メーカー・バイク一覧
「日本灯台50選」の投稿は17枚あります。 日本灯台50選、端、灯台、保存灯台Aランク、世界灯台100選 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日本灯台50選に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年08月20日
51グー!
202008。落石岬灯台。道東。 木道を歩いて25分、開けた先にポツンと灯台。 贅沢な景色。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年04月15日
25グー!
201705。姫咲灯台。佐渡。 両津湾の入口にある灯台。鉄骨造の灯台は珍しく現役最古。 日本の灯台50選でAランクの保存灯台で世界の灯台100選。 #端 #灯台 #保存灯台Aランク #日本灯台50選 #世界灯台100選
2019年03月26日
200901。御前崎灯台。静岡県。 太平洋と駿河湾を一望にできます。 登ることができる灯台は結構少ない。 #端 #灯台 #保存灯台Aランク #日本灯台50選
Monster 900 Dark|モンスター900ダーク
2019年03月09日
15グー!
201210。石廊崎。静岡県。 伊豆半島の最南端。尖ってる感じがよく出てます。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年02月27日
23グー!
201805。観音埼。神奈川県。 日本最初の洋式灯台。 ここは砲台跡もあり見応えあります。 この時は登り口も間違えて彷徨った。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年02月22日
21グー!
201805。野島崎。千葉県。 房総半島の最南端の碑があります。 野島崎灯台は日本で二番目の洋式灯台。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年02月14日
31グー!
201805。犬吠埼。房総半島の最東端。 ここは地形的に尖っているので端っこ感あります。 灯台までバイクで行けるのがいいですね。 #端 #灯台 #保存灯台Aランク #日本灯台50選 #世界灯台100選
2019年02月01日
20グー!
201208。尻屋崎。青森県。 本州最崖地の碑があるけど、最北端ではない。寒立馬が放牧されていて良い場所。 #端 #灯台 #保存灯台Aランク #日本灯台50選
2019年01月30日
24グー!
200806。龍飛崎。青森県。 青函トンネルはここから北海道へ。 ここ横に階段国道があります。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年01月28日
201208。チキウ岬。北海道。 なんで地球岬なのかと思ったけどアイヌ語が変化したものだったんですね。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年01月25日
201208。襟裳岬。北海道。 岬の先の景色が地の果てのよう。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年01月09日
27グー!
2012夏。本州最北端は大間崎。 岬の感じはないけどバイクと一緒に撮れる良い場所。もう一枚は階段国道。 本州最東端から320km。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年01月08日
19グー!
2012夏。本州最東端は魹ヶ崎。 突端の中ではたどり着くのが大変なだけあって一番達成感を感じられる場所でした。 本州最南端から1160km。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2019年01月07日
9グー!
2010夏。本州最南端は潮岬。 広々としていて気持ちいい場所です。 本州最西端から750km。 #端 #保存灯台Aランク #日本灯台50選
2019年01月06日
2013春。橋つづきの最西端はおそらく角島灯台付近。 一度は渡りたい角島大橋の先。 最西端から45km。 #端 #灯台 #保存灯台Aランク #日本灯台50選
2018年12月27日
14グー!
2011秋四国最西端。佐田岬。 細長く伸びた半島の先。 最南端からは200km。 #端 #灯台 #日本灯台50選
2018年12月26日
7グー!
2013秋四国最南端。足摺岬。 最東端からは320km。 #端 #灯台 #日本灯台50選
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。