眠れぬ夜に書いてみるの投稿検索結果合計:24枚
「眠れぬ夜に書いてみる」の投稿は24枚あります。
眠れぬ夜に書いてみる、走行写真を撮ってみる。、iron883、スーパーカブ、ハーレーダビッドソン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など眠れぬ夜に書いてみるに関する投稿をチェックして参考にしよう!
眠れぬ夜に書いてみるの投稿写真
眠れぬ夜に書いてみるの投稿一覧
- 1
-
2024年08月07日
143グー!
通称『ナナガン』今だ立ち入り禁止…
ここは大阪天保山にある『第七岸壁』海や高架を背景に撮影できる映えスポットでした。正式名称は『大阪港第三突堤先端物揚場』Google検索すると、なぜか『第七岸壁』と表示されることから『ナナガン』と呼ばれるようになりました。しかし、映えスポットととして知られるようになると、ゴミの放置に夜通しの騒音、マナーの悪さで治安の悪化、大阪市にやむを得ず立ち入り禁止にされてしまいました。…そして、未だ開放される予定はないらしいのです(泣)
大阪の数少ない映えスポット、マナー向上を心掛け、早急に開放される事を切に願います。
#バイクと海
#ナナガン
#ハーレーダビッドソン
#iron883
#眠れぬ夜に書いてみる -
Sportster XL883N Iron883
2024年07月24日
146グー!
眠れない時は、北島康介やイアン・ソープを数えてみて下さい。世界一の睡眠グーになるでしょう…おやすみなさい💤
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。
#ハーレーダビッドソン
#iron883 -
あくまでもネタです。
2024年07月14日
114グー!
諸君の愛したホンダのバイクはいくら乗っても壊れない。なぜだ!(ギ◯ン・ザビ)
カブだからさ(シ◯ア・アズナブル)
#眠れぬ夜に書いてみる
#過去pic
#スーパーカブ
-
TW225/E
2024年02月19日
98グー!
しばらく夏日が続きそうな沖縄です☀️
今月末から雨が続きそうだからバイク乗っとかないとねっ
先月新しく自動猫トイレを購入したんだけど、なかなかうまくいかなくて悩んでる😥
頼むぞにゃん達🙏💦
最後に‥「大切な人」
真ん中の「特別な寂しさをくれる人」ってのがグッとくる🥺
その寂しさを感じるとき、「あぁ、あたしはこの人ホントに好きなんだなぁ、大切に思ってるんだなぁ」って思う。
大切な人(存在)がいると幸せな気持ちになるし、寂しくもなるし、前向きにもなれるし、不安にもなるけど安心もする。
毎日いろんな感情が駆け巡る。
生きてる‥って感じ
#眠れぬ夜に書いてみる
#腹減った
-
2024年02月10日
88グー!
どんぐりころころどんぐりこ〜♪御池も四条もすごいひと〜♪インバウンドすげ〜
終電逃して飲んでまーす🍺
#眠れぬ夜に書いてみる
#パンツみえ子さん
#写真でボケて
-
2023年09月15日
150グー!
※阪神優勝の投稿と黄色が目に付いた投稿にグー付けまくったmini clubmanです。とばっちりグー投下すんません。
【虎吉のキモチ②】
長かったー18年ぶりの優勝
優勝見る前に死ぬかと思ってた
死ぬ前に優勝見れて良かったー
横田のテーマ曲が流れた時はウルッときたわ
選手がみんな嬉しそうで良かった、ほんま良かった
なんか優勝決まって、気が抜けたけど…
あとはCSや、もうひと踏ん張り頑張ってくれ〜
強い〜強い〜♩阪神タイガ〜ス〜♫
#バイクに乗らないこんな日は
#眠れぬ夜に書いてみる -
2023年09月14日
113グー!
【虎吉のキモチ】
優勝マジックが1になったのにそんなに盛り上がらない大阪
ほんまに大阪の町がまったくざわついてない、2003年と2005年は凄かった!
もう 大阪は阪神優勝へ一色やった、なのに今年は全然普通の真顔
おそらく、素直に喜べない阪神ファンが大勢いとる
この2年でキチガイになったヤツ、かなり多そうやな、やっぱり虎党の皆んな、この2年でメンタルが相当やられとる
絶対的優勝戦力を持ちながらアホみたいに負けまくった2年間、監督が替わった途端に
勝ちまくって貯金33て…
去年 借金3を背負った球団が今年は貯金33って、どう考えてもおかしいやろ、大した大型補強もしてへんのに
とてもじゃないけど手放しで喜べる状態じゃない。そんだけ前監督が…
いや岡田監督が名将て事なんか?
岡田はん、広島戦はJスポーツ、我が家はJスポ映りまへん。だから今日絶対ARE決めてやー
#バイクに乗らないこんな日は
#眠れぬ夜に書いてみる
#甲子園球場
-
2023年08月31日
127グー!
【ある夏の日のどうでもいいお話】
長文だけど最後まで読んでね♡
※はじめに…この話はフィクションです!
今日も早起きは三文の徳だ!と涼しいお山を目指し走りだす。
夏休み?だからなのか?わりと交通量も多く軽く渋滞に巻き込まれる。幹線道を外れるころやっとスムーズに流れだした。
午前7時過ぎ、山の麓までたどり着いた時には、すっかり日差しがきつく、今日も猛暑間違いなしだな。なんて思いながらコンビニで一休み、水分補給を取ることにする。
その時、ふとある事に気づく
ん?無い!無い!無い!
腰に付けて来たつもりのメディスンバックがなーーい!
慌てて家にあるか奥様にLINEで確認しようにも既読はつかないし電話も出ない。まだ寝てるのか…
とりあえず、PayPayで支払ったコンビニのアイスコーヒーを飲みほし冷静になってみる。
そういえば、テーブルの上に置きっぱだわ…
つまり、メディスンバックがないと言う事は、財布がない。と言う事は…免許証持ってな〜い。無免許やん(汗)もう帰るほかありまてん。
ここまで来たのに〜残念
※繰り返します。この話はフィクションです。
茹だるような暑さのなか、ひたすら走ってきた道を戻ります。
捕まる事も事故る事も許されません(当たり前の事)
通勤ラッシュのゲリラ戦は得意ですが、今日はとにかく安全運転、追い抜きなんてしません。スクーターに煽らてもグッと我慢
どうにか家にたどり着いたら午前8時30分、一旦バイクを車庫に戻すと、もういちど出かける気はすっかり失せていました。
汗だくでシャワーを浴び、気を取り直して何処か朝メシでも食べに行こうと、車のキーを取りに行くと
家族はすっかり起きてテレビを観てましたが、シレ〜と無視…無言でまた送り出してくれました。(泣)
こうして、ある夏の日のツーリングは終わりましたとさ。
おしまい…
※あくまでもこの話はフィクション。そういうことにしておいてください。
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。
#早起きシリーズ -
眠れぬ夜に書いてみる
2023年08月17日
139グー!
HONDA DJ1ここから全ては始まった。
いつも校舎の窓から眺めてた。いつかあの雲の下に行って見たいと思う16歳の夏。翼を授かりこれで何処でも翔けるんだ。そう感動したケツの青い少年は現在54歳のおっさんです。
今なおスーパーカブに跨り青春真っ只中!
#眠れぬ夜に書いてみる -
2023年04月20日
143グー!
今日…まだ木曜日か
筋肉鍛えなくていいからメンタル鍛えてくれるジムに通いたい!!
心の筋肉ムッキムキバッキバキに鍛え上げたい!
誰に何言われてもびくともしないハガネのメンタルください!略してハガメン!!
あぁ、何処か遠〜く知らない道を疾走りたい…
#眠れぬ夜に書いてみる
-
2022年11月15日
154グー!
【紅葉ツーリングに行ったら、ここはいったいどこーよー…ってなった話】
奈良県は大峰山の山奥を走る林道高原〜洞川線、R169道の駅『杉の湯』の裏から入り、最終的には洞川の温泉街にでる林道で、すれ違うクルマも少なく、高低差ありフラットダートありで紅葉シーズンは必ずしも訪れる定番ルート、走り慣れた道なので迷う訳がない…
しかし、この日は何処をどう間違えたか?気がつけば知らない光景、知らない道を走ってた(汗)若干焦りはしたが結局、下って行けば何処か知ってる場所に出るはずだ。くらいの気持ちでひた走り辿り着いたのは…観光地吉野のど真ん中、桜の名所で千本桜やロープウェイの辺りだった!?温泉入るはずが、美味い蕎麦食って帰りましたとさ。
おしまい
#紅葉ツーリング
#スーパーカブ
#眠れぬ夜に書いてみる -
2022年10月01日
157グー!
【後からジワッと怖くなった話】
長くバイクに乗ってると、極稀に不思議な事に出くわしますね。今回もどうでもいいけど、ちょっと不思議な事があったので書いて見ます。
九州ツーリング1人旅、湯布院で見つけた素泊まり格安の宿、洋風な外観とは裏腹に源泉掛け流しの露天風呂がウリらしい。
予定していたより早く湯布院に到着してしまい、とりあえず宿に向かうと快くチェックインさせて貰う事がて来た。
リビングで受付をし、先に支払いを済ませると2階の部屋に案内された。
宿は24時間開錠しているので、早朝チェックアウトする際は玄関横のBOXに鍵を入れといて下さいと告げられた。
何気に聞いてみる。
『今日、宿泊は僕だけですか?』
『いえ、今日は満室となっております。』
『あっ、そうなんですね…』
1階はリビングと共同キッチン、廊下の突き当たりに自慢の露天風呂
2階に上がると廊下を挟んで4部屋があるだけの見た目は普通の家(笑)
ここに1人で泊まるのは正直怖いな。と感じていたので満室と聞き少し安心した。
部屋でひと休みし、今夜は部屋飲みでもしようと、湯布院散策を兼ねて酒と食料調達に出かけた。
夕刻の湯布院の街並みは自然と相まってとても癒され、気分上々で宿に戻って来た。
玄関を開けると薄暗いリビング。まだ客は来ていないようだった。
そそくさと2階の部屋に戻り、この宿自慢の露天風呂を満喫することにした。外観の建物とは想像がつかない露天風呂、しかも貸し切り
ちょっと熱いくらいだったが、源泉掛け流しでとても良いお湯だった。
部屋に戻り、この旅ご満悦で一杯やりながら今日一日を振り返る。
しかし、少し違和感を感じる。
人の気配はなんとなく感じるが、話し声やテレビの音も漏れてこない。そしてリビングで誰も見ることはなかった…
それでも、部屋飲みで心地よい疲れにお酒がすすみ、いつの間か熟睡してしまっていた。
翌朝、目覚めると快晴。帰りのフェリーの時間と今日のルートを考えると、朝7時には出発しないとならず。大急ぎで荷造りしバイクに積み込む
オーナーに一言挨拶して帰りたかったが不在なので仕方ない。ボックスに鍵を戻し足早に宿を後にした。
阿蘇パノラマラインを快走しながら、ふと思う…
あの宿、ほんとに満室だったのだろうか?チェックインの時にオーナーと会っただけで、結局誰とも出会わなかった…
そういや、玄関には自分の靴しか無かったよう
な…
もしかして、鍵開いたままの宿に1人きりだったのか?
オーナーは何故?満室と言ったのだろう?
考えると、後からジワッと怖くなる。どうでもいい話でしたとさ。
おしまい…
かなりの長尺、ご清聴ありがとうございました。m(_ _)m
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。
#九州ツーリング
#iron883
-
2022年09月16日
152グー!
【ある日の可でも不可でもない話】
職場の食堂にて、背後から聞こえてきたバイクに乗ってるらしい若者の会話。
A君『道の駅とかでさ、大っきいバイク乗ってる人ってさ、ヘルメットとったら大体おっさんやんなぁ』
B君『そうそう、おっさんに限って派手なシャツ着てるよなぁ』
A君『あー、ビンテージのダメージジーンズとか履いてるしなぁ』
m.clubman『・・・。』
はーい!私が噂の派手なシャツ着て、ビンテージジーンズ履いて大型バイクに乗ってるおっさんです。( ̄▽ ̄)
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。 -
Sportster XL883N Iron883
2022年08月16日
167グー!
【ある日のショックだった件】
走行写真の撮り方教えて下さい!って、中古で8000円のコンデジ持ってやって来た某氏
そうだ!カメラは値段じゃない、気合いとセンスだ!って色々レクチャーしてやったら…
いきなり、こんなん撮れる?この疾走感(汗)
実は…誰にでも撮れるのか?ショック〜
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。
#メタセコイア並木
#夏スポット
#スポーツスター
#iron883
-
ゴールデンウィーク
2022年04月29日
159グー!
今日も仲間達とサービスエリアで待ち合わせ
僕は休日のサービスエリアが好きだ。
一瞬でも操作を誤る事の出来ない緊張感のある世界から一気に穏やかな休日へのギャップを味わえるからだ。
追い越し車線を譲る事のない速度で1時間ちょっと
サービスエリアの看板を確認し、スピードを落おしゆっくりとバイクを滑り込ませて行く。
ヘルメットを取りベンチに座り込む、耳鳴りがし周りの音がよく聴き取れない。
暖かい缶コーヒーを飲み干す頃、緊張感も解れ次第に体温も戻ってくる。
すると、いきなり家族連れやカップル達の会話が耳に飛び込んでくる。ソフトクリーム片手にサービスエリアを楽しんでいる。
ふと気がつくと、なんCおじさんが腕組みしながら僕のバイクを観察している。
『このバイクなんcc』
『笑 バイク…乗ってるんですか?』
『若い頃乗ってたんだけどね…』
とお決まりのバイク談議を交わしていると、仲間達も集まりはじめる。
そして、仲間達とあの高揚感を求め疾走りだす。
#走行写真を撮ってみる。
#眠れぬ夜に書いてみる
#ツーリング
#バイクが好きだ
-
眠れぬ夜に書いてみる。
2021年10月12日
187グー!
〜虫の知らせ〜
まだ、暑かった夏の話
僕のバイク友達の1人に同じ職場だったHさんと言う『晴れ男』がいる
【写真中央、黒のツナギの人】
破天荒で自由奔放な人だったので、正直ちょっと苦手だったが
Hさんをツーリングに連れて行くと必ず晴れるので、いつも連れて行った。
そんな、Hさんが7月末に永眠された。
末期の癌だったらしい…
心より冥福をお祈りします。
**********************
Hさんは
鳥取から大阪に55歳の時に単身赴任でうちの職場にやってきた。
若い頃は漁師をやっていたらしく、趣味は酒、タバコ、ギャンブル、女…
僕とは何にも共通点はない人だったが
ある日、いきなりHさんから
『ワシ、免許取りにいきますけん、宜しくお願いします』と
唐突過ぎて笑ってしまった事を思いだす。
それ以来、バイク選びに、ヘルメットからライダースウェア、バイクの全てに置いてアドバイス
僕はHさんからバイクの師匠と呼ばれ
定年退職を迎え鳥取に帰るまで、誘えば何処でも付いてくる。まるで舎弟のような、妙な関係で一緒にツーリングに行くようになった
今思えば、例え信州日帰りでも付いてくる。60前のおっさん頑張ってたのかな?(笑)
全てがいい思い出です
**********************
そんなHさんが鳥取へ帰って早3年…
僕から連絡を取る事はなかったが、Hさんからは定期的に連絡をくれていた。
内容はいつも自慢話しだったが(笑)
しかし僕自身、転職間もなく激務だった事もあり、Hさんからの着信も度々無視してしまい
最近では電話も掛かってこなくなっていた。
そんな中
8月に入ってすぐの事、夢をみた
『今日、Hさん来たで』と息子が言う…
いないと伝えると『宜しく伝えといて下さいな』とだけ言い帰っていったらしい。
相変わらず黒い革ジャン着てたわ。と息子が言った…
それは、やたらリアルで切ない夢だった
久しぶりに電話でもして見よう
そう思った翌日
Hさんから着信があり、妙な胸騒ぎがし折り返し電話して見ると
Hさんの奥さんからだった…
嫌な予感は…的中
7月末に亡くなり、遺品整理も終わったので連絡をくれたらしい…
あれは夢ではなく、本当にHさんが会いに来たのかもしれない…そう思わずにはいられない
今更ながら、Hさんからの着信を何度も無視してしまった事を後悔した
しかし
奥さんは、とても感謝してくれていた
毎日、飲んだくれでロクでもない旦那が、大阪から帰って来ると、子供の様に目をキラキラさせてバイクだツーリングだと楽しそうに話してたらしい。
余命半年と宣告されてからも、バイクに乗りたい一心で1年以上も頑張り、いよいよ乗れなくなると毎日バイクを磨いてたと言う…
葬儀はバイク葬で、愛車のハーレーを横に棺の中で黒い革ジャンを纏い、最後は矢沢永吉の『黒く塗りつぶせ』で見送られたそうだ
とてもHさんらしいと思った(泣)
遅咲きではあったが、バイクと出会えたHさんの人生はとても幸せだったに違いない
ここまで人を虜にする
バイクがある人生
バイクって、本当に素晴らしい
あらためて、ご冥福をお祈りします。
ps.ハーレーのローン後8年残ってます…
奥さん 談
#眠れぬ夜に書いてみる
#バイクのある風景
-
恐怖の林道ツーリング
2021年05月02日
90グー!
【あの日の出来事】
少し前の話、オフロードバイク好きの同僚N氏がバイクを乗り換えたと言うので2人で林道ツーリングに行ってきた。
このN氏とは趣味嗜好も違い、一緒に走るのは珍しく今回が2回目だ。
そう…『あの日の出来事』以来
N氏とは同期入社からの付き合いで30年近くもなる。若い頃は方向性の違いから対立する事もあったが、今ではお互い良い距離感でやっている。
その昔、まだN氏とは不仲だった頃、どう言う風の吹き回しか?彼の方から林道ツーリングに行かないかと誘われた。
突然の誘いに戸惑ったが、断る理由もなく行く事にした。
そして、このN氏も僕と同じ”雨男"である。
ツーリング当日、珍しく晴れていたが山奥に入ると、当然のように降り出だす雨に急いでカッパを着込んだ
途中、通行止めや慣れない雨の林道走行に疲れ果て、N氏の後ろを着いて行くのがやっとだった事を思いだす。
そんな時だった"アレ"を発見したのは…
山頂間近のヘアピンカーブ、N氏がスピード落としガードレールを除き込んでいる。
指差す先には…革靴?
その綺麗に揃えれた”革靴”に変な胸騒ぎと、好奇心を覚え、小雨が降る中バイクを降りて恐る恐る崖の下を覗いてみた…
そこには『想像』していたような光景は無くホッとした反面、なんだ何もないのか。と複雑な気持…
脱いだばかり暖かみさえ感じるような”革靴”に得体の知れない恐怖を感じ始めていた。
N氏も同じ気持ちだったのだろう。一瞬目で合図すると言葉も交わさず、逃げるようにその場を離れた。
夕暮れ時の林道は、アッと言う間に暗くなり寒さに全身震えた。唯一救われたのは進行方向が微かに明るい事。
しかし、背後から追われてるような得体の知れない恐怖感に押し潰されそうだった。
後ろを凝視する事が出来ない…ただ2つのバックミラーには暗闇だけが映し出されている
そこから、何をどう帰ったのかよく覚えていない。お互い安否を確認しあいながら走ってた事だけは覚えている…
翌日、職場でその事を誰にも話す事はなかった。
冷静に考えると、夕暮れ時の山中に脱ぎ捨てられた”靴”に妄想を膨らませ、ビビって帰って来ただけの話なのだから…(笑)
ただ『あの日の出来事』以来、N氏との距離が縮まって行った事は間違いない。
そして今回、久しぶりのN氏との林道ツーリングにも冷たい雨が降ってくるのであった…
おわり
#眠れぬ夜に書いてみる
-
2021年03月24日
89グー!
【眠れぬ夜に不思議な話でもしてみる】
※添付画像はイメージです。
バイクネタではないので、興味ない方はスルーしてね。
世の中にある、超常現象的な出来事を信じている訳でも、信じてない訳でもないm.clubmanです…
ただ、長年生きていると説明できない不可思議な体験も極まれにあるわけで…
そんな、よくわからない不思議な体験の一つを眠れぬ夜に書いてみます。
僕が中学生の頃、家を建て替えてピカピカの新築に住むことになった。
二階に弟と一人ずつ部屋を与えてもらったが、まだ部屋は余っていた。
二階にもトイレと洗面台が備え付けられ、これからは夜更かししても一階のトイレに行く必要もなくなり嬉しかった。
しかし…
嬉しかったのは最初だけ…
二階にいると部屋から部屋へ「パキパキ」「カタカタ」と音がするようになり…
いわゆる自然現象の「家鳴り」だと思っていた。
自分の部屋を出ると廊下になっていて、トイレに繋っていたのだけれど、廊下からトイレ辺りを何かが行き来する気配を感じるようになった
何も視えない、ただの気配だけ。その気配がとてつもなく冷たい感じをまとっていた。
冷たい感じが可視化されてスッと廊下を通り過ぎる感じ。実際には視えてないのだけれど。
まったくもって不思議な話。
それは、日に日に強く感じられるようになり…
「きっと気にしすぎだからだ。」と思うことにした。
実は、弟も全く同じように感じていたことを知る。
それはハッキリと存在を感じさせることが増えて来て、二階のその空間に毎日いてるようだった。
誰も居ないはずのないのに「タタタタッ」と二階の廊下を走る物音に弟と顔見合わせる事もよくあったが、確認しに行く気はしなかった。
冷たい感じをまとうそれは、何処かからやってきて居座っているのか?僕達の血縁者なのか?調べる術はなく、もちろんコンタクトを取ろうとも思わない…
悪さをするわけではなく、ただ存在を感じさせるだけの不思議なもの。
そう言えば、それが潜むようになる前に、階段を一気にスーッと登る気配を感じた気がする…
結局、その家を建て替えてから数年後、両親の離婚と言う形で父だけが残り、僕達はその家から離れる事になった…
その後、しばらくして父もその家を売り払い出て行った。僕達が出て行ったあと父も相当怖い思いをした…と、弟から聞かされた事を思いだす。
あれから30数年、また近くに引っ越してき来て、あの家の近くを通ることもある。
今更、気にしてないし、感受性豊かだった思春期によくある幻でも見てたのだろうと思っている…
ただ、今でもあの家の近くに差し掛かると、それの気配は感じる…ような気がする…
眠れぬ夜に思い出す、不思議な体験でしたとさ…
お・し・ま・い。
最後までご清聴ありがとうございました。
#眠れぬ夜に書いてみる
-
2021年03月06日
86グー!
『歩行者天国にハーレー軍団が乱入』このニュースでテレビやネットが炎上していますね。
私もハーレー乗りですが、これは批難されて当然だと思います。
この出来事だけに限らず、一部のハーレー軍団のマナーの悪さも大差ないのかも知れません、、、
自分自身、大勢で走る事がある限り、マナーを守り『バイク乗り』の名に恥じぬよう心がけねばと、改めて思います。
『自由の国で生まれたバイク、ハーレー』だけど、自由気まま過ぎるのはよくないよね。
そう思わずにはいられない事件でしたとさ。
#眠れぬ夜に書いてみる -
2021年02月20日
112グー!
『バイクはローンで買え!それは時間を買う事だから』 #バイク乗りの格言
君が1年我慢している間に、僕らは慣らしを終える。
君が2年我慢している間に、僕らは日本を1周している。
君が3年我慢している間に、僕らは無数の出会いと別れを繰り返している。
君が4年我慢している間に、僕らは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
君が5年我慢している間に、僕らの愛車には無数の傷が付き一心同体となっている。
君が6年我慢している間に、僕らはローンを終えているだろう。
#眠れぬ夜に書いてみる
#北アルプス大橋
#バイク仲間たち
-
Sportster XL883N Iron883
2021年02月17日
134グー!
【可でも不可でもない話】
今日、職場での昼休み、隣りに座った自称元ライダーの部長さんに話しかけられ
部長『バイク乗ってるらしいね』
m.clubman『あぁ、はい』
部長『僕も昔ヤマハのXS1に乗っててさ〜モゴモゴゴニョゴニョ…』
m.clubman『そーなんすね…』
部長『どんなバイクなの?写真見せてよ』
m.clubman『あ〜はい、コレっす…』
部長『おっ!これ最近よく走ってるよね』
m.clubman『そ、そーすかね』
部長『ホンダのやつね』
m.clubman ( ̄◇ ̄;) !?
m『・・・』
元ライダーの部長さん…
それ、レブルな。
まぁ、可でもなく不可でもないはなし…
※ノンフィクションであり、決してレブルを不等評価しているものではありません。悪しからず
#眠れぬ夜に書いてみる
-
2021年01月21日
102グー!
【ライダー誕生】
※ある日の新入社員、Kくんとのやりとり
Kくん『バイクって走ってるだけで、そんなに気持ちいいんですか?』
m.clubman『そやな…』
Kくん『例えば?』
m.clubman『童貞のまま死んで行くか、あの気持ち良さを知ってしまうかの差あるな。笑』
Kくん『まっマジすか!!僕、免許取りに行きます!』
テンションMAX⤴︎⤴︎⤴︎Kくん
週末『入校手続きしました。』と報告が来た事は言うまでもない。笑笑
動機はどうであれ、また1人ライダーが誕生しましたとさ。
#眠れぬ夜に書いてみる -
Sportster XL883N Iron883
2021年01月15日
83グー!
【ある日の某H.Dディーラーでのやりとり】
スタッフ『アイアン長いですね』
m.clubman『はぁ…気にってるしね』
スタッフ『アイアン人気なんで高く下取りますよ。』
m.clubman『・・・。』
スタッフ『今のミルウォーキーいいですよ。ステップアップして見ては?』
m.clubman『( ̄◇ ̄;)はぁぁ〜!!』
m.clubman『スポスタにステップアップもダウンも無いわ!ハーレーが好きなんちゃう!スポスタが好きやから乗っとるんや!』
スタッフ『・・・。』
合掌。
#眠れぬ夜に書いてみる
-
Sportster XL883
2020年12月18日
71グー!
『ツーリング中の独り言』
最近ツーリングしていても、あまりハーレーを見かけなくなったな…と思うm.clubmanです。
僕がハーレーに乗り初めたのは10年ほど前、その頃から徐々に増えていき、いざツーリングともなると右も左もハーレーだらけだった事を思い出します。
休日のハーレーショップともなれば、ハーレー乗り達で活気に溢れ、そこはまるでバイクカフェ状態
行けば必ず誰かしらハレ友がいて、カスタムの情報交換やツーリングの約束したりしたものですが…
ここ数年、以前ほどの活気を感じないような気がします。
まあ、僕自身もすっかりバイクに乗る機会が減り、ハーレーショップに顔出さなくなりましたけどね…
ショップで知り合ったハレ友や、同じスポスタに乗っていた友人に尋ねて見ると、半分は既にハーレーから降りてしまったそう…
車にも四駆、ミニバン、SUVのような時代のブームがあるように、一種のハーレーブームだったんでしょうか…?
ブームとは言え、1人乗りのうん百万円もする高額なバイクが印鑑一つで意図も簡単に買えてしまう恐ろしさ…
待っているのは…10数年のローン地獄
しかし、こう言うブームに乗せられ買っては直ぐ手放す人達のおかけで、中古車市場も賑わい、程度のいいバイクも手に入る訳で…
ん〜色々考えさせられますね。
そして、ブームになんて乗らない、生粋のハーレー乗り達だけが、これからも生き残っていくんでしょうね。
とは言え、僕自身生粋のハーレー乗りと言う訳でもなく、スポスタと言うバイクが好きなだけなので、次に乗り換える事があれば
ハーレー以外のバイクでツーリングしてみたいものですね!
悪しからず。
#眠れぬ夜に書いてみる
#走行写真を撮ってみる。
- 1