谷瀬の吊橋の投稿検索結果合計:11枚
「谷瀬の吊橋」の投稿は11枚あります。
谷瀬の吊橋、熊野本宮大社、十津川村、YAMAHA、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など谷瀬の吊橋に関する投稿をチェックして参考にしよう!
谷瀬の吊橋の投稿写真
谷瀬の吊橋の投稿一覧
- 1
-
04月24日
68グー!
昨日今日と休みだったので、後輩とつり橋の里キャンプ場へ。
リベンジキャンプツーリング果たせました。
バイクでキャンプは初めて(過去に挑んで雪道で断念)
厳選したギア積み込んだんですけど、それでもいらんモンいっぱいありました。
GWの四国ツーリングでは、もっと減らさなければ。
やっぱり道具まんさこ積んだら後輪結構取られる💦
安全運転で無事到着。
忘れ物も特に無く、無難にキャンプ楽しめました。
焚き火でピザ焼いたりアヒージョしたりで酒止まりませんでした。
久しぶりのハンモックで就寝。
心地よくぐっすり寝れて最高………やったけど、途中で風スゴかったから、ちょっと寒かった。
結構飲んだけど二日酔いにもならず、今日歯医者予約してたん忘れてて慌てて撤収!
後輩はもう少しゆっくりしたいとの事で、お先に失礼しました。
GWに向けて予習出来て良かったです。
#ハンターカブ
#つり橋の里キャンプ場
#谷瀬の吊橋
#キャンプツーリング
#ハンモック -
2023年09月10日
133グー!
和歌山 all下道 ツーリング 474km🌀
バイク買って 走りたくてたまらない弟を連れて 走るツーリング 第2弾!?
和歌山 all 下道ツーリング。
私は帰りは高速使う気満々やったのに 何故か 下道で帰ってくることに。。。
まぁ、それは良いとして。
まずは、行くルートを携帯で確認してた時に見つけて 頭の片隅にはあったものの 怖いからスルーしてた 吊り橋。
走ってる途中に 看板見つけて 「1キロの寄り道なら行こうや!!」 という、悪魔の囁きされて、行くことに。
確かに絶景やけど めちゃくちゃ怖いやつやん💦
私は1mも歩けませんでした💦
そして、お次は 災害の怖さを再確認しました。。。
こんな高さまで水が!?
この後、向日葵見て、お昼は楽しみにしてた 「お食事処 大和」さんにて、マグロ丼( ´›ω‹`)💕
めちゃくちゃ食べごたえあって 大満足でした💮
お腹いっぱいすぎたので 少しでも消費させようと 「那智の滝」
そして、海がみたくて 道路脇で停められるとこ探して。
線路と海がえぇ感じ🤍
そして、最終目的地✨
ずっと行きたかった 「くじらの博物館」
思いがけず イルカショーまで見れた🐬︎ ̖́-
帰りは熊野の hane cafeさんにも寄って。
ほんまに長いこと走って、たのしかった(´˘`*)
さすがに 帰ったら 軽く目眩しましたけどᐡ𖦹 ·̫ 𖦹ᐡ
もうひとつ行きたかったところは 今回 諦めました。
また次回、走れたらいいなぁ(*˙˘˙*)ஐ
#REBEL250
#海の哺乳類がすき
#谷瀬の吊橋
#モトクル広報部
#お食事処大和
#くじらの博物館
#和歌山のどっか
M-30 ‘23.9.10
-
2023年07月18日
52グー!
R5/7/18
~MotoDINERと谷瀬の吊橋ツーリング〜
気温35℃で最高に暑すぎたけど、ワインディングも楽しめた!
初めてMotoDINER行ってご飯うますぎ😋
谷瀬の吊橋もいい所だった🤩
ローソン城陽白坂テクノパーク
↓
針テラス
↓
MotoDINER
↓
谷瀬の吊橋
↓
針テラス
#針テラス #針テラスバイクだらけ #京都 #奈良 #谷瀬の吊橋 ##motodiner #モトダイナー #タコライス #ワインディング #暑すぎ #ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #honda #hondabike #sr400 #sr400カフェレーサー #cb400sb #クラシックバイク #スポーツバイク #カスタムバイク #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #ツーリング #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc -
2022年10月17日
112グー!
✨2022.10.16ツーリング✨
@akubichan.new に誘って頂いて参加⤴️
@tomo_k_33 と久し振りに会ったけど、キャップホルダーから色々と共通点多い🤭
VTEC良い音してた🎶
かつらぎ西集合→谷瀬の吊橋→十二滝(水量少な目😅)→熊野本宮大社→湯の峰温泉→帰宅👌
走行距離285km😎
気の合う仲間とのツーリングは楽しい👍
日本一やら日本最古やらのツーリング✨
#cb400sfのある風景
#cb400sf #cb400sfnc31
#cb400sfnc39 #cb400sfnc39spec3
#スーパーフォア #スーパーフォア400
#スーフォア #スーフォア400 #スーフォアちゃん
#ninja #ninja400
#あくびんちゃんねる
#youtuber
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク編集部
#モトクル
#谷瀬の吊橋
#十二滝
#熊野本宮大社 #熊野本宮大社旧社地大斎原 #大鳥居
#湯の峰温泉 #湯の峰温泉つぼ湯 #湯の峰温泉で温泉たまご
#十津川村
#beautiful_kansai
#insta_japan- #cb400sfのある風景
- #cb400sf
- #cb400sfnc31
- #cb400sfnc39
- #cb400sfnc39spec3
- #スーパーフォア
- #スーパーフォア400
- #スーフォア
- #スーフォア400
- #スーフォアちゃん
- #Ninja
- #ninja400
- #あくびんちゃんねる
- #youtuber
- #バイクのある風景
- #バイクが好きだ
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイク編集部
- #モトクル
- #谷瀬の吊橋
- #十二滝
- #熊野本宮大社
- #熊野本宮大社旧社地大斎原
- #大鳥居
- #湯ノ峰温泉
- #湯の峰温泉つぼ湯
- #湯の峰温泉で温泉たまご
- #十津川村
- #beautiful_kansai
- #insta_japan
-
2022年08月28日
62グー!
白浜までファミリーツーリングに★
奥様がドラッグスターに乗りたいといきなりのカミングアウト、ならばと実は#YAMAHA #MT25 を断腸の思いで売却。。
初めて自分の所有するバイクを手放すと言う決断をしました。
やはり正直、とても抵抗がありましたね。。
でもこれ以上増やすのも問題が出てくるので決断しました。
それで、新たなファミリーとして#YAMAHA #ドラッグスター400
を向かえ入れ納車。
昨日納車で試走ツーリング★
谷瀬の吊橋と熊野本宮大社に寄り道して白浜へ。
ゆーーっくりとのんびりのんびりと、来た後続車は全て道を譲りながらの道中はとても涼しくて大変気持ち良い気候でした★
今日は白浜の花火大会なので、白浜で1泊
辿り着いたのは楽園でした★
続く
#ファミリーツーリング #納車ツーリング #谷瀬の吊橋 #熊野本宮大社 #ツーリング日和 #白浜 -
2022年07月13日
71グー!
いよいよ夏季休暇にむけて準備を…
凱旋ともいう。
せっかく帰るし、行ってみたいとこを予定するだけで楽しい…
とはいえ、ライダーあるあるで「あ、道間違った。ま、いいや、このまま行こか」でルート変更もあり得る。笑
モトクルフォロワー集合とかしてみたいな。敢えての針テラス👍いってみたい。そこに福岡ナンバーを飾る。で、天理ラーメンかなぁ…
奈良入りする際、門真からの懐かしい清滝(163)で奈良入りするか…せやけど、荷物あるから峠はなぁ…阪奈も乗るまでに混みそうやし…
天気は神に祈るのみ。
#帰省
#凱旋
#琵琶湖
#セコイヤ並木
#大台ヶ原山
#針テラス
#南紀白浜
#谷瀬の吊橋
#紀伊長島
#奈良縦貫
#163
#168
#吉野
#Ninja250
#友達
#friends and dream
#相変わらずな僕ら
-
2020年07月02日
53グー!
十津川村その3✨
谷瀬の吊橋に行ってきました🏍
小学生の頃家族で来た記憶があるんですが
こんなに怖かったかな~😭(怖いと言うより気持ち悪くなる)結構ギシギシしますね😱
注意書きに観光客の2輪通行禁止って書いてあるけどえ、地元の方バイクで通行するの?😱
川が雨上がりだったので濁流でした😅
よく見たら河原にヘリポートがある…
ドクターヘリのかな?ここで病気とか事故にあったら救急車じゃ間に合わんものね…😭
お土産屋さんに行ったらお菓子が半額で売られてました…コロナの影響でどこも大変ですね😢
購入させて頂きました😋
4~5人でツーリング来られてた方が
駐禁切られてました(注意だけだったのかな?)
それからもずっとそこに置いてたから驚きました😰
お昼ご飯に吊り橋近くの風庵さんに行ってきました
お蕎麦と天ぷら注文しました✨
定食は売り切れてました😭
ツルツルのお蕎麦と旬野菜の天ぷら最高でした😋
わらび餅も食べたかったなー
帰りは吉野方面から松阪に抜けるルートで帰りました
暑さもあってちょっと疲れました😇
疲れてくると危ないから無理のない距離と休憩時間取るの大事ですね✨
#十津川村
#谷瀬の吊橋
#風庵
#ヤエーたくさんありがとうございます
-
2020年06月07日
106グー!
2020/06/07
本日はクル友のoiwaさんのお誘いで
たけさん、さいせんさん
そして初対面のYO-KOさんと龍神-十津川周遊ツーリングをしてきました(๑ ́ᄇ`๑)
最近は彩度調整で空を真青にするのがマイブームでしたが
スカッとした青空で携帯写真でも伝わるほどだったので顔以外は無調整です(*゚∀゚*)
ほんといい天気でツーリング日和でしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて、道の駅くしがきの里で集合して出発(๑ ́ᄇ`๑)
今回はoiwaさんが先導してくれました(*゚∀゚*)
定番の高野山大門にて休憩
上を見上げるとハロ現象が綺麗な虹でした(*゚∀゚*)
YO-KOさんからステッカーをいただき
ヘルメットに落書きさせてもらいました(๑ ́ᄇ`๑)
そして龍神スカイラインへ
いつもの風景が戻ってましたねバイクすげー(^p^)
さて、昼食をちかつゆで取る事になり村の方へ下ります(๑ ́ᄇ`๑)
いつもは県道198まで回るのですが
Google先生の誘導で国道371走破ルートへ
途中車線が無くなりますが山間部は広く楽しい道でした(*゚∀゚*)
そりゃーみんなそっち走るわなぁ(;^_^A
ちかつゆに到着してお昼ご飯(๑ ́ᄇ`๑)
コロナ対策の影響か宣言解除でお客さんが多かったのかうどんとラーメン以外売り切れ( ꒪Д꒪)
ザルそばとか冷たいのが食べたかったなぁ( ´ ཫ ` )
瀞峡までくだり折り返しで十津川へ
そして谷瀬の吊橋へ
うん、今回は渡ってきましたよ…
YO-KOさんも不得手との事で
おーてーてーつーないでー🤣
何わろとんじゃー必死やぞこっちはー٩(๑•̀ ₃ •́ )۶プンスコ
中途半端な高所恐怖症の私
どうも抜けんるじゃないかって板と揺れとかの不安要因が重なると発動するようです( ´ ཫ ` )
スカイライン道中にあった吊り橋は平気だったしね…(´・ω・`)
渡り切ったらもう喉カラッカラですよ_(ゝLꒊ:)_
巨大吊り橋ってことで
帰りもあるんだよなぁ…
みんながいれば大丈夫か?と一人で歩くも渡りだしそうそうでバンビちゃんですよ( ´ ཫ ` )
限界ギリギリの数分を体験しました…もうやだ…
今日一疲れました_(ゝLꒊ:)_ジメンダー
んで近くに居た方に声を掛けて記念撮影(๑ ́ᄇ`๑)
大塔を経由して五條のローソンで解散
今回も楽しいツーリングになりました(๑ ́ᄇ`๑)
#龍神スカイライン #モトクルオフ #谷瀬の吊橋
- 1