Google先生の投稿検索結果合計:8枚
「Google先生」の投稿は8枚あります。
Google先生、Android、振動あかん、ラーメン悟空、リベンジツーも決定 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGoogle先生に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Google先生の投稿写真
Google先生の投稿一覧
- 1
-
2024年10月04日
72グー!
9月30日頃から#モトクルDAY の写真が閲覧できるメールが届いてるようですが自分のトコには届いておらず、まだかまだかと待ってました
10月4日になっても届かずなので、流石にそろそろ問い合わせをした方がいいかなぁとか考えながら、あっもしかして…
ありました~😅
#Google先生 が迷惑メールと判断して、親切に迷惑メールフォルダへ隠してくれてました
迷惑メールフォルダの中で埋もれてたメールを発見し、無事に見ることができました
自分のトコにもキッチリ9月30日に届いております
ほんとルート案内だのメールだのと、Google先生は常に試練を与えてくれるので大変です
自分だけかなと思いますが、もしgmail.comのアドレスでメール届かないなぁって方がおられましたら、念のために迷惑メールフォルダも探してみるとよいかもしれませんね -
2023年10月23日
93グー!
山陰ラーメンツーリング その2
前回の続きです😊
道の駅がいせんさくら新庄宿を出発し、R181を北上します🏍️💨
県境の四十曲トンネルは13℃😃
ここを過ぎれば、あとは山を降りてくだけなので、これで寒さとはオサラバです😊
ヤレヤレタスカッタ😮💨
山を降り、岸本から県道53号線でR9へ合流、少し東へ走って今回の目的地、#ラーメン悟空 さんが見えてきましたが、なんか様子がおかしい😳
いつもなら🅿️がいっぱいでお客さんも並んでるのに、遠目で見ても車が止まってないように見える😅
まさかと思いましたが、到着してバイクを降りると、そのまさかが見事に的中🎯
入り口に「本日休業」の立看板と、その理由が書かれたホワイトボードがありました🥺
全員大爆笑😂😂😂
もう笑うしかないですね😫
お父さんは兵庫の加西からの参加で、この時点で既に230km走破してました😱
「230km走ってこの仕打ちか〜」と半泣き半笑い状態でした😭
いや〜、申し訳ないっす🤦
やはり下調べは重要ですね😓
ジタバタしてる間にも、数台の車が入っては出てを繰り返してました😳
しかも全部県外ナンバー😵
あなた達もアタクシ達と同じ気持ちか〜と、変な連帯感を持ちました🤣
それでも、転んでもタダでは起きないうちの嫁さん、この騒ぎの間に冷静に#ラーメン 屋さんを検索してました😳
すぐ近くに#牛骨ラーメン の店があり、そこそこ#Google先生 の評価が良いとの事で、突撃してみることにします😃
訪れた先は、牛骨ラーメン一刻さんです🍜
アタクシは牛骨ラーメンを塩でチョイス、プラスしてチャーシューご飯をオーダー😃
他のみんなは、牛骨野菜ラーメンを塩で頼んでました😄
やってきた牛骨ラーメン、今まで食べた牛骨ラーメンの中では、一番あっさりしてて、本当に牛骨?😳って感じでした💦
これはこれでアリかもしれませんが、アタクシはなんかイメージと違う気がしました😓
他のみんなも同じ意見だったので、そういうことでしょう😫
まあ牛骨ラーメンが食べれたので、ヨシとします😵
この後は、次の目的地へ移動するのでした🏍️💨
つづく
#ラーメンツーリング
#本日休業
#下調べは大事 -
2023年08月18日
281グー!
こんばんは!輪次郎です(*'▽'*)♪
とても珍しく…3日間連続の出動です!笑
今日は@94371 さん企画、@104013 さんのお誘いもあり岐阜に「モンブラン」を頂きに向かいました🌰😊
朝9時に道の駅どんぐりの里いなぶに集合し
ノンストップで中津川まで走り込みます。
@94371 さんの気遣いあるペースでとても気持ちよく走ることもできました🏍🏍🏍³₃
今日訪問したのは「栗カフェISSADO」さん
見事なモンブランに@104013 さんも目をキラキラして注文の順番を待ってましたね笑😂
自分はかき氷一択!…抹茶のモンブランに氷の中に栗が細かく砕かれた状態で入ってました🌰🤤
マジうま😋😋😋
その後、「カフェCROCE」さんに出向き
ガトーショコラとアイスコーヒーを🤤🤤
これまた大人のガトーショコラ😉美味しいのは当たり前笑
ここで…今日は解散しましたが……
途中まで@102186 さんと@104013 さんと3台で道の駅ラフォーレ福寿の里で休憩した後に南下。
@102186 さんとお別れした後…Google先生にウネウネクネクネの狭い道をひたすら案内され…@104013 さんには悪いことしたなぁ😭反省
道の駅藤川宿(岡崎市)で…@104013 さんともお別れし帰路に…岡崎市内の大渋滞と安城付近で道に迷い路頭に迷いながら…それでも何とか19時半なは帰宅🏠🏍³₃
今日の総走行距離…348km
久しぶりの長距離…V4では初となる300km超でして、道中で1000kmの慣らしが終わりました。
近い内にディーラーに行かなきゃです🤔
#栗カフェ一茶堂
#CROCEseason2
#Google先生
#ウネウネクネクネ
#初めての道がこんなのヤダ
本日、ご一緒させて頂きました方々
@94371 さん
@67963
@104013 さん
@102186 さん
ありがとうございました🥰
またよろしくお願いします! -
2023年03月06日
110グー!
ホルモンうどんと、スイーツを食すツーリング その3
ホルモンうどんでお腹を満たした後は、#スイーツ を求めて東進します😊
次の目的地、場所はどこか分かってるのですが、佐用からそこへ行くまでの最適ルートがイマイチ分からず、#Google先生 任せで走ってみましたが…知ってるヤバい道を案内したので、アテにならんと直感で突き進みました😆
そして辿り着いた先は、旧夢前町にある「夢街道 farm67」さんです😊
ここは先日、岡クルメンバーの方々がツーリングで行ってて、#イチゴパフェ がゴージャスなんです😍
その写真を嫁さんに見せたら、食べてみたいと言うので今回行ってみる事にしました😊
店内に入り、イチゴパフェを頼もうとしたら…残念ながら本日完売😭
仕方ないので、プレミアムソフトを頂きました😊
甘いイチゴに濃厚な、もっちりとした#ソフトクリーム …美味かったです😆
イチゴパフェが食べれなかったのは残念ですが、また次の宿題ですね😅
ここから帰路に向かいます😊
実はこの界隈、ちょっと土地勘がありまして、書写山の辺りから抜け道を使ってR29パイバスへ🏍️💨
そこから太子龍野パイパスへ合流し、R2を通ってブルーラインへ😊
帰りも#一本松 へ立ち寄りました😆
夢前からここまで1時間も掛からず到着😳
R2の流れがめちゃくちゃ良かったので、予想よりかなり早く帰れました✨
一本松で#農産物直売所 を覗いたら、めちゃくちゃツッコミを入れたくなる果物がありました😃
その名も「たまたま」😃
キンカンの名前なのですが、サイズ感といい、まさしくアレですね😅
しかもキンカンのたまたまですから、省略して呼べば「キ○タマ」になるじゃね〜か😱
その話を、キンカンを見ながら言ったら、嫁さん大ウケしてました🤣
一本松からは、帰り掛けに⛽️を給油して帰宅😆
今回の走行距離、約220kmでした😃
イチゴパフェが食べれなかったのは残念でしたが、美味しいものが食べれて充実したツーリングでした✨
おしまい
#Kawasaki
#z900rs
#zx25r
#グルメツーリング -
2022年06月12日
61グー!
【あいぽんのカメラが振動に弱いとの事で…】
デイトナのモジュール付けたけど、不安は拭えず🫤
ほんでコレ、バイク用のAndroid Padですねん。
要するに、コレにナビアプリ落として使うっちう事。
いやぁ〜、買うたはええけど、どないして使うん?的な🤔❓
当たり前やけど、ネット環境がないと動作せんのね💧
そーゆーのって疎いさかい、あーやこーや悩みつつ、あるブログに辿り着く。
『デザリング』ゆーの❓
あいぽんからWi-FiかBluetooth使て、本体とネット共有させるんやて。
ほなら、ぉお〜‼️ Google先生登場しゃはりましたわ。
コレ、途中で電源落とすと、また接続からしやなアカンのです。
ちょっと面倒やけど、好きなアプリが使えるのは良いですね。
あと、PadやさかいLINEも使えるし、モトクルも見れるんですよ。それはスマホでやるけど、参考まで。
ナビがあると助かります。
旅してる時なんかね❗️
ところて、旅と言えば「道標」。
前回は序章という事で、今回からが本番スタートになります。《1》を投稿しましたので、是非読んでくださいませ🙇♂️
↓ ↓ ↓
https://ncode.syosetu.com/n1559hr/2/
#iPhone13
#振動あかん
#バイブレーションモジュール不安
#Android
#Google先生
#ナビアプリ
#カブ主
#カブが美しい
#道標
#小説家になろう
#小説を読もう
#日多喜瑠璃
-
2021年07月27日
92グー!
久々ソロツー🏍💨GOTO和歌山方面😆😆😆
その③
今回のツーリング目的地📍瀞峡😍😍😍
景色はめちゃくちゃ綺麗やし…最高‼️
1回近くまで来たのに…Google先生が案内する違うあやしい山の中の瀞峡に行ってしまい…また引き返してきました。📍ナビ設定は瀞ホテルが良いかもです😊😊😊
このロスタイムがなければ…帰り道の土砂降りゲリラ豪雨に合わなかったかも🤣🤣🤣
フラグどおり雨にやられ全身ビッチョビチョで寒い〜と言いながら帰りました😂😂😂途中でお天気良くなってきて服がところどころ乾いたので少し救われました😅😅😅カッパは必需品だと学習しました😝
帰りは実家に寄ったのでオール下道488.8km‼︎そこそこ走った充実感満足感いっぱいなソロツーとなりました😁😁😁
こんな気ままなツーリングソロじゃないと無理やわな🤣🤣🤣
#swm
#granmilano
#ソロツーリング
#ソロは気ままかつ自由
#ツーリング
#瀞峡
#ナビ設定は瀞八丁
#ナビ設定は瀞ホテル
#Google先生
#最強かつ最高
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#なんやかんやで楽しい
#なんとかなるなる
#雨女浮上説警報は常に発令中
#フラグどおり
#雨女
#リベンジツーも決定
#勝手にいつも決定 -
2020年05月13日
66グー!
昨日のお休みは三密を避け、万が一を考えダメージ少なそうな小虎さんでお散歩。
なんとなくGoogle先生に案内を頼んだら…ワナにはめられ険道の砂利道峠にご案内( ̄▽ ̄;)小虎さんだったから良かったけどファイアーさんだったら((( ;゚Д゚)))
11日に開通した鳥海ブルーラインを登りましたが秋田側は雪の回廊ほぼ見られませんでした(´・ω・`)
県境を越えないようにそのままUターン、休憩もほぼ取らなかったからお尻が痛い(^_^;)
#Dトラッカー125#小虎さん#鳥海ブルーライン#鉾立展望台#険道#Google先生
- 1