するためさっき通った道の逆順で常陸大田の方に
回避したと思ったけどやっぱり雨☔に降られました
カッパの上だけ羽織って少し走ると
雨降ってない❗
ホントに局所的に強い雨☔でした。
道の駅ひたちおおたで
子持ち鮎と梨ミルクのミックスソフト🍦を堪能
雨雲レーダー確認したら、水戸より先の常磐自動車道は
赤い大雨予報
ヤバそう❗カッパ羽織っておこう
特にお土産は買わずに
349~常磐自動車道那珂手前で
雲晴れ~さんとは別ルート
常磐自動車道入って友部の合流過ぎたら
物凄い雨☔、まさしく滝のような雨
橋の下で雨宿りしつつ、
カッパの下も着こんで、ブーツカバーも着けて
雨雲レーダー再度確認したら
2·3時間同じような感じ🤣
少し南下すると雨無さそうなんで
ちょっと怖いけど
行っちゃおー❗
雷⚡近くで光ってたりしたけど
そのまま休憩無しで走ってたら
石岡小美玉辺りから全く路面濡れて無い
牛久阿見で降りたけど
カッパ脱ぐの面倒だったので
408~栄町~印旛沼横断で帰宅しました😃✌️
ルートは行きの高速が直線になってるけど
圏央道常磐自動車道なんでまー良いか
330km位でした。
-
2024年08月12日
199グー!
11日は総勢17台で千葉避暑地勝浦ツーリングでした。
久しぶりの方やお初の方ありがとうございました😁👍
@49848 さん
@69708 さん
@74409 さん
@141610 さん初
@46631 さん
@103998 さん
@45639 さん
@73920 さん初
@73279 さん
@88684 さん初
@115611 さん初
@100122 さん初
@45455 さん
@66352 さん初
@151191 さん初
市原鶴舞のローソン集合→勝浦❓️御宿❓️の小浦海岸→亀🐢と海老の壁画→カフェクラブビッグワン→鹿野山九十九谷公園→ハチミツとミードのハチミツ工房→それぞれ帰路
途中リモート参加で、@34724 さん@47015 さん
LINE通話で、色々な話炸裂してました❗
勝浦が統計取り始めて100年夏でも35℃以上になってないと言うことでテレビでも流れたせいで結構混んでました。
走ってる時は其なりに涼しいかも、
止まるとやっぱり暑い
とは言え死ぬほどではない🤣
小浦海岸はトンネル抜けると小さな砂浜がある海岸
崖中腹に手彫りトンネルから海🌊
台風の影響で波高めでした
壁画で記念撮影してもらいました😁👍
モトクルでも何度か紹介されてる場所なので
行ってみたい場所でした。
ビッグワンのハンバーガー🍔は安定の大きさと
旨かった‼️
ここで@76208 さん 初 合流です😃
バイク🏍️並べて記念撮影
カフェオレさんのバイクはスタンドの付け根で
トラブル発生→ヒデさんが帰りに会社まで行って
緊急措置、溶接して無事復旧できたそうです❗
いろんな職種の方がいるツーリングは心強い❗
山の中をクネクネしながら、鹿野山へ
ブラインド細道で、センターライン無いところ
対向車線はみ出してくる車に注意しながら、
九十九谷公園で休憩
ハチミツ工房では、何種類ものハチミツの試食❓️
試し舐めをして、チョコソフトクリーム食べて
流れ解散でしたが、下道で北上
勝浦方面への往復で高速使わなかったのは初めてでしたが、楽しかったなー❗
ルートは途中で、ナビが切れてたので直線部有るけどだいたいこんなルートでした。
走行距離約250km位
もう一つツーリングの裏テーマ
先日買った氷激アンダーシャツ
ワークマンの冷感アンダーとどっちが涼しいか❓️
🤔値段のわりにと言う感じは否めない❗
上着の状態が違うので何とも言えないけど、
なんとなくワークマンの勝ちな感じがする🤣
-
2024年08月08日
115グー!
【おいしい昼食】
名栗村ツーリング🏍️💨のたびに気になっていた BBQ&Camping Kitchen BlueTarp で BBQ PLATE(スペアリブのグリルとフェジョアーダ)にドリンク(コーヒー☕)を付けて頂きました(ちなみにお店の住所は名栗村ではなく飯能市です)。
粉末スパイス“ラブ”とBBQソースで二度焼きしたスペアリブはブラジル🇧🇷風なのかな❓少し甘めの味付けが印象的。
黒インゲン豆と豚肉の煮込みのフェジョアーダも初めて食べましたがめちゃくちゃ美味です😸
川沿いのテラス席を使わせて頂きました。目の前をたくさんのとんぼが飛んで、風も涼しく思わず「少年時代」のメロディー🎵が浮かびます。
良い休日です。 -
2024年08月08日
108グー!
【馴らし運転🏍️】
バイク🏍️じゃなくて、ヘルメットの馴らしで有馬ダムへ。
“ベル”メット🔔 MX-9 に興味ある方の参考になるかもしれないのでプチレビューです。
サイズは Arai の L に対して、BELL の XL で正解⭕でした。しかし、初のオフヘルなので若干の戸惑いも…
帽体がデカく重量もやや重く感じますが被っていると気にはなりません。耳周りに少し窮屈さはありますが、じきに慣れると思います。
ストラップは Arai と同じ D リング2つを通すタイプ。シールドは3段階の開閉式ですが、下端中央に付いている開閉用ノブが小さく指を掛けにくいです。
エアインテークはこめかみ、頬、口元の3ヶ所で口元はシャッター付き。アウトレットは背面上端と頚部の2箇所。
意外に通気性が良く快適ですが、逆に冬はどうでしょう?特にシールド下端から冷気が入らないかは少し心配😨
気になった点はもうひとつ、メガネのかけはずしがやりにくいことですが、まだ当たりが付いてないからと前向きに解釈です😸
カラーリングはまんま KTM のシルバーカラーなので、KATE はブラック×オレンジ🍊の車体色ですがまあまあ似合うと思ってます。
自己満足ですが気に入りました🎵