ハッシュタグ 端のカスタム・ツーリング情報46件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 端の検索結果一覧(1/2)
  • 端の投稿検索結果合計:46枚

    「端」の投稿は46枚あります。
    灯台日本灯台50選保存灯台Aランク世界灯台100選 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など端に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    端の投稿写真

    端の投稿一覧

    • 1
    • 2
    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月21日

      94グー!

      202008。野付半島。トドワラ。
      静かな海は空との境が見えないぐらい。
      ネイチャーセンターから草むらを歩いて25分です。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月20日

      51グー!

      202008。落石岬灯台。道東。
      木道を歩いて25分、開けた先にポツンと灯台。
      贅沢な景色。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月19日

      38グー!

      202008 スコトン岬。
      礼文島の北端。地の果てを感じます。
      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年04月15日

      25グー!

      201705。姫咲灯台。佐渡。
      両津湾の入口にある灯台。鉄骨造の灯台は珍しく現役最古。
      日本の灯台50選でAランクの保存灯台で世界の灯台100選。

      #端
      #灯台
      #保存灯台Aランク
      #日本灯台50選
      #世界灯台100選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年04月08日

      28グー!

      201705。角田岬。新潟県。
      高台にある灯台から見下ろす角田浜がとても良い景色。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年03月26日

      25グー!

      200901。御前崎灯台。静岡県。
      太平洋と駿河湾を一望にできます。
      登ることができる灯台は結構少ない。

      #端
      #灯台
      #保存灯台Aランク
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年03月15日

      27グー!

      201411。伊豆大瀬崎灯台。静岡県。
      駿河湾越しに富士山が見えます。
      隣の神池は海に囲まれているのに淡水。
      車の駐車場しかなくバイクは停めにくいのが残念。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年03月11日

      31グー!

      201805。爪木崎。静岡県。
      下田から少し南東に下った端。
      駐車場からの眺めが良くとても好きな場所。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿した愛車情報(Monster 900 Dark|モンスター900ダーク)

      Monster 900 Dark|モンスター900ダーク

      2019年03月09日

      15グー!

      201210。石廊崎。静岡県。
      伊豆半島の最南端。尖ってる感じがよく出てます。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年03月07日

      16グー!

      201805。城ヶ島灯台。神奈川県。
      この時は人で溢れかえってた。
      せっかく行ったのに安房崎灯台は渋滞で駐車場までたどり着けず…

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年03月01日

      18グー!

      201805。剱埼。神奈川県。
      江戸幕府が建設を約束した灯台の内の一つです。現在は2代目。観音崎灯台と形状が似てます。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月27日

      23グー!

      201805。観音埼。神奈川県。
      日本最初の洋式灯台。
      ここは砲台跡もあり見応えあります。
      この時は登り口も間違えて彷徨った。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月25日

      18グー!

      201805。洲崎。千葉県。
      房総半島のおそらく最西端。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月22日

      21グー!

      201805。野島崎。千葉県。
      房総半島の最南端の碑があります。
      野島崎灯台は日本で二番目の洋式灯台。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月20日

      34グー!

      201805。八幡岬。千葉県。
      向こうに見えるのは勝浦灯台。
      房総の魅力500選。500は多すぎ。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月15日

      18グー!

      201805。長崎鼻。犬吠埼の少し南の端。
      何もない場所。誰もいない場所。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月14日

      31グー!

      201805。犬吠埼。房総半島の最東端。
      ここは地形的に尖っているので端っこ感あります。
      灯台までバイクで行けるのがいいですね。

      #端
      #灯台
      #保存灯台Aランク
      #日本灯台50選
      #世界灯台100選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月06日

      17グー!

      201208。茂津多岬灯台。北海道。
      北海道最西端の少し北にある白黒の外壁と尖った屋根が良い感じの灯台。
      海面から塔頂までの高さが日本一。

      #端
      #灯台

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月04日

      25グー!

      201208。神威岬。北海道。
      積丹半島の北西端。
      女人禁制の門があるけど今は女性も通れます。
      ここは特別な雰囲気があります。

      #端
      #断崖絶壁

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年02月01日

      20グー!

      201208。尻屋崎。青森県。
      本州最崖地の碑があるけど、最北端ではない。寒立馬が放牧されていて良い場所。

      #端
      #灯台
      #保存灯台Aランク
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿した愛車情報(Monster 900 Dark|モンスター900ダーク)

      Monster 900 Dark|モンスター900ダーク

      2019年01月30日

      24グー!

      200806。龍飛崎。青森県。
      青函トンネルはここから北海道へ。
      ここ横に階段国道があります。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月28日

      20グー!

      201208。チキウ岬。北海道。
      なんで地球岬なのかと思ったけどアイヌ語が変化したものだったんですね。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿した愛車情報(Monster 900 Dark|モンスター900ダーク)

      Monster 900 Dark|モンスター900ダーク

      2019年01月25日

      24グー!

      201208。襟裳岬。北海道。
      岬の先の景色が地の果てのよう。

      #端
      #灯台
      #日本灯台50選

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月18日

      22グー!

      2016秋。沖縄本島最南端は荒崎。
      飛行機とレンタルバイクで来訪。
      ここは分かりにくくて迷いました。
      写真の先が恐らく最南端。そこまでは行けなかった。
      沖縄最北端から140km。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月17日

      21グー!

      2016秋。沖縄本島最北端は辺戸岬。
      飛行機とレンタルバイクで来訪。
      雨上がりの道路は滑りやすかったけどCB223Sはなかなか良かった。
      沖縄空港から120km。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月16日

      16グー!

      2017夏。台湾最北端は富貴角燈塔。
      ここは飛行機、地下鉄からバスで来訪のためバイクは全く使わず。有名な石門金剛宮がすぐそこにあります。
      与那国島は見えませんでした。
      日本最西端から直線距離で150km。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月15日

      25グー!

      2017夏。日本最西端は与那国島の西崎。これでひとまず終了です。
      ここも飛行機を乗り継いでからレンタルバイクで。
      与那国島は観光客が少なくて西崎には誰もいませんでした。
      最南端から直線距離で100km。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月14日

      19グー!

      2014夏。日本最南端(普通に行ける)は波照間島の高那崎。
      ここは飛行機、フェリーを乗り継いでレンタルバイクで来訪。これぞ最南端という感じ、はるばる来た感があります。
      北海道最西端から直線距離で2950km。

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月13日

      19グー!

      1989夏。北海道最西端は納沙布岬。
      ここは本土最東端及び日本最東端(誰でも行ける)。これも30年前。そろそろ北海道再上陸したいものです。
      最北端から490km

      #端

    • エムダさんが投稿したツーリング情報

      2019年01月12日

      16グー!

      1989夏。北海道最北端は宗谷岬。
      ここは本土最北端及び日本最北端。
      30年前はこんな感じでした。
      最西端から610km

      #端

    • 1
    • 2

    バイク買取相場