港北区の投稿検索結果合計:1枚
「港北区」の投稿は1枚あります。
griff、センター南、タイヤ、バイクのある風景、ピレリ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など港北区に関する投稿をチェックして参考にしよう!
港北区の投稿写真
港北区の投稿一覧
- 1
-
2022年08月15日
52グー!
横浜GRIFFさんでタイヤ交換。
近所でといえば昔はマッハっていうところでしたが、いま一番近いのはスピードスターさんです。あいにく自分が試してみたいタイヤは在庫してないとのこと。メジャーなスポーツラジアルという括りであまりメーカーをこだわっている場合じゃないですが、スポーツ系は在庫無いとのこと。今どきの流通の問題でしょうか?
そしてタイヤ交換難民となりました。😅
いやマッハさんは老舗でかつ在庫持っていました。マッハさんはこのご時世でも在庫豊富ですね。流石! ただ今回はちょっとそれっぽいトコロに行ってみたい!
Webを徘徊すること30分。在庫持っていて当日交換対応してくれるとのことで横浜の都筑区荏田、センター南近くのGRIFFさんが在庫持っていて、引き受けてくださいました。もっともホイール持ち込みなので、車種別の面倒臭さは軽減されてるからでもあります。当日ですからね。お店も前から知ってはいます。
というわけでホイール抱えてまぁ爆走15キロぐらい。
社長さん(スピードスターの創業者さんでもあります)もBMW乗ってたとのことで、珍しいベアリングのことも既知でした。入手元も同じアカヰさんでした。やはりアカヰさん南関東では有名なんですよね。そしてGSノリの方にはgriffは有名店らしいです。GSアドベンチャー系のレーサーの方も来られるようです。絶大な安心感😌良かった〜。店内はr1250GSAやトライアンフ、走り系にチューニングされたハーレーなどピットに入ってました。お客さんの車両でしょうか!?
店内は男の隠れ家っていうかガレージの中に休憩スペースもあって、目の前でタイヤチェンジャーがグルグル回ります。
ワクワクが止まりません! パット見でもチェンジャー3,4台、オートバランサーなど2台ぐらいありました。ここは車のタイヤと両方の業務をやっています。
新しいタイヤとベアリングがついたホイールを受け取り、また15キロほど爆走で戻ります。台風の前日でしたから前が浮いた状態で風吹いてきてるとか。怖いですよね。車体倒れてなくて良かった~。早速ホイール取り付けます。
が、仮締めしたところで雨がとうとう降ってきました😅
台風過ぎた翌々日早朝から続きを開始。んで大磯まで混雑した道をかいくぐりです。ETC様様です。
まぁなんか身体がボロボロに疲れていたので台風当日は休憩日でちょうど良かった。
#GRIFF
#タイヤ
#バイクのある風景
#ピレリ
#神奈川県
#横浜市
#港北区
#都筑
#センター南
#第三京浜
- 1