W650の投稿検索結果合計:733枚
「W650」の投稿は733枚あります。
W650、ツーリング、Kawasaki、バイクのある風景、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
W650の投稿写真
-
W650
2021年12月04日
86グー!
先週の日曜日☀️
はじめまして😊こんにちは♪
おちぴーさんと紅葉ぷちツーリングへ。
待ち合わせの富有柿の里織部もとすまで向かう。
寒さと緊張で体はガチガチ😣通るはずだった道が通行止め!で更に動揺💦集合時間より早目に到着、少し落ち着けるかな〜とふっと振り返ると後ろにおちぴーさんが😳‼️まさか同時に到着とは…⁉️Σ(゚∀゚ノ)ノ
お互いに挨拶後🤗最初に岐阜県の横蔵寺へ🍁
ここは紅葉がだいぶ終わってしまっていたものの赤色の橋から見る紅葉は綺麗でした✨そしてここには即身仏(ミイラ)が安置されてるお寺でも有名です。
横蔵寺から近くにある谷汲山華厳寺へ🍁
横蔵寺から差程離れていないので紅葉終わってるかな?と思ったが綺麗に紅葉してました☺️
紅葉を眺め、お互いに写真撮影しているうちに緊張はどこへやら😆ずっとワイワイ♫
参道にはお店もあり栗まんじゅうに、ぜんざいにお昼は釜めしご飯😋
途中、谷汲電車🚃も見に行き、ツーリングと言うより遠足🤣話しに花が咲き過ぎて全然バイクで走らなかった一日でしたが😆楽しい時を一緒に過ごすことができました✨ヾ(*´∀`*)ノ✨
#w650#ツーリング#紅葉#寺#バイク女子
-
W650
2021年11月30日
101グー!
なにこれ⁉️可愛い乗り物😍アビーっていうんだよ。
へぇ〜そうなんだ😳今回は、そんな可愛いアビーを発見した愛知県知多半島周辺のお買い物ツーリングへ!
大通りは混む為、全て裏道裏道で何処を走っているのやら🥴あれよあれよと佃煮街道名物のとろさんまのお店へ。
ここのとろさんまは大好き😆
続いてプリンが美味しいらしい?とのことで、永和堂製菓店でプリン以外に7色チーズケーキが気になりゲット✌️
干物屋さんでフグ🐡買って、野間灯台近くの食と健康の館で美浜塩ソフトクリームを食べ😋変わり種のサイダーもお土産に。カッパサイダーって…😱💦
唐揚げ・ハムカツ・シュウマイが1個…10円って‼️
なんて幸せなお店なんでしょう😘
食べたいけど本日メインの目玉焼きがのった大盛り無料のかつ丼が待ってるから我慢ガマン😣
でも、ちゃんと唐揚げは買いました\(^∇^)/
さぁ!かつ丼へ出発🏍️💨しか〜し‼️トラブル発生💦
仲間のバイクが走行中にエンジン停止⤵その場で対処したものの予定より遅れて到着。
皆、かつ丼あるかな?ないんじゃない?と…売り切れ〜🤣やっぱり〜終了🤣🤣
残念だったけど、ケガもなく無事にツーリングが行けて良かったかな😊
ちゃっかり、かつ丼のタレとういろうとお煎餅も買っておきました(*´艸`*)
#ツーリング#w650#グルメ#バイク女子 -
W650
2021年11月23日
67グー!
初めてソロじゃないツーリングw
1ヶ月前からの計画で妄想が先走り、前日の雨でテンション駄々下がり。。
当日朝6時過ぎに起きドキドキしながらカーテン開けて路面確認。路面が乾いてたので家族寝てる中「よし行ける!」って小声でガッツポーズw笑
朝から伊計島まで友達2人とツーリングw
途中にモトクル沖縄フレンドの@52488 姉さんと合流w伊計島を流した後、皆んなで爆弾シュークリームを食べてきましたw
いや〜、あいにくの曇り空でしたが雨は無く、ひたすら寒いだけ(18℃ほど^ ^;)。動画にも挑戦しましたが、モトクル的に画像だけ。。
いや〜楽しかったですw
#cb400four
#w650
#Rebel250
#tw225 -
W800 (STREET/CAFE}
2021年11月17日
28グー!
#W800 #W650
W800、W650乗りの方、ご自分の車両のスイングアームのチェックしてみてはどうでしょうか。
わたしのW800に起きた現象をまとめてみました。
ここの所色々書いてるW800のスイングアームの雨水の侵入。
スイングアームのピボット側の左右のアームのブリッジ部分の箱型の部分。
上面の写真赤丸4か所に溶接されてない穴がありそこから雨水が入ります。
下面の写真赤丸4か所にも同じ様に溶接されてない穴があり、水が抜けるはずでした。
しかし、下面の穴が埃や砂で塞がってるのか水が抜けてませんでした。
そして上面の穴より下面の穴が小さいのもおかしい。
穴を針金で突いて開通させると水が出てくる😱
対策としてスイングアームの下面に水抜き穴を開けようか現在検討中です。
わたしの車両固有の物で有れば良いのですが、他のW800、W650乗りの方は同じ様な事を経験してませんか? -
2021年11月13日
192グー!
針テラスで休憩後にお気に入りでよく通る、やまなみロードを走りその後、やまなみロードから少し外れた所にある奈良県景観資産と呼ばれるものに登録されている室生深野の棚田に寄り道トコトコツーリングその後、寒いので帰宅😓
奈良県景観資産は、161点あるらしく奈良県の39市町村の全てにあるらしいです。
田んぼに水が溜めてある時に見たほうが綺麗ですね〜😂
明日も、バイク乗ると少し寒い〜でしょうね😁
#おすすめスポット
#山スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
#三重県
#W400
#単車
#オートバイ
#ツイン
#250TR
#滋賀県
#柳生
#上津ダム
#青山高原
#国道369号
#山添村
#アジサイ
#アジサイロード
#月ヶ瀬
#針テラス
-
W650
2021年11月04日
17グー!
クアッドロック、装着しました!
防振ダンパーも装備して完璧!…なはず。
青いリリースレバーが悪目立ちしそうだったので、Quad Lock ASIAさんから直販で黒いレバーも買いました。
#quadlock
#クアッドロック
#スマホホルダー
#スマートフォンホルダー
#W650
-
2021年10月29日
202グー!
急遽休みになったので、懲りずに平日トコトコソロツーリング〜😊
モトクルのフォロワー様の投稿を見て行ってみたかった、三重県亀山市?鈴鹿市?にある野登山にトコトコツーリング〜😁
野登山は三重県亀山市にある標高851mの山。鈴鹿山脈の南部「仙ヶ岳」から東に派生した尾根上にある山です🏔
野登山はもともと”鶏足山”という山名だったそうですが、山頂近くにある後醍醐天皇の勅願寺であった「野登寺」にちなんで野登山と呼ばれるようになったらしいです。
鈴鹿山脈の山の中では少し知名度が低めの野登山なんですが、野登寺境内は全国でも珍しい「ミツマタ」の大群生地として有名な所だそうです。
その他にもブナ・ケヤキ・モミジなどの美しい原生林が広がり、季節の花々・紅葉など非常に自然豊かな山らしいです🏔
道中登る道は、なかなかの道でしたね〜😓
先週の爽やか淡路島マスツーリングとは違ってソロツーリングになると何故かこんなアウトローな道のある所に行ってしまいますね〜😂
#おすすめスポット
#山スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
#三重県
#W400
#単車
#オートバイ
#ツイン
#250TR
#滋賀県
#柳生
#上津ダム
#青山高原
#国道369号
#山添村
#アジサイ
#アジサイロード
#月ヶ瀬
#針テラス
-
W650
2021年10月11日
103グー!
昨日、長野県の妻籠宿へ🏍️💨
久々のみんなでツーリング😄✌️
コロナの影響で皆で走るのは、半年ぶり😭
集合場所の、どんぐりの里いなぶまで走るも寒い!
メッシュジャケット選択ミス⤵ホッカイロ貼る😅
妻籠宿で町並みを見て、老木という和菓子を買い、昼食は温か〜いお蕎麦😋
その後、中津川→下呂→郡上へ抜けて家に帰る頃は、もう真っ暗‼️
所々路面も濡れていたが、雨に降られることなく帰宅。
梨、和菓子、栗饅頭、日本酒などお土産いっぱいで大満足(^O^)でした。
#Kawasaki#w650#ツーリング#バイク女子 -
2021年09月23日
175グー!
本日も懲りずに柳生街道から奈良名張線にて山添方面に向かい名阪国道ではない国道25号沿いの菅生(すごお)の集落付近にある「大井戸の杉」に朝活トコトコツーリング😊
そして針テラスに立ち寄り帰宅。
秋の全国交通安全運動の期間ですので、針テラスに白バイ等の展示してましたね〜
江戸時代、伊勢街道に面していた湧き水の周りに植えられた5本の杉の巨樹が、成長と共に基部がくっつき、現在のようなあたかも1本の杉のようになったそうです。
5本の内1本が枯れて、現在は四本杉になっているそうです。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#山添村
#月ヶ瀬
#針テラス
#国道309号線
#カワサキ
#W650
#バイクが好きだ
#月ヶ瀬梅林
#峠
#柳生街道
#国道25号線
#名阪国道
#三重県
#山スポット
#オートバイ
#単車
#旅行好き
#ソロツーリング
#マスツー
#マスツーリング
#奈良県
#奈良市
#青山高原
#伊賀
#ツーリング
#高原
#名阪上野ドライブイン
#ダム
#w400
#エストレヤ
#TheOriginalIcon
#南山城
#柳生街道
#W800STREET
-
Shadow 400
2021年08月25日
64グー!
納車して1年が過ぎました😊
まだ1年って感じられる方もいらっしゃるやろうけど、、
自分で必死にお金ためて車校に通ってシャドウを購入して、たくさんいろんなところにいって、とってもあっという間でした!!
暑かろうが寒かろうが天気がよかったらとりあえず乗ってたな笑
社会人になって乗る頻度も去年より大分減ったけど、これからもよろしくシャドウちゃん❣️
写真はすごく迷ったけどいろいろわたしのバイクのためにウェアとかパーツとかいろいろ買ってくれたお父さんとツーリングいったときの🤣
#shadow400 #シャドウ400 #w650 #ダブロク
#HONDA #Kawasaki #親子ツーリング #バイクのある風景 #バイクが好きだ -
2021年08月15日
166グー!
雨が落ち着いて昼から時間できたので、柳生街道、国道369号線を気晴らしに走り針テラスにトコトコツーリング😊
その後、モトクル フォロワー様のタッツーさんが近くにおられたので湖畔の里月ヶ瀬にて合流〜😊
少しバイクトークしまして上野南山城線のクネクネ道にて高山ダムの横を通り国道163号にて帰宅😊
バイク汚れましたね〜😂でも気持ちよかったです😊
他のモトクル フォロワー様も、雨があがってから走られるようでしたね〜😊
日本列島の南方のマリアナ諸島近海で16日に台風が発生する可能性があるようですね😓
マーシャル諸島付近で確認されている熱帯低気圧が、台風に発達する見込み。2021年はこれまでに11の台風が発生してるらしく次に台風が発生すると「台風12号」になるみたいですね😓
今のところ20日には日本の南の海上に到達。強い台風に発達する予想らしいです。
#避暑スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#針テラスバイクだらけ
#奈良県
#針テラス
#国道163号線
#カワサキ
#W650
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#名阪国道
#大阪
#三重県
#国道369号線
#国道25号
#針テラスバイク
#湖畔の里つきがせ
#月ヶ瀬桃香野
-
2021年08月11日
159グー!
神子畑選鉱場跡にて休憩後、w800pv撮影場所に使われた兵庫県朝来市にある姫宮神社と神子畑鋳鉄橋に寄り道トコトコツーリング😊
姫宮神社は、石で作られた歴史を感じる橋をわたって参拝する神社です。また、近隣に銀山があったため川沿いにはトロッコ軌道跡があります。
神子畑鋳鉄橋は、神子畑鉱山から鉱石を運搬するための馬車道として神子畑川を横断するために整備され、現存する日本最古の全鋳鉄製の橋らしいです。日本遺産『銀の馬車道/鉱石の道』を構成する一つとして、国の重要文化財に指定されているそうです。
今回は、道具持っていってなかったんですけどラーツーするには、最高な所ですね😊
久しぶりの投稿です。
pvの撮影コンセプトは「美しい日本の風景と私たちのオリジナルアイコン、W800」という事らしいです。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#兵庫県
#朝来
#竹田城跡
#国道429号線
#カワサキ
#W650
#バイクが好きだ
#生野銀山
#峠
#デカンショ街道
#国道312号線
#神子畑選鉱場
#丹波篠山
#山スポット
#オートバイ
#単車
#旅行好き
#ソロツーリング
#マスツー
#マスツーリング
#神子畑鋳鉄橋
#虎臥城大橋
#加西市
#神子畑鋳鉄橋
#播但道
#高原
#銀の馬車道
#ダム
#w400
#エストレヤ
#TheOriginalIcon
#朝来市
#姫宮神社
#ロケ地巡り
-
2021年08月11日
169グー!
虎臥城大橋を見た後、近代産業遺産の神子畑選鉱場跡(みこばたせんこうじょうあと)へトコトコツーリング😊
静かな山の中に突然、巨大な建造物が目の前にいきなり出現する神子畑選鉱場は、1919年(大正8年)に明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱場となり、最盛期には3000人が働き、東洋一の規模を誇っていたらしいです。
山の斜面に階段状に広がり、幅110m、長さ165m、高低差75mもあり、端にインクライン(ケーブルカー)の跡も残っています。
採掘した鉱石から鉱物を取り出すため、上の方から順番に作業を行い、下へ下へとおろしていたようです。
2004年(平成16年)に建物が取り壊され、今では基礎などのコンクリートだけになっているのですが、その廃墟感がまた凄く迫力があるので、カメラが趣味で来てる人達は、シャッターを押し続けていましたね😊
ここに行くまでの国道429号は、個人的には、山の中を抜けて気持ちいいので好きな道です
#避暑スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#兵庫県
#朝来
#竹田城跡
#国道429号線
#カワサキ
#W650
#バイクが好きだ
#生野銀山
#峠
#デカンショ街道
#国道312号線
#神子畑選鉱場
#丹波篠山
#山スポット
#オートバイ
#単車
#旅行好き
#ソロツーリング
#マスツー
#YAMAHA
#神子畑鋳鉄橋
#虎臥城大橋
#加西市
#神子畑鋳鉄橋
#播但道
#高原
#銀の馬車道
#ダム
#w400
#エストレヤ
#TheOriginalIcon
#朝来市
#姫宮神社
#ロケ地巡り
-
2021年08月10日
187グー!
本日は、東京モーターショー2019で発表された 時に使われたW800 のPVが、兵庫県、岡山県の各地で撮影されていたのでその一部を見に行きたい気分になった為、少し雨に撃たれながら兵庫県のお山の奥へ、トコトコソロツーリング
まず最初に兵庫県朝来市にあり、美しいアーチが全12個連のめがね橋で橋の上は播但連絡有料道路が通っており、和田山JCTと和田山PAをつないでいる虎臥城大橋『とらふすじょうおおはし』にトコトコツーリング😊
虎臥城とは、すぐそばにある天空の城として有名になった『竹田城跡』の別名称です。
竹田城は、虎が臥せたような姿に見えることからそう呼ばれているようです。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#兵庫県
#朝来
#竹田城跡
#国道429号線
#カワサキ
#W650
#バイクが好きだ
#生野銀山
#峠
#デカンショ街道
#国道312号線
#神子畑選鉱場
#丹波篠山
#山スポット
#オートバイ
#単車
#旅行好き
#ソロツーリング
#マスツー
#マスツーリング
#神子畑鋳鉄橋
#虎臥城大橋
#加西市
#神子畑鋳鉄橋
#播但道
#高原
#銀の馬車道
#ダム
#w400
#エストレヤ
#TheOriginalIcon
#朝来市
#姫宮神社
#ロケ地巡り
-
2021年08月03日
196グー!
いつもお散歩トコトコツーリングする和束町とローソン 和束南店の投稿です😊
メインの木津信楽線、和束井出線、木屋峠、犬打峠、鷲峰山金胎寺(じゅうぶさん こんたいじ)などなど色んなお散歩トコトコツーリングコースがあります。
お散歩の最後に、ここのローソン何故かよってしまいます😂
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#兵庫県
#奈良県
#国道307号線
#国道163号線
#カワサキ
#W650
#バイクが好きだ
#柳生街道
#峠
#デカンショ街道
#国道369号線
#針テラス
#やまなみロード
#山スポット
#オートバイ
#単車
#旅行好き
#ソロツーリング
#マスツー
#マスターはバイク好き
#滋賀県
#京都府
#名阪国道
#国道25号線
#月ヶ瀬
#曽爾高原
#国道166号
#高山ダム
#w400
#エストレヤ
#TheOriginalIcon
#国道168号
#鈴鹿スカイライン
#ロケ地巡り
#高野龍神スカイライン
#宇治川ライン
#天ヶ瀬ダム
#永源寺
#琵琶湖
#周山街道
#大阪府
#三重県
#奈良名張線
#奈良公園
#国道24号線
#笠置
#南山城
#和束
#ロード
#街道
#国道
#テラス
#山
#川
#廃校
#車
#旅行
#ソロ
#旅
#和歌山県
#十津川
#酷道
#険道
#トンネル
#橋
#高原
#府道
#ダム
#w
#聖地
#龍穴神社
#奈良ニュル
#高畑
#柳生
- #Kawasaki
- #W800
- #バイクのある風景
- #バイク
- #ツーリング
- #ツーリングスポット
- #兵庫県
- #奈良県
- #国道307号線
- #国道163号線
- #カワサキ
- #W650
- #バイクが好きだ
- #柳生街道
- #峠
- #デカンショ街道
- #国道369号線
- #針テラス
- #やまなみロード
- #山スポット
- #オートバイ
- #単車
- #旅行好き
- #ソロツーリング
- #マスツー
- #マスターはバイク好き
- #滋賀県
- #京都府
- #名阪国道
- #国道25号線
- #月ヶ瀬
- #曽爾高原
- #国道166号
- #高山ダム
- #w400
- #エストレヤ
- #TheOriginalIcon
- #国道168号
- #鈴鹿スカイライン
- #ロケ地巡り
- #高野龍神スカイライン
- #宇治川ライン
- #天ヶ瀬ダム
- #永源寺
- #琵琶湖
- #周山街道
- #大阪府
- #三重県
- #奈良名張線
- #奈良公園
- #国道24号線
- #笠置
- #南山城
- #和束
- #ロード
- #街道
- #国道
- #テラス
- #山
- #川
- #廃校
- #車
- #旅行
- #ソロ
- #旅
- #和歌山県
- #十津川
- #酷道
- #険道
- #トンネル
- #橋
- #高原
- #府道
- #ダム
- #W
- #聖地
- #龍穴神社
- #奈良ニュル
- #高畑
- #柳生