ハッシュタグ 葛城古道のカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 葛城古道の検索結果一覧(1/1)
  • 葛城古道の投稿検索結果合計:1枚

    「葛城古道」の投稿は1枚あります。
    巨木歩こう会ってイベントがあった葛城古道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など葛城古道に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    葛城古道の投稿写真

    葛城古道の投稿一覧

    • 1
    • ろくさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月31日

      70グー!

      2020/12/31 その1
      今日はホントなら御浜に行って初日の出待ちキャンプをするはずだったのですが
      昨晩からの雪で残雪も酷く山越えは困難って事で今年は中止に(高速も使いたくなかったし)

      フリーになったので散歩に行くことに
      家の周りは白かったけど家から離れると雪もあまりなく
      前から行ってみようと思っていた
      葛城古道にチャレンジ

      葛城古道自体は約20年振りくらいになりますかね
      あーこんなとこ歩いたなぁと昔の記憶を辿っていました(๑ ́ᄇ`๑)

      1~2枚目は古道が残ってる最南端部分の一言主神社(ヒトコトヌシジンジャ・イチゴンサン)
      んで御神木の乳銀杏
      だいぶ傷みが進んでるのか幹が黒塗りされてたりつっかえ棒があったりして時代の流れを感じていました

      3枚目
      神社の脇を入っていくとダート区間になります
      言うて農道兼遊歩道なのでめっちゃ狭いのと距離はしれています
      まぁ、集落から寺社仏閣への直通ルートみたいなもんですから原動機で楽しめるかと言ったら寧ろ煙たがられるポジションなのは間違いないかと(通行制限はされていません)
      奥から正に古道歩きされてる方が来たのでルートに間違いないかたずねて続きを走りました

      4~6枚目
      九品寺(クホンジ)
      お地蔵さんがいっぱい(๑ ́ᄇ`๑)(小並感)
      6枚目の所は元々道なんて無かったような(´・ω・`)
      左にあるポストたいなのの方にわざわざ下って行った記憶があるのでだいぶ改良されたようです

      7~8枚目
      駒形大重神社
      そこそこお参りに来てる人がいたいちごんさんや九品寺とは反対に全く人がいなかったのにビックリ(;´Д`)

      集落の中に入っていくと古道の続きがあります
      道なんです一応
      過去2遍ほどきてるのかな?この木と畑の間の道はだいぶ印象強く残ってるなぁ

      9枚目
      岩に6体の地蔵が掘られた(と言うには浅いけど)
      六地蔵が古道の北端になります

      ここ集合やったなーって言うのと道の真ん中にドン!とあったことにビックリしてました(;´Д`)

      まだまだ走ったけど写真がいっぱいなので次に

      #葛城古道 #歩こう会ってイベントがあった #巨木

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート