旧車 ショベルFL系の投稿検索結果合計:240枚
「旧車 ショベルFL系」の投稿は240枚あります。
徳島、ショベル、バイクのある風景、バイクのある生活、チョッパー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など旧車 ショベルFL系に関する投稿をチェックして参考にしよう!
旧車 ショベルFL系の投稿写真
-
旧車 ショベルFL系
2021年08月29日
49グー!
引き続き後輩くん腕慣らしツーリング。
ボクの好きな街を流しつつ
男2人でジェラート屋。
ジェラートは美味しいが、
隣が男なのがムサ苦しく…
初めてなので早めに切り上げ、
総距離90km程度。
だいぶ慣れてくれてよかった。
この間立ちゴケ1回、
エンスト1回。
#徳島 #shovelhead #CRM250AR
#バイクのある生活 #2ストローク -
旧車 ショベルFL系
2021年08月29日
44グー!
長年ペーパーライダーで
先週CRMオーナーになった
後輩の腕慣らしツーリング。
まずは定番南海部品と
アストロプロダクツ。
工具に目を輝かせていたけど、
運べないので購入は後日。
この間エンスト3回💦
#徳島 #shovelhead #CRM250AR
#2ストローク #南海部品 #アストロプロダクツ #バイクのある生活
-
旧車 ショベルFL系
2021年08月19日
43グー!
激荒れ大豪雨&雷⚡️
ガレージが半分浸水しました…
低めの土地は土嚢常備してたほうがいいかもしれません。
ボクは常備してなかったためなす術もなく…
皆さんお気をつけて💧
#徳島 #豪雨 #雷雨 #浸水 #これもガレージライフ -
2021年06月20日
38グー!
淡路島から望む明石海峡大橋。
ここを渡れば明石、神戸。
早くコロナ終わらないかなぁ…。
#明石海峡大 #兵庫 #ショベル #バイクのある風景 #Fuckingコロナ -
2021年06月13日
52グー!
「うだつが上がらない」の語源となったと言われている場所。
「うだつの町並み」
町並みは、脇城の城下町であり、藍の集散地として発展したもの。現在は明治時代頃のものを中心に江戸中期~昭和初期の85棟の伝統的建造物が建ち並んでおり、近世・近代の景観がそのまま残されているそう。
以下Weblioより引用
うだつが上がらない
世俗的な意味での出世が中々できない、金銭的に恵まれる状況にならない、などの意味の表現。「うだつ」は「卯建」「梲」「宇立」などと書く。卯建が上がらない。
#うだつの町並み #徳島 #ショベル #バイクのある風景 #ソロツーリング