2stの投稿検索結果合計:615枚
「2st」の投稿は615枚あります。
2st、YAMAHA、RZ250RR、yamahaが美しい、2ストローク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など2stに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2stの投稿写真
-
2022年04月27日
254グー!
📷2022.4.3
hammerです。
桜画像、まだあります( ̄▽ ̄;)
デジイチで撮ったヤツ実際使えるものは少なかった…_ノ乙(、ン、)_
デジイチ、三脚ときたら自撮り( ̄▽ ̄;)
まぁ別に義務でもなんでもないんですが( ̄▽ ̄;)
道幅が狭く生活道路でもあるので、地味に車や人の往来があってゆっくり撮るのは邪魔になるので、サッと置いてサッと撮ってサッと自撮り(笑)
終わったらさっさと撤収して対岸に向かいました。
そこで撮ったのが前にUPしたスマホ版て事で、ようやくここで繋がる訳です( ̄▽ ̄;)
CAMERA:CANON EOS7D
LENS:EF-S 18-55mm f3.5-5.6 IS
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#TEAM白煙
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#YAMAHAが美しい
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#バイクのある風景
#バイクのあるくらし
#バイクと桜
#桜のあるくらし
#ジドリスト
#城井川堤防桜並木
#春スポット
#AKASO
-
2022年04月27日
287グー!
📷2022.4.3
hammerです。
4月頭に撮った桜画像を今頃貼る(笑)
小倉城に行った翌日、近くの城井川堤防桜並木に。
前にUPしたのはiPhoneでの撮影、こちらは一応デジイチでの撮影。
ですが、カメラ使いきれてないなぁ…( ̄▽ ̄;)
CAMERA:CANON EOS7D
LENS:EF-S 18-55mm f3.5-5.6 IS
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#YAMAHAが美しい
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#バイクのある風景
#バイクのあるくらし
#バイクと桜
#桜のあるくらし
#城井川堤防桜並木
#春スポット
#AKASO
-
2022年04月10日
212グー!
hammerです。
今週末は天気も良く、ツーリングやイベントに参加した方も多かったと思います。
そんな自分は、買い物に行ったり近場で済ませてしまいました( ̄▽ ̄;)
福岡では桜も散り、ピンク一色だったシーズンも終わってしまいました。
が、これから気温も上がり、新芽も芽吹いてきています。
近くにある築上町の物産館「メタセの杜」でもメタセコイアの新芽が芽吹いてきて、季節の移ろいを感じさせています。
と言う事で、マキノや静岡の並木とは比較になりませんが(こちらは公園内の遊歩道なので)、とりあえずツーリング途中に立ち寄るスポットとして一枚。
ちなみに、ここは遊歩道なので乗ったままは入れませんのでご注意を。
エンジン切って押して行きましたけど、見事にこかしてしましました( ;´Д`)
まぁ大事には至りませんでしたけど。
芝地を押すのは結構重い( ;´Д`)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#TEAM白煙
#SMOKEWORKS
#スモークワークス
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#メタセコイア並木
#メタセの杜
#春スポット
#AKASO
-
RZ250RR
2022年04月09日
241グー!
hammerです。
今日の福岡はとても良い天気で、気温も暑いくらい上がりました。
こんな日はツーリング日和ですよね♪
と言いつつ、特に予定も無い自分は昼過ぎまでゴロゴロ〜( ̄▽ ̄;)
さすがに14時くらいになってから重い腰を上げて買い物に。
SSTRを見据えて新たに中古のテントを導入しまして、テントのキャノピーポールを固定するためのガイロープとランタンハンガーを購入。
その後、SSTRのスタート予定地点を下見に行ってきました。
地図を見て適当に決めたものの、実際に日の出が拝めなかったらちょっと凹むしなぁ…と思ったからなんですが。
実際に来てみると、やっぱ堤防がある( ̄▽ ̄;)
それでもまぁ、堤防を上れば日の出は拝める♪けど、もうちょっと良いロケーションはないかと周囲をウロウロしてみたら、ありましたよ、開けた所が♪
さすがに当日はここから出発する人はいないだろう(笑)
場所はさっきの漁港のすぐ横なので、登録地点の漁港のままでいいや♪
という事で、ここをhammerのスタート地点とする!
あとはひたすら高速に乗ってSA・PAでポイントを稼ぎつつ弾丸ツアーを決行だ( ̄▽ ̄;)
指定道の駅は、最低ラインの一ヶ所で済ますつもりです。
しかし、実際にスタート地点に立ってみると、本当に遠いわこれ…( ;´Д`)
オーバーヒートとガス欠に気をつけつつ、本当に時間内に辿り着けるのか怪しくなってきた( ;´Д`)
まぁ、無理せず楽しむとしましょう♪
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#TEAM白煙
#SMOKEWORKS
#スモークワークス
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#バイクと海
#SSTR2022
#ここが私のスタートライン
#ここが私のアナザースカイ
#ソラミッション -
2022年04月06日
274グー!
hammerです。先程の続き。
前日の小倉城花見ツーの後、一度ここに寄って状況を確認したんですよ。
で、翌日にまたもデジイチ持って撮影に来たんですが…
結局iPhoneで撮った枚数の方が多い(笑)
しかもまだ未編集( ̄▽ ̄;)
おそらくこのままシーズンオフになってお蔵入りすることでしょう…(笑)
桜堤防から、RZを控えめに。
こういう、バイクを脇役にする構図って割と好きだったりするんですよねぇ…。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#TEAM白煙
#SMOKEWORKS
#スモークワークス
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#バイクと桜
#城井川堤防桜並木
#フォトスポット
#春スポット
#AKASO
-
2022年04月05日
205グー!
hammerです。
小倉城の翌日にも桜を見に行ったんですが、その後の買い物でちょっとした衝撃を受けたので先にUPしたのがVTの画像。
あまりの衝撃に「TV」と打ってしまったのは内緒だ!(笑)
それはさておき、先の週末で桜も見納めかと思い、近くの川沿いまで行ってみました。
ここは地元の人は知る人ぞ知るって感じですが、別にどこにも宣伝されている訳でもなく、スポットとしても出てこない事が多いローカルスポットなんですよね( ̄▽ ̄;)
でも、自分が行ってからもバイクで撮影に来る方が割といたりして、周辺には知れている所なのかも。
生活道路なので車の往来が割とあるので、撮影する時は前後に気を付けなければいけませんけどね( ̄▽ ̄;)
春と言えば桜か菜の花かよ!と思う方も多いと思いますが( ̄▽ ̄;)
春を代表する花なのでお許しください。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2ストローク
#2st
#白煙製造機
#TEAM白煙
#SMOKEWORKS
#スモークワークス
#YAMAHAが美しい
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#バイクのある風景
#桜とバイク
#フォトスポット
#春スポット
#AKASO
#城井川堤防桜並木
-
GT50
2022年04月03日
35グー!
ミニトレカスタムも着々と完成に近づいてきました。
ステッカーカスタムも施し、後はお天気との相談になります。
色々な所に遊びに行きたいなぁ。
正直、乗りなれるまではちょっと小っ恥ずかしいので、最初はご近所をウロウロしてみます。(;´∀`)
慣れたら、タコライスを持ち帰りして、海を眺めながらランチをしたいです。
美味しい珈琲も飲みたいなぁ。
楽しみです❤
#ミニトレ #ミニバイク #バイクのある風景
#GT50 #GR50 #TZM50R #2スト
#ヨシムラ8耐カラー #カスタム
#モンキー #モトクル #nsr50
#ヤマハ #スズキ #2st #GS1000R -
2022年04月03日
252グー!
hammerです。
福岡のソメイヨシノはこの週末がピークだろうと、朝から小倉城へ行ってきた。
朝のうちは薄曇りで日も当たらなかったので、なんかボヤーんとした桜でした…
↑
自分の腕の無さを天気のせいにする( ̄▽ ̄;)
結局お昼前から青空が広がって、まぁまぁな数を撮りましたが、どうも最近ピントの合いがズレてるような…
いや、単に手ブレなんだろうけど( ;´Д`)
けど、なんかAFにズレが出てるような気が…いずれオーバーホールに出すか…
↑
デジイチの話ね。
とりあえず編集が間に合ってないので、OSアップデートに対応してないiPhoneSE初代で撮ったヤツでお茶を濁します( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#YAMAHAが美しい
#ソロツー
#フォトツー
#バイクのある風景
#バイクのあるくらし
#バイクと桜
#お城と桜
#バイクとお城
#桜のあるくらし
#小倉城
#春スポット
#AKASO
-
CX125
2022年04月02日
131グー!
仲間のNSRが2年近く修理に出ていましたが、やっと戻って来るそうなので、2スト祭りの準備を始めました。
どれだけ乗っていなかったやら…
慣らしも終わっていないフロントタイヤはぺっちゃんこ。
指で簡単にペコペコ押せまして、圧はエアゲージが反応しない程に(笑)
よいしょ、よいしょ。
フロント2kg
リアは入れにくいので、とりあえず1.8kgと
バッテリーは部屋に保管していたので完璧
ガソリンコックもオフにしていたので、直ぐにエンジンはかかりました。
ただ、TS200のオイルポンプしか手に入らず、オイルの吐出量は僅かに多い為、発進時には吹かしぎみにしないとエンストします(笑)
案の定、吹かさずに出たら直ぐにエンスト…
薄くすると始めからちゃんと走りますが、高回転では焼き付きますから、このままで行きます。
で、近所のスタンドでエアー入れたら完成。
さて、2スト祭りはいつでも出来ますが、常に腕立て伏せのポジションは、もう無理~!
仕事で毎日170km近く運転してて腰がヤバいので、
週末に疲れる事は出来ません…
#バイク
#バイク乗りと繋がりたい
#ジレラ
#CX200
#2ストローク
#2st
#メッツラー
#カストロール
#花見 -
2022年03月29日
34グー!
大体完成しましたー( ・`ω・´)
あとはウィンカーの配線の延長やシートの高さ調整などなどの細かい作業だけ。お天気次第で早ければ日曜日に動かせるかなぁ。
楽しみです!!
#GT50 #ミニトレ #GR50 #YAMAHA
#SUZUKI #GS1000R #カスタム
#バイクが好きだ
#ヨシムラ #2ストローク #2st #TZM50R
#tzr50r #ミニバイク #50cc
-
2022年03月28日
218グー!
hammerです。
昨日は桜の日でした。
3×9(さくら)=27って事らしいですが、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期でもあるらしいです。
職場近くの桜で拙者チャレンジした後メタセの杜経由でガソリン補給して、行橋市の今川河川敷に。
まだちょっと桜は早かったかな…四〜五分咲き程度。
今度の週末には満開の桜が楽しめるでしょう♪
気になるのは天気ですけどねぇ…( ;´Д`)
まぁ、自分はちょっと別の所に向かうつもりですが( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#SMOKEWORKS
#スモークワークス
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#桜が美しい
#バイクのある風景
#桜のある風景
#さくらプロジェクト
#春スポット
#AKASO
-
2022年03月21日
293グー!
hammerです。
桜の開花宣言が福岡と東京で発表され、いよいよ春がそこまで近づいてるって感じですね。
でも、今年は寒い日が続いて周囲の桜はまだ蕾も小さい状態。菜の花も成長が遅れているようで、自分の住んでる所から近い「メタセの杜」の菜の花畑もまだまだ成長途中という感じでした。
来週くらいには背丈も伸びて見頃になるんかな…。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#メタセの杜
#築上町物産館
#菜の花畑
#春スポット
#AKASO
-
RZ250RR
2022年03月18日
205グー!
hammerです。
SSTRにエントリーしてから、まもなく1ヶ月が過ぎようとしています。
エントリーしたからにはもちろん参加したいし、完走したい。千里浜の海岸線に沈む夕陽を浴びながらゴールゲートをくぐりたい。
そのためには、完走できるだけの調子いいバイクに仕上げなきゃね!
という事で、以前から気になっていた事を列挙していくと…
それだけで二ケタ万円なんですが_| ̄|○
とは言え、弾丸ラリーを無事ゴールするためにはメンテナンスは不可欠。
そこで、以前から購入していた部品交換ともども、気になるところを少しずつメンテナンスしていこうと、かなり重い腰を上げたのがこないだの週末( ;´Д`)
色々と気になる所はあるものの、まず第一優先としたのがフロントフォークのオイルシール交換。
浜松にいた時から滲みが気になってたんですが、福岡に持ってきてから症状が劇的に悪化。左のフォークからダラダラ漏れてる( ;´Д`)
そんな状態なので、密林と物太郎を駆使してフォークオイルシールとダストシール、フォークオイルを調達。
しかし、必要なモノはこれだけじゃない…。
フォークのトップキャップを外すのに24mmのソケットが必要。
フォークを外す前に、当然キャリパーとホイルを外さなきゃならない。(その他付属品も)
オイルシールを打ち込むにはプッシャーも必要(塩ビパイプで代用もできるけどね)
と、交換するものだけじゃなく工具まで新たに買ったら結構な額に( ;´Д`)
工具類は全て浜松に置いてきてるので、結局買い直すハメに…それでも、ショップにお願いするよりは安く上がった筈、なんですけどね。
※走行や制動に関する箇所のメンテナンスは、資格のあるショップにお願いした方が無難です。
あくまで自己責任で。
ついでに、以前事故ってカウルは修理してもらったものの、アッパーカウルステーが曲がっていた方はステーのパイプ潰れを懸念して修正していなかったので上側だけタイラップで固定していたものを改善するべく、某やまびこオークションで曲がり無しと言う中古を(半年前に)入手していたので、この機会に交換しました。
けど、カウルはちゃんと着くようになったけどメーターステーが穴合わん。
歪んでんじゃねーの?Σ(-᷅_-᷄๑)
メーターステーが歪んでました…。
それでも、試行錯誤してカウルもメーターも着くようになったので、今回はこれで終了。
次回はイグニッションコイルの交換と、どうもどこかから滲んでいる冷却系の見直しをしようかと思います。
肝心のエンジンは資金難のため後回しだ!!!←ここが一番大事な所なんだけど。゚(゚´ω`゚)゚。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#メンテナンス
-
2022年02月23日
220グー!
hammerです。
今日は2月23日、富士山の日という事で、富士山の過去画を貼っておきます。
見れなくなるとめっちゃみたくなる富士山…静岡ってやっぱいいよなぁ( ´ ▽ ` )
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#薩埵峠
#富士山
#富士山の日
#223の日
-
2022年02月16日
236グー!
hammerです。
門司港レトロの画像はこれにて一区切り。
修復されて綺麗になった門司港駅の向かいには、旧門司三井倶楽部があります。
こちらのライトアップがまた綺麗でした♪( ´ ▽ ` )
門司港レトロは昼間来ても風情のある所ですが、やはり観光客が多いのでツーリングがてら散策するのがオススメですかね。
夜になると人もまばらになってくるので、ライトアップされた建物との撮影もしやすくなります。
けど、早い時間は同じく夜景を楽しむ方がいるので、バイクと撮影するなら少し時間をずらしてみた方がいいでしょうね(^-^)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#冬スポット
#門司港レトロ
#旧門司三井倶楽部
-
2022年02月15日
237グー!
hammerです。
今回のフォトツー、元々は門司港駅を見に来たんですよ。
でも周囲はそれぞれライトアップされていたりして、夜の門司港レトロは昼間とはまた違う魅力がありました。
これはちょっと、何度か通いたくなりますわ( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#冬スポット
#門司港駅
-
2022年02月14日
212グー!
hammerです。
門司港レトロのライトアップ、初めて行きましたけど綺麗で情緒が漂いますねぇ♪( ´ ▽ ` )
昼間もいいけど夜はまた綺麗ですからねー♪
そう遠くもないので、また行ってみようと思いました。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#旧門司税関
#冬スポット
#フォトコン
-
2022年02月13日
242グー!
hammerです。
三連休は皆さんゆっくりできましたか?
ツーリングできましたか?
楽しめましたか?
お仕事の方、お疲れ様です( ̄▽ ̄;)
三連休の初日、福岡に来てから2回目の夜景を見に、門司港レトロ地区へ行ってきました。
二月も半ばなんですけど、陽が落ちるとやっぱり冷えますよね( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#門司港レトロ
#冬スポット -
2022年02月05日
253グー!
hammerです。
今日は全国的にひえこんだみたいですね。
福岡も、朝起きたらうっすらと雪が積もってました。で、昼過ぎに所用で買い出しに行かなければならなかったんですが…
雪降るし( ;´Д`)
とにかく寒い1日でした。
ところで、今月のお題は「冬景色とバイク」だそうですが、九州で冬景色かぁ…( ;´Д`)
同じ福岡でも日本海側や山の方は雪降るんですけどね、自分の住んでるトコって雪は降るけどあまり積もらないんですよ。
冬らしい画像と言うと静岡時代のものしか無いんだよなぁ…
あ、浜松転勤前のDNAの画像もあったか( ̄▽ ̄;)
とりあえず貼っておきます。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#冬景色とバイク
#冬バイク
#冬スポット
#道の駅朝霧高原
#雪だるま -
2022年01月25日
26グー!
ホンダ、ヤマハの2ストオイルあります。
#上野パーツセンター #上野
#UPCRIDEON #2st #2ストオイル
#2ストローク #ホンダ #ヤマハ
#2サイクルオイル -
2022年01月21日
66グー!
初投稿です。 フルカウルNS50Fは、珍しいと思います。ミクニ製です。
#NS50F
#2st #2stroke
#HONDA #hondans50f -
2022年01月10日
414グー!
hammerです。
三連休は天気も良く、ツーリングに出掛けた方も多かったと思います。
また、今日は成人の日という事で、成人を迎えた方々はおめでとうございます(^-^)
さて、そんな三連休でしたが、どうも各地で例のウイルスがまた拡がりつつあり…このままだとまた行動に制限が課せられるかもしれん( ;´Д`)
なら、行ける時に行くしかないなって事で、福岡に戻ってきてから初の夜景を撮りに行ってきました。
行った先は、北九州では定番の若戸大橋。
今日も人が多いかなぁ…:(;゙゚'ω゚'):と思い行ってみると、車は何台か停まっていたものの、バイクはゼロ。
時間が早かったかな?
※18時半頃到着
まぁ、おかげでゆっくりと撮影できたし、早めに寮に戻れたので良かったですが( ̄▽ ̄;)
ちょっとISO感度を上げ過ぎたのが失敗だったな…( ;´Д`)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#2st
#バイクのある風景
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#フォトコン
#フォトコンテスト
#若戸大橋
-
2022年01月10日
185グー!
hammerです。
正月明けの三連休、皆さんはどのようにお過ごしになりましたでしょうか。
こちらは、初日が晴天、最終の今日も晴天でした。
これ、昨日行ったんだよ…_ノ乙(、ン、)_
なんで出掛ける時に限って霞が酷いのかね…( ;´Д`)
そんな訳で、午前中の早いうちに日本三大カルストの一つ、平尾台に行ってきましたってお話。
平尾台を後にして、夜まで何処かで時間を潰そうかとも思いましたが、霞が晴れる気配が無かったので、小倉の南海部品に行ってタイヤのパンフをもらってきました。
以前こちらにいた時から思ってましたが、浜松の南海に通ってた事もあって、どうも小倉の南か…おっと、こんな時間に誰か来たようだ…((((;゚Д゚)))))))
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#2st
#カメラ持っておでかけ
#フォトツー
#フォトコン
#フォトコンテスト
#日本三大カルスト
#平尾台
#バイクのある風景
-
2022年01月06日
246グー!
hammerです。
東京を中心として、関東では結構な雪が降っているようですね。
これから気温も更に下がり、凍結も予想されますからお帰りは十分お気をつけください。
こんな時でも季節外れの画像をUPするのは一体誰だい?
hammerだよっ!ψ(`∇´)ψ
大変失礼しました。
前の投稿が昨年11月20日の分。
その1週間後11月28日に、福岡県朝倉市の秋月に紅葉を見にい紅葉♪とソロツーしてきました。
緊急事態宣言も解除され規制もかなり緩和されたとあって、かなりの人でした( ̄▽ ̄;)
ここではあまりの人の多さにRZRと絡めた画像は数枚撮っただけ。
その後は黒門をくぐり垂裕神社の境内までをキョロキョロしながら撮影( ̄▽ ̄;)
紅葉のピークからは少し遅れてしまいましたが、まぁ行って良かったなーと思ってます。
ところで、一枚目の画像を撮っている時『撮りましょうか?』と言ってくれた方がいましたが、今回に関してはバイクと紅葉のみを撮りたかったために丁重にお断りしました。
が、この方も昔RZRに乗っていたそうで…RZRって元を含めたユーザーって結構多いんですねぇ( ´ ▽ ` )
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#2st
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#バイクのある風景
#紅葉見にい紅葉♪
#朝倉市
#秋月城跡
-
2022年01月04日
177グー!
hammerです。
年末年始休暇の最終日でしたが、結局どこにも出掛けませんでした( ̄▽ ̄;)
RZの調子があまり芳しくなく、遠出するのを少し躊躇しているからなんですが。
最近エンジンからの異音が少し気になるようになってきまして、近々エンジンのO/Hを考えなくてはならないんですが、どうも腰上だけじゃなくクラッチの方も手を入れてやらなきゃならないかも…( ;´Д`)
タイヤも溝は残ってるけど2年は履いてるので、こちらもそろそろ交換だな…。
そんな訳で、オクでパーツを物色しつつ、乗るのは近場の買い物程度に抑えているような感じです。
まぁ、購入してから16,000kmを超えて、エンジン自体はまだ割ってなかったですからね(;´д`)
前置きが長くなりましたが( ̄▽ ̄;)
年明けから4日を過ぎて、雪の影響がある方以外は結構初走り(初乗り)された方も多いと思います。
自分もフォトコンの事があったので(笑)、まずは2022年初走りの投稿をしました。
が、昨年RZが来福してから2度程プチツーしていたりします。
時系列は全く無視ですが(笑)、紅葉シーズンに求菩提の方と朝倉の方に行っていたりします。
季節感が全くありませんが( ̄▽ ̄;)
昨年の紅葉見にい紅葉ツーの画像、貼っちゃいます(笑)
まずはこちらから。
豊前方面の紅葉もピークを迎えた昨年11月20日、英彦山(ひこさん)に向かい進路をとる…ものの、築上からだと土砂崩れの影響で通行止めになってる( ;´Д`)
で、途中迂回したものの、その迂回路って走り続けると豊前市に出ちゃうのよ…。
英彦山とは逆方向( ;´Д`)
なので、途中まで行って折り返した所で撮ったのがこちらです。
場所は福岡県道32号線にある「鬼の雁木橋」
この先に「鬼の雁木の滝」という所があって、その手間にある橋だから命名されたんだと思います。
この当時は雨が少なかったので、滝はチョロチョロとしか流れてませんでした。
鬼の雁木橋から、求菩提(くぼて)の山々を望んだのがこちらの画像です。
この県道、整備された峠道なのでツーリングで走りに来る方も多いみたいです。
自分は落ち葉と路面の濡れた所が怖くてめっちゃ慎重に走ってたので、すれ違ったライダーさんは
「なんだこいつ、めっちゃ遅いやん!(笑)」
と思っていたかもしれませんが、タイヤが不安でめっちゃ怖いんやから仕方ないやん。゚(゚´ω`゚)゚。
早よタイヤ替えよ…。
鬼の雁木橋でいくつか撮影した後、英彦山行きは諦めて次へと向かいます。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#SMOKEWORKS
#YAMAHAが美しい
#求菩提山
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#鬼の雁木の滝
#鬼の雁木橋