満幸商店の投稿検索結果合計:10枚
「満幸商店」の投稿は10枚あります。
満幸商店、シラス丼、バイクのある風景、加太、ワサビスープ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など満幸商店に関する投稿をチェックして参考にしよう!
満幸商店の投稿写真
満幸商店の投稿一覧
- 1
-
2024年05月08日
112グー!
この場所も今年初めに行って来た所です。
和歌山市加太の淡嶋神社境内に有る、満幸商店まで、行って来ました。
満幸商店は、鯛で出汁を取ったスープにわさびを混ぜて食べる、わさびスープやカワハギのたたきや、焼はまぐり等がとても美味しかったです。
#満幸商店
-
2022年12月11日
56グー!
今日は和歌山まで行きました!
天気が良くて気持ち良かったなぁw
何故か海を見るとテンション上がります♪
何とサーフィンやってましたよ!
しらす丼とかきフライ食べて、
お城見て帰りました!
#Vstrom250
#Vstrom
#和歌山
#満幸商店
#バイクのある風景 -
2022年07月24日
50グー!
満幸商店Ⅱ
今日は和歌山市の加太湾にある「満幸商店Ⅱ」までランチツーリングに出かけました。
名物「わさびスープ」目当てに多くのバイカーも訪れる、人気の海鮮料理店です。
土日のランチタイムは長い行列ができるとの話で、早めの9時40分に現着したところ、何と既に6組が受付表に記名されていました。😱
とりあえず私も記名し、近場の海岸線を走って時間潰しをしました。
開店時間の11時前に戻ると既に早めに開店していました。私も席に案内され、早速オーダーです。
・わさびスープ小鍋 770円
・ちょこっとセット 1,500円(各一品付)
(ミニサイズの鯛めし、あわしま丼、しらす丼)
・鯛の薄造り 3ソース 1,000円
・ウニトースト 250円
「わさびスープ」は、鯛のアラと骨でとった出し汁のスープに、刻みワサビを加えていただくのですが、「何故にわさび?」と思いながらも先ずは一口。これがまたバツグンに美味しい! 😆
カセットコンロがテーブルにあるので、小鍋のスープが冷めてきたら加熱し、アツアツの状態で最後までゆっくり味わうことができます。
鯛の薄造りも、しっかりした歯応えがあって美味しい! 超オススメです。
本店が淡嶋神社内にあるのですが、バイクを停めるところがありません。満幸商店Ⅱ のバイク置き場は、お店の道路向かい側にある駐車場のところにゲートがあり、そこの左手に駐車できます。
#満幸商店Ⅱ
#満幸商店
#わさびスープ
満幸商店Ⅱ
和歌山市加太1323
TEL:073-459-0328
定休日:木・金(祝日を除く)
平日:11時00分~15時00分
休日:11時00分~17時00分(食材がなくなれば終了)
---
Facebook:https://www.facebook.com/mankousyouten/ -
2022年02月24日
68グー!
雑賀崎からの
加太〜泉南ロングビーチ経由
りんくうマーブルビーチ
#加太
#満幸商店
#泉南ロングビーチ
#りんくうマーブルビーチ
#ニアミス
#すれ違い
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイクおやじ
#リターンライダー
#バイク女子
#スマホ撮り
#スマホ撮りの限界
#バイク王取材
#cb750
#cb750rc42
#rc42
#youtube
#yellowcorn
#yellowcorn_official
#boysbiker_japan
#enjoy_touring_
#ogkkabuto
#bikeo_official
- 1