XSR155の投稿検索結果合計:2333枚
「XSR155」の投稿は2333枚あります。
XSR155、YAMAHA、XSR125、宮崎バイク、yamahaが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2024年09月07日
64グー!
朝焼け😄
#XSR155
#XSR125
#midnightSpecial
#SUPERSINGLE
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活 -
2024年08月28日
132グー!
広島帰省ツーリング③
台風が来る前に出発 雨が本降りになる前に帰宅😅🌀🌀
竹原〜しまなみ海道の因島〜フェリーで
生名島へ渡り #ゆめしま海道 へ
①②枚目 忠海町 床浦神社にて 185号沿いの知る人ぞ知る名所です👍
③枚目 因島土生港から生名島へ 10分もかかりません🤗
④枚目 生名島から因島を背景に📸 サンフラワーがドック入りしてたのが遠目に見えました🛳️
⑤ゆめしま海道の石碑 まだ新しい 売出中か?
生名島、佐島、弓削島、岩城島は橋で繋がってるので目的に応じていろいろ散策できます🏍️💨
今回は台風が迫り時間がなかったので、防波堤アートを巡りました😍
⑥枚目 弓削島 #防波堤アート天の花
⑦枚目 岩城島 #防波堤アート海の音を聴く
⑧枚目 生名島 #防波堤アートみんなのくじら
⑨⑩枚目 帰りに尾道ラーメンをいただいて帰宅🍜😋
今回も地元の友人にお世話になり行ってきました🙇
しまなみ海道を走る場合、車や125以上の2輪は高速道路を使う必要があるため、向島ICから因島北ICまでXSR155は高速を友人はカブ110で自転車原付可の道路を走リました。
フェリーも原付は安いので、しまなみ方面はだんぜん原付お得ですね🤣🤣
今回初めてゆめしま海道の島々を回りましたが、造船が盛んで、フェリーも頻繁に運航されてて、思ったより活気ある島々でした。次回はもっと時間をとって細部を探検したいですね笑🤗
#XSR155
#クロスカブ110
#ゆめしま海道
#しまなみ海道
-
XSR155
2024年08月28日
210グー!
アストロプロダクツ鹿笛
なんと!!
ずっと干渉しなかったクレトム鹿笛が、フルボトムで見事に粉砕した模様です😱
おそらく舗装林道とかの段差をガツンと降りた時でしょう🙃
想定外でした😑
昨今は熊の出没、鹿やその他の動物も人里にやってくる様になりました。
出来る事ならあまり遭遇したくありません。
ましてや突撃されるのはまっぴらゴメンです。
カミさんだけでも守らなくちゃ🛡️
そこでこの笛が多少でも動物の動きを止める可能性があるならそれでも充分です。
実際取り付けてからはよく犬に吠えられます🤭🐕
そうでなくても犬がこっちを見てることも多かったです👍
北海道のレンタカー屋さんでも接触事故件数減少が見られた様なので、やはりウチの必需品として、今回はアストロプロダクツのものにしてみました。
クレトムに比べると少しスリム。
今回は取付け位置を変えます‼️
まさかのフルボトムで粉砕したので、今回はラジエターサイドカバーの下辺りに目星をつけました。
サイドカバーに直接つけると熱が高いため、両面テープでは難しいと思い、熱による問題が若干は出そうな気がしますが、固定位置としてはあまり目立た無い位置を探しつつ、手持ちのステーをいくつか組合せてみたら、なんとか良い位置になりそうな昔買った古ーい汎用ステーが良さそうでした。
でも、手持ちは一個しかない。
似たようなものをホームセンターで探す事に。
すると、二十年以上前のステーがまだ売ってる‼️
わお!とってもありがたい事です。
全く同じものだから一つだけの購入で済みました✨
長く生産供給されるのは企業としては大変な事ですが、購入できてとても助かります。おかげでなんとかコンパクトには取り付けられたような気がします。
しかしながら、フレームスライダー、ドリンクホルダー、鹿笛がついて、なんかエンジン周りが重装系になったので、スリムな車体の割に厳つい雰囲気になってしまいました。
黒で抑えたので、ごちゃごちゃ感は強くてもまぁ良いでしょう😁
とりあえず、色々チューニングしたい事が全部出来たので、期待の秋を心待ちにしたいと思います。
なんか忙しくて全然乗れてないですが暑すぎる事を言い訳にしてます🤭
はよ涼しくなれ〜♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#鹿笛
#アストロプロダクツ
#クレトム
#鹿避け
#交通安全
-
2024年08月27日
71グー!
ヤマハのXSR155が当店に入庫いたしました。
ブレーキダストの汚れでホイールがかなり汚れていたので、しっかりと洗浄してからガラスコーティングを施工いたしました。ガラスコーティングを施工したことで、汚れが付きづらく、また汚れが付着しても落としやすくなりますので、今後のメンテが楽になります。
神奈川県川崎市からご来店いただき、誠にありがとうございます。
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━
BB商会バイク洗車センター東京大田
営業時間10:00-22:00 年中無休
https://bb-bike.com
東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
03-6410-5975
info-bbota@bb-bike.com
●2号店オープン予定
BB FACTORY
修理・整備・カスタム・車検の専門店
東京都足立区
━━━━━━━━━━━━━━
#bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好き #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門 #ヤマハ #YAMAHA #XSR155 -
XSR155
2024年08月27日
210グー!
POSHバーエンド交換
カミさんが高速乗ると手が痺れてしまい、左右の指先同士をツンツンとぶつけ合いながら
「ばいん、ばいんする!」
と言うので交換してみました。
交換したのはこちら✨
●ハンドルバーエンドキャップ ブラック
031077-06-10 (外径35.5mm)
●ヘビーウェイトナット M8タイプ
031275-WN-10
上記2点の組み合わせです。
この組合せでだいたい左右それぞれ60g増しです。
個人的にはあまりに巨大なものは好みでなく、なるべく純正らしくシンプルなものが良いと考えて、インナーで重さを稼ぎつつ、バーエンドは黒く引き締めて違和感のないようにしてみました。
見た目も純正に似ています🤭
そして、ヘビーウエイトナットはまるで対戦車ライフルの薬莢みたいでかっこいい‼️😆
見えなくなるけど。。。
取付けは簡単ではありますが、スロットルホルダーの回転防止の爪が長すぎて、ヘビーウエイトナットが奥まで入りませんでしたので、回転防止になる程度に残しつつ当たらない位置まで削ってみたら、無事使えるようになりました👍
なかなかいい感じ♪
このたった60グラムでも、なんか剛性感が高くなった感じがします!!
インナーウエイトのせいかもしれませんが、無垢材のハンドルバーになった様なガッチリ感が出て、かなり期待させてくれます。
なかなか高速に乗る機会が無いので確認はもう少し後になりますが、その時はレビューは追記したいと思います。
このPOSHのシリーズは組合せのパターンが多いので、細かなチューニングは色々出来そうです。
まずはこの最小組合せからスタートです。
ハンドルが引き締まって良いね♪
痺れ軽減すると良いなぁ🎶
#XSR155
#XSR155カスタム
#バーエンド
#POSH
#振動対策
#手の痺れ
#ヘビーウエイト
-
2024年08月26日
160グー!
広島帰省ツーリング③
今日は天気予報が変わったので前倒しで大山蒜山方面へ地元の同級生と行ってきました🏍️🏍️💨💨
①②枚目 大山の撮影スポットにて📸 最近には珍しくすっきり大山見えました👍
③④枚目 蒜山高原センタージョイフルパーク
変わったオブジェの前で📸 イノシシ🐗は廃品を利用した見事な出来栄え🤗
⑤⑥⑦枚目 食いもん、デザート立ち寄り編😄
お昼は蒜山高原の #やまな食堂
ひるぜん焼きそば ソースが旨い👍😋
#大山まきば牧場 ソフト🍦すぐ溶ける😋🤣
ソフトの後ろには日本海を望めてきれいでした。
⑧⑨⑩枚目 金運をもたらすと言われる #金持神社 へ参拝🙏🙏🙏🙏
宝くじ買わんと当たらんわな💦
台風の動き読みにくく、予定より前倒しで来ましたが、雷雨もなく良い天気で良かったです。最近は雨や暑さにやられてたので結果オーライでした👍😄
今回も同級生に先導案内してもらい、ナビを使うことなく快走ツーリングできました。ホント助かります。ありがとうございました🙇🤗👍🥰
#XSR155
#Z900RS -
XSR155
2024年08月26日
199グー!
カエディアドリンクホルダー
KDR-M21
まだまだ暑いですねー🫠
水分補給用のドリンクホルダーは、カミさん用は去年取付けしておりましたが、この度、僕の分も携行してもらえるように、同じ型のドリンクホルダーホルダーをXSR155へ追加してみました!
左右対にする為に同じ商品を一年振りに買ってみると。
なんと改善されていました‼️
素晴らしい!🤩
前回のものから改善されたポイントは
本体の取り付け部品のところです。
以前は両面テープ付きゴムが付属していて、
それを巻いてから取り付けるやり方でした。
このやり方には問題があって、両面テープのせいで、本体はぐるぐる回ってしまうのです。
僕は前回の記事で、問題点だと指摘させて頂いておりましたが、今回は見事に一体式へとアップグレード‼️
使った感じも素晴らしく、手間も減り、大変素晴らしい設計変更をされておりました‼️
このようなメーカーの改善は大歓迎です✨
小さな改善でも実施しようと取組む企業のポリシーが見えると、応援したくなりますね!
とは言え、買い替えしないとわからなかったですけれど
😁
それから一年使ってみた感じでは、本体の保持力も問題なく、プラスチックも割れずに真空ボトルなんかも一度も落とさずに使えてます!👍
これで漸く左右にドリンクホルダーがついて、僕の分のドリンクも運んでもらえます☺️
10月まで暑い日が続くような予報です。
どうぞ暑さ対策をお忘れなく🙇
いつでも給水大切に♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#熱中症対策
#ドリンクホルダー
#Kaedear
#ボトルホルダー
#水筒
#熱中症
#水分補給 -
2024年08月23日
124グー!
広島帰省シリーズ①
N−VANにXSR155をトランポして、年2回ほど父親の顔見に帰省しています。瀬戸内海国道185号沿いの良いとこです👍
今日はやっと用事が終わったので、涼しくなって来た夕方から近場をお散歩してきました🏍️💨
投稿写真
①②③④枚目 竜王みはらしライン沿いの海が見えるとこで📸 ここは景色というより、路面がきれいなので新しいタイヤの皮むきに最適です👍🏍️💨
⑤⑥⑦⑧枚目 185号の三原市須波にあるすなみ海浜公園にて、ここも帰ったら必ず立ち寄ります🤗
⑨枚目 185号幸崎町あたりで、夕日に染まる海が綺麗だったので📸
⑩枚目 昨日出発して、ガソリンの給油時に撮りました🚙💨
田舎はストレスなく快走路へ行けるので良いですね~😄🏍️💨
#XSR155
#N−VAN
#竜王みはらしライン
#すなみ海浜公園 -
2024年08月20日
107グー!
22日から法事で帰省する前に、6月に転倒して修理出来ていなかつたXSR155を野口モータースさんで修理してもらいました🧑🔧
ついでに18日にXSR900で朝ラーに行ったときのものも載せときます🍜😋 #海とバイク
①枚目 XSR155野口店長にて搬送されます👋
②③④枚目 XSR155
#野口モータース さんで修理完了🥰🧑🔧
タイヤ前後、オイル、クラッチレバー、
シフトペダル交換 チェーン調整その他各所調整してもらいました。
タイヤはシンコーE805のリア用を前後に履かせて重厚感でました👍
これでまた林道いけます🤗🏍️💨
⑤⑥⑦⑧枚目 18日までは、155に乗れなかったのでバイクに乗れるようになってからは、兄貴分の゙XSR900でいろいろ走りました。未投稿だった朝ラー〜いつもの湾岸ショット
です😋😅
また帰省して、法事、墓参りが終わったら、中四国ガンガン走って投稿しま〜す。
#XSR155
#XSR900
#野口モータース
#喜多方食堂浅草本店
#海とバイク -
XSR155
2024年08月19日
52グー!
友人が大型買ったという事で
見てきました🐰
跨ったけど
XSRと似てました
後ほど動画で出します🎦
#ドゥカティスクランブラー
#XSR155
#レブル250