ankerの投稿検索結果合計:3枚
「anker」の投稿は3枚あります。
anker、コミネ、電熱グローブ、モバイルバッテリー、バッ直電源 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などankerに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ankerの投稿写真
ankerの投稿一覧
- 1
-
2022年02月01日
89グー!
コミネ製バッ直用電熱グローブの、モバイルバッテリー駆動化レポートです😆
先日の展望台巡りの時と、その後の通勤で使用してますが、展望台巡りの時は暖かかったので、終日グローブの温度設定は弱で使用しました。
10時スタート17時過ぎ帰着で、お昼を食べてる時以外は繋ぎっぱなし、約6時間は稼働してたと思いますが、バッテリーの残量は半分でした✨
通勤は往復で1時間ちょい、設定は強で本日2日目ですが、まだバッテリーの残量は半分残ってます😊
4時間くらいは使えそうな感じですね😆
今朝は−2℃まで冷え込みましたが、指先が凍える事なく快適でした✨
結果としてはGOODだと思います😊
使用機材は
ANKER26800mAモバイルバッテリー
USB→DCプラグ変換ケーブル、5V→12V昇圧機能付き×2
ケーブル2本
以上です😊
費用はモバイルバッテリーを含めても8000円ほど😆
純正バッテリーより長時間使え、バッテリーはウェアのポケットに仕舞えるので、手首周りがスッキリします✨
注意点としてはモバイルバッテリーの選定で、高出力の製品がベターです😊
各ポートの出力が10Wは必要です😆
以上レポートとなりますが、この使用方法を行うのは、あくまで自己責任でお願いしますね😃
#電熱グローブ
#コミネ
#モバイルバッテリー
#anker -
2022年01月21日
86グー!
ポチってた部品が届いたので、ちょいと実験しました😆
Ankerのモバイルバッテリーで、コミネの電熱グローブが動くか…結果的には動きます👍
が…一つのポートでは出力不足で両手を動かす事はできませんでした💦
1USBポートに付き一つのグローブでの接続なら、恐らく動くと思います。
一番確実なのは、モバイルバッテリーをツインにすれば、純正バッテリーよりも大容量なので、より長時間使えると思います。
純正バッテリーよりも安いですしね😊
部材はAnker26800mAモバイルバッテリー出力30Wの物と、USB5V→12V昇圧レギュレータ付き変換ケーブルです。
DCプラグのサイズは一般的な5.5mm×2.1mmなので、このサイズのオスメスケーブルと変換ケーブルを2セット用意すればモバイルバッテリー駆動化できます👍
ちなみにやるなら自己責任でお願いしますね😃
ちなみにタイチでも同じ実験をしましたが、こっちは電源すら入りませんでした💦
恐らくプラグの電極が一般的な配置と違う可能性が大だと思います😱
余談ですがタイチは純正バッテリー、コミネはモバイルバッテリーで暖かさを比べてみましたが…コミネの方が暖かかったです😊
#電熱グローブ
#コミネ
#モバイルバッテリー
#anker
- 1