ハッシュタグ SILVERWING400のカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ SILVERWING400の検索結果一覧(1/1)
  • SILVERWING400の投稿検索結果合計:2枚

    「SILVERWING400」の投稿は2枚あります。
    SILVERWING400バイク誕生日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSILVERWING400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SILVERWING400の投稿写真

    SILVERWING400の投稿一覧

    • 1
    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(SILVERWING400)

      SILVERWING400

      2023年11月15日

      658グー!

      11月15日の誕生日(発売日)のホンダの #SILVERWING400 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      シルバーウイング400は、2001年11月に発売されたビッグスクーター。
      「シルバーウイング〈400〉」が正式な表記だが、バイクブロスでは山カッコを省いた。

      シルバーウイング400の登場前、同年4月には600ccクラスの「シルバーウイング」が発売されており、その400cc版という位置付けだった。
      また、400cc版ができたことで、既存のシルバーウイングは、シルバーウイング〈600〉と呼称されるようになった。

      車体は両排気量共通で、異なるのはエンジンとオートマミッションの変速比のみ。
      シルバーウイング400は、排気量398ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載。
      600cc版との排気量差をカバーするためか、400cc版にのみ、「Tモード」と呼ばれる中低速域でのトルクをアップさせる仕組みを搭載。
      主に坂道を登る際に使うことが想定されていた(Tモードは、後に600cc版にも採用)。

      2003年にはABS仕様が追加設定され、2004年には新形状シート採用などのマイナーチェンジを受けた。
      また、2005年には、この年から始まったAT限定二輪免許の教習車仕様も登場(一般には販売されていない)。

      その後、2008年モデルまで販売され、平成19年排出ガス規制に適合するためにフルモデルチェンジ。
      この際、モデル名をシルバーウイングGT〈400〉と改めたため、バイクブロスでは別車種(シルバーウイングGT400)として区分した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@124167 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(SILVERWING400)

      SILVERWING400

      2022年11月15日

      664グー!

      11月15日の誕生日(発売日)のホンダ #SILVERWING400 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      シルバーウイング400は、2001年11月に発売されたビッグスクーター。
      「シルバーウイング〈400〉」が正式な表記だが、バイクブロスでは山カッコを省いた。
      シルバーウイング400の登場前、同年4月には600ccクラスの「シルバーウイング」が発売されており、その400cc版という位置付けだった。

      また、400cc版ができたことで、既存のシルバーウイングは、シルバーウイング〈600〉と呼称されるようになった。
      車体は両排気量共通で、異なるのはエンジンとオートマミッションの変速比のみ。
      シルバーウイング400は、排気量398ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載。
      600cc版との排気量差をカバーするためか、400cc版にのみ、「Tモード」と呼ばれる中低速域でのトルクをアップさせる仕組みを搭載。

      主に坂道を登る際に使うことが想定されていた(Tモードは、後に600cc版にも採用)。
      2003年にはABS仕様が追加設定され、2004年には新形状シート採用などのマイナーチェンジを受けた。

      また、2005年には、この年から始まったAT限定二輪免許の教習車仕様も登場(一般には販売されていない)。
      その後、2008年モデルまで販売され、平成19年排出ガス規制に適合するためにフルモデルチェンジ。
      この際、モデル名をシルバーウイングGT〈400〉と改めたため、バイクブロスでは別車種(シルバーウイングGT400)として区分した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@29455 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      #バイク誕生日

    • 1

    バイク買取相場