火の子(日の子)大橋の投稿検索結果合計:1枚
「火の子(日の子)大橋」の投稿は1枚あります。
  
  
      
    カブが美しい、カブ主、北山修道院、火の子(日の子)大橋、秘境探訪      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など火の子(日の子)大橋に関する投稿をチェックして参考にしよう!
火の子(日の子)大橋の投稿写真
火の子(日の子)大橋の投稿一覧
- 1
- 
  
  2021年03月27日 64グー! 【カブ主秘境探訪】 
 
 さて、ここからは酷道477を外れて、百井川に沿って走りましょう🛵💨
 標識はしっかりしてて、この先が行き止まりなんて思わせませんね。
 
 百井川は滋賀県に入ると、葛川を経て安曇川に。つまり、琵琶湖その果は淀川水系になります。
 
 まずは大見方面へ行かず、分岐を右へ。
 分岐までの道は百井峠より若干広く、まだ走りやすいですが、分岐点でそれぞれが半分ずつの広さになります🤩
 一瞬周りが開けると、すぐさま修道院の敷地となり、車両は通行不可となります。
 この先は滋賀県に入り、R367所謂“鯖街道”に沿う川となります。
 写真は修道院で折り返してから撮りました📸
 
 な〜にぃ〜か〜気付きません❓
 
 まず、修道院。
 なぜこんな奥地に🤔
 しかも、綺麗ながら人っ気全くなし。
 キリシタンとか、そっち系ではなさそな雰囲気です(写真は遠慮しています)。
 
 もうひとつ。
 2枚目の背景には、なんと立派な、しかも比較的新しい橋🤭
 通って来た道と交差し、広く、きっちり舗装された道路が、わずか先で途切れています。
 橋の反対側も、わずか先で終わり。
 竣工は平成2年らしいけど、一体何のために造られて、何で放置されてる道なのだ⁉️
 ググっても出て来んゾ😱
 
 あと、この付近で百井川に合流する大見川を跨ぐ橋は、どれも鉄板です。
 ☔️降ってるのに鉄板は、かなりヤバイです⚠️
 
 
 #カブ主
 #カブが美しい
 #秘境探訪
 #北山修道院
 #火の子(日の子)大橋
- 1





 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         