松阪市の投稿検索結果合計:40枚
「松阪市」の投稿は40枚あります。
松阪市、バイクのある風景、ツーリング、バイクが好きだ、三重 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など松阪市に関する投稿をチェックして参考にしよう!
松阪市の投稿写真
松阪市の投稿一覧
- 1
- 2
-
2023年06月15日
54グー!
梅雨の晴れ間に HONDA NC700X で伊勢國は松阪までランチツーリングしてきました、その5。主役のランチは小坂食堂(三重県松阪市)で鶏焼肉をいただきました。
若鶏と親鳥を1人前ずつと、めし小をオーダー。若鶏はもちもちで皮パリパリ、親鳥はコリコリでかめばかむほど味がしみ出します。甘い味噌だれとの相性も抜群。うまーーーーー🐔
水曜のお昼前、出遅れて着いた11時半にはすでに駐車場は満車です。こそーーーっと店の引き戸を開けると案の定の満席。ただ回転は早いようでウエイティングリストに名前を書いて外で待っていると10分ほどで呼ばれました。
ところで、今月から(?)微妙に値上げした模様です(画像4枚目)
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno3 A
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#三重
#松阪市
#ランチ
#小坂食堂
#鶏焼肉
#B級グルメ -
2021年12月05日
127グー!
松阪市近辺の色んな所に寄り道して美味しいもの食べて帰って来ようツーリング🏍💨
仲良しモトクルメンバーと三重県松阪市方面で遊んできました🤗
先ずは海の上の展望台の景観に大はしゃぎしながら、まるでパパラッチのように撮影しまくりました📷🌟
その後、前島食堂にて遅れて合流するメンバーを待ちながら絶品鶏肉をほおばります❗️
(メンバー合流後も食べ続けたので満腹感と睡魔が凄いです😅)
少し肌寒くなり始めたので、睡魔を振り切って珍布峠に急ぎました。
(寒さも睡魔も忘れて、珍布峠でもパパラッチ撮影会が開催されます😆)
帰路についた時点で気温は3℃でしたが、体感温度はもう少し低く感じます。
最後のお約束の地、針テラスに到着した時にはすでに夜空に木星が輝いていました。
もう年末まであと少し。
愛機との思い出は積み重ねられるかな〜🤔
皆様も僕もご安全に楽しみましょう‼️
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #Kawasaki #Ninja1000 #海の上の展望台
#珍布峠 #ツーリング #松阪市 #前島食堂
-
CBR400R
2021年09月28日
34グー!
みなみやましろ村から伊賀を通り曽爾高原⛰へ‼️
そこから山道を下り名張へ出て松阪市の松名瀬海水浴場へ‼️🌊
#道の駅みなみやましろ村
#伊賀市
#曽爾高原
#松阪市
#松名瀬海水浴場 -
2021年09月19日
60グー!
今日は朝マックからの~
モトクルで投稿されてて気になっていた
海の上の展望台に行ってきました
近くの高須グランドには良く行っていたんですけどまさかスグ近くにあったとは知りませんでした
お昼はラーメン屋『花紋』へ、店内はキン肉マンのフィギュアがずらり〜
ラーメンも平打ち麺で美味しかったです
まだ時間があったので射山神社に行って帰宅しました
三重県に住んでるけど知らないとこいっぱいあるんだな〜って思いました
次は何処に行こうかな〜?
#三重県
#松阪市
#ラーメン
#海の上の展望台
#花紋
#射山神社 -
2020年08月03日
82グー!
深野の棚田に行った次に
飯高の珍布(めずらし)峠にGO🏍
飯高道の駅の近くです✨
切通の所は映えスポットですね✨
でも途中に死人谷って書いてあるところがあってびびった😱馬の水飲み場とかあって昔の街道の跡が…
ウォーキングコースにもなってるみたいでした🚶♀️
確かにアップダウンそんなになくていいかも~
でもハチ(アブ?)が結構いて危なかった☠️
そして迎えました9999㎞→10000㎞✨
今回は見逃しませんでした😂峠を通ったあとは
飯高道の駅へ✨和紅茶ソフトを注文しました。
すぐ溶けてくる…😭美味しかったです♡
駐車場に戻ると隣に
MT25さんとMT09SPさんが✨
MT仲間✨写真撮らせてもらえばよかったな~😭
#珍布峠
#ちんぷとうげかと思ってたすみません
#飯高道の駅
#松阪市
#いつも水屋神社行くの忘れてる -
2020年08月03日
52グー!
梅雨開けしましたね!
お盆の繁忙期で仕事が忙しくなるので
今日しか乗れん🥺と気合い入れて行ってきました👊
暑いから今日はジェット⛑採用
前島食堂(鶏焼肉のお店)を通り過ぎ
あーいいにおいするな~と思いながら
R166を少し走ると深野の棚田の看板が出てきました
迷ったらどうしようと思いましたが
杞憂でした😅でっかい看板が!めっちゃウェルカム笑
日本の棚田百選にも選ばれているようで…
駐車場と🚺🚹もキレイなの完備されてました!
石垣が綺麗な棚田🥺
室町時代からあるなんて😱
棚田まつりが中止って書いてある🥺
字体から無念さが伝わって来ました😭
#深野の棚田
#日本の棚田100選
#好きです熱い暑い夏
#松阪牛発祥の街
#松阪市
-
2019年12月08日
65グー!
2019/12/08
覚え書き41400km
本日は相方に迎えに来てもらって
奈良2りんかんにタイヤ交換に出してたハヤブサを回収して
皮むきがてら三重県松阪市のあちこち山花を目指しました(๑ ́ᄇ`๑)
田原本からR166よりもう一本上から行こうと
榛原、御杖を経由して行ったのですが(Googleさんもそっちなら1時間半程でつく言うてたし)(´・ω・`)
ゴリラさんは東吉野から行きたい模様
曽爾高原へ向かう道を途中でよれるだけなので無視してガンガン突き進む
ようやくルートが合ったかとナビ通り進むも
到着時間までまだ1時間掛かるみたい(。・_・?)ハテ?
何かおかしい(;´Д`)
帰ってからルートを確認すると
上多気から県道30から29号を経由して遠回りさせられました_(ゝLꒊ:)_
ルート違うからってこの仕打ちはないわ(;´Д`)
険道で楽しかったけどさ(๑ ́ᄇ`๑)
結果、集合や出発が遅かったのもありお店の営業時間終わってました(´・ω・`)
久しぶりにビビっときた店だったので残念です
またそのうち行こう(;´Д`)
とりあえず道の駅茶倉へ行き(ヤエーステッカー配布は今お休み中とのこと)
お昼ご飯( ´ ཫ ` )
もう少しどこか行きたかったけど微妙な時間で中途半端な所にいるので諦めて帰ることにしました(๑ ́ᄇ`๑)
新しいタイヤは点で倒れてる感じで倒しやすくて良いですなぁ(*゚∀゚*)
奈良に戻ってからは
タイヤ交換のサービスで2りんかん用の窒素マーク付きのバルブキャップを変えてくれてたけど(今はそうやって無料充填の印にしてるとか)
フロントが元々着いてた青い窒素バルブのままだったのに気付居たので
オートバックスまで行ってバルブキャップを買いに行きました(´・ω・`)(お店に空気圧チェック出したりしないし)
車検時にお宅でセットで変えてるんだから前歴ぐらいチェックしたり電話確認しろよ(;´Д`)
なんで前後色違いのキャップ着いてて(*・ᴗ・*)وヨシ!ってなると思ってんのよ( ´ ཫ ` )
#松阪市 #タイヤ交換 #PIRELLI #エンジェルST #皮むきツー
- 1
- 2