教訓とだいしの投稿検索結果合計:1枚
「教訓とだいし」の投稿は1枚あります。
事故編、教訓とだいし などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など教訓とだいしに関する投稿をチェックして参考にしよう!
教訓とだいしの投稿写真
教訓とだいしの投稿一覧
- 1
-
2020年07月18日
200グー!
事故36、37日目
膝の曲げ伸ばしを促進するため超音波を発する機械を使ってみることになった
音波発信装置にジェルをたっぷり着ける
膝にピトッっと当てるとヒンヤリ冷たい
装置が活発化するとその冷たさがやがて温かくなり、熱くなるという
熱くなったりしたらすぐに言うこと
スイッチを入れて作動させる
数秒後、僅かに振動していることに気づいた。
リハビリの先生曰く、普通は気づかないらしい。
装置が温かさを帯始めた頃、突然よく分からない痛みが走った
それは超音波をやられている場所と少し離れた筋肉や骨に直接「響く」ような感じであった。
足を曲げるより痛みはないのだが、すぐにでも逃げ出したいと考えてしまうような不思議な痛みであった
感じ取って耐えていたものの、その苦しみは顔に出ていた
「関係ないようなとこも痛むんだよね。何故痛むかは分からないけど、やっぱり振動して響いてるからかな」
膝の皿周辺を超音波で柔らかく解す
次いでうつ伏せになり、膝裏も超音波にかける。
膝裏では何故かそこまで痛くなかった
10分程かけた後、いつものストレッチに移行した
このとき膝が思ったより柔らかくなっていて少し感動した
足がだいぶ真っ直ぐになってきた
本日よりタオルとシャンプーを自前のものに変更した
また必要に応じてタオルを借りるかもしれないが
今日はもう一つ嬉しいことがあった
それは初期からのルームメイトの方とより仲良くなれたことである
この方は明るい性格で、度々苦しめられる「あのルームメイト」ではない
歳は60を過ぎているという
以前より天気の話やたわいもない世間話をしていたが、今日はより深くおしゃべりができた。
きっかけとなったのは漫画である
彼は「紺碧の艦隊」や「ジパング」などを好んで読むという
自分もその作品はアニメで何度も見るほど好きだ
そこから意気投合し史実の話や航空機について熱く話すことができた
同じ人とこんなに長く話せるのは本当に久しぶりだった
日差しはいつしか傾きあっという間に夕食となった
明日はどんな話ができるか楽しみだ
ちなみに彼は航空機が好きで、特に「九三式中間練習機」通称赤とんぼが好きだという
今晩の夕食はこれまたキツイ
見た目はいつも通りだが、おかずの魚が生臭い。
自分のシーフード嫌いの一つとして臭いがダメである
他の人より嗅覚が敏感であることが裏目に出ていた
味も臭いで不味く感じられ、何度も吐きそうになるのを堪えていた
もうダメだ..悪いけど腹いっぱいだし残そう..
結局1匹しか食べなかった
#事故編 #教訓とだいし
- 1