思い出のひとしなの投稿検索結果合計:40枚
「思い出のひとしな」の投稿は40枚あります。
思い出のひとしな などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など思い出のひとしなに関する投稿をチェックして参考にしよう!
思い出のひとしなの投稿写真
思い出のひとしなの投稿一覧
- 1
- 2
-
10月14日
181グー!
【思い出のひとしな40】(福井県福井市)
福井名物と言えばソースカツ丼!
ソースカツ丼と言えば『ヨーロッパ軒』😆
ソースがフルーティーで食べやすい👍
いくらでも食べれます!
福井系はご飯の上にキャベツ無しです。
長野系はキャベツ有りです。
※写真は3種盛スペシャルカツ丼です。
(カツ1、エビフライ1、メンチカツ1)
北陸ツーリング時に是非☺️
#思い出のひとしな -
10月08日
175グー!
【思い出のひとしな39】(福岡県福津市)
もうモトクルではお馴染みの『DAY☆TRIP』さん!
沢山ツーリングイベントされています🏍️💨
もう1年以上ご無沙汰してますね😅
ロコモコ美味しかったー🤤👍
また九州ツーリング時にお伺いしまーす!
皆さんも是非✌️
pic 24.06
#思い出のひとしな -
10月06日
167グー!
【思い出のひとしな38】(愛媛県西宇和郡)
九四国道フェリー三崎港から八幡浜市に向かう
国道197号線沿の『道の駅伊方・きらら館』の
駐車場内に販売所があります。
愛媛県はじゃこ天が有名ですが、そのじゃこ天に
衣を付けて揚げた「じゃこカツ」が最高に美味い!
これマジ美味いです😆
この道を通る時は必ず立寄ります✌️
愛媛県西部のツーリングや、九四国道フェリーの
乗下船前後の移動時に是非どうそ👍
#思い出のひとしな
-
10月02日
198グー!
【思い出のひとしな37】(岐阜県高山市)
飛騨高山と言えば高山中華そば🍜
老舗の『鼓そば』さんです☺️
あっさりですがコクのあるスープです👍
何度食べても飽きの来ない味です!
あ〜また食べたくなって来た〜😂
#思い出のひとしな -
10月01日
187グー!
【思い出のひとしな36】(新潟県村上市)
笹川流れに行く途中、ほぼ立ち寄る『漁師食堂』さん!😃
ここでお昼を食べるよう行程を考えてます。
まさにミシュラン3つ星⭐️⭐️⭐️
新鮮な刺身を安価で食べさせて頂けます!
また白ごはんも美味しくて感動もんです😆
地元産のコシヒカリのようです。
新潟ツーリング時に是非👍
#思い出のひとしな -
09月29日
194グー!
【思い出のひとしな35】(佐賀県唐津市)
虹の松原の途中にある『からつバーガー』です🍔
バス🚌のバーガー屋さんとして超有名!
九州ツーリングのスポットとして、遠方からの
ライダーさんも多く立ち寄られます😃
松ばやしに囲まれて食べるのも最高ですよ👍
この時は、GTのメンテナンス時に代車を借りて
佐賀唐津ツーリング✌️
pic 23.05
#思い出のひとしな
-
09月25日
196グー!
【思い出のひとしな34】(奈良県奈良市)
実家の近くにあり子供の頃からお世話になっていた『国境食堂』(こっきょうしょくどう)
関西のライダーさんには有名店かな☺️
物心ついた頃には存在してましたから
もう50年以上営業されていると思います!
店舗は建替えされていますが。
かつ丼(大)、とんかつ定食(大)が有名です🐷
写真のかつ丼、とん定は並ですが、大はとんかつが2枚!
自社養豚場のとんかつ美味しいですよ👍
奈良市北部にあり、主要幹線沿いですので
ツーリング時にも行きやすいですよ!
もちろん駐車場完備です🅿️
#思い出のひとしな -
09月16日
195グー!
【思い出のひとしな33】(熊本県熊本市)
ホテル日航熊本の裏手にある『赤ぐみ』です🍜
こちらの激辛赤ラーメンとからあげのセットが大好きです😆
仕事で熊本出張時も、九州ツーリング時も毎回立ち寄ってます!
熊本泊の時にでも是非🍜🍺👍
#思い出のひとしな
-
09月11日
217グー!
【思い出のひとしな32】(福岡県福岡市)
博多と言えばラーメンと思われがちですが
本当はうどんなんです😆
鎌倉時代に臨済宗の僧侶が中国からうどんの製法を持ち帰り博多で広めたそうです。
これが日本のうどん文化の始まりだそうです。
で、福岡のソウルフード『牧のうどん』です!
腰がなくブヨブヨしたうどんですがこれがハマるんですよ👍※うどんですが麺の硬さを選べます!
資さんうどんが全国展開され、福岡のうどんが徐々にメジャーとなって来てますが、資さんより更に柔らかいうどんです。
福岡県内には沢山店舗がありますので、九州ツーリングの時に是非一度お立ち寄り下さい!
郊外型店舗が大半なんですが、博多バスターミナルの地下1階にもありますのでご出張でお越しの方はこちらで是非☺️
#思い出のひとしな
-
09月06日
167グー!
【思い出のひとしな31】(滋賀県守山市)
以前に@106127 さんに教えて頂いた
守山市の人気店 屋台発祥『山さんラーメン』🍜
あれからすっかり虜になったお店です!
琵琶湖に行く時は必ず立ち寄ります😁
鶏ガラベースのスープに背脂、九条ネギと京都ラーメンの基本形!😃
あっさり味ですがコクがあり食べ飽きないラーメンです。
またやきめしが最高にウマいです😆👍
琵琶湖ツーリングの途中に是非‼️
ライダーも多く来店されます😄
材料が無くなり次第閉店になります。
特に連休期間は要注意です⚠️
#思い出のひとしな
-
09月04日
200グー!
【思い出のひとしな30】(鹿児島県志布志市)
志布志市の老舗有名店『マルチョンラーメン』
豚骨ラーメンの基本形のようなラーメン🍜
少し甘めの後味がさっぱりとしたスープでした!
これは朝からでも問題なく食べれますよ👍
さんふらわあが接岸する志布志港の近くにあり
朝7時からオープンしているので便利です!
さんふらわあ内での朝食を少し我慢し、降りたらすぐマルチョンラーメンに向かい朝ラーも南九州の旅スタートには良いかもです🍜😆
因みに私は毎回そうしてます✌️
#思い出のひとしな -
09月01日
204グー!
【思い出のひとしな29】(大阪府堺市)
南海本線堺駅近くにあります。
本場大阪のお好み焼きを‼️
どて焼きも抜群にウマいよ😆👍
周辺にはビジネスホテルが沢山あり、大阪南港、泉大津港などフェリー乗船の前泊にも便利ですよ!
この時は、GSX S1000 GTを福岡で納車し速攻九州内で慣らしを終わり、そのままモトクル関東メンバーと九州・四国ツーリングしてその後堺に宿泊!
そしてここから静岡県美保の松原へ移動しSSTRに出走!さすがに帰りはフラフラになり飛騨高山でダウン😵💫高山市で宿泊し一人帰りました😂
東京に帰る頃には走行距離5,000km超え!
もう過走行車!納車後2週間の出来事でした😅
④ さすがに納車後1週間だと細かい所まで綺麗ですね✨
pic 22.05
#思い出のひとしな -
08月27日
181グー!
【思い出のひとしな28】(佐賀県伊万里市)
前は通るがいつも長蛇の列😳
福岡在住時からずっと気になっていた『ドライブイン鳥』🐔
「やき鳥一番 鳥めし二番」かなりインパクトがある看板!一度見たら絶対忘れません😅
たまたまこの時は、オープン30分前に到着したので待つ事に!
開店後すぐ席に案内頂きましたが、出る時は既に長蛇の列😳
おひとり様でも全く問題なし!
この時は、若どり、鳥めし、鳥スープがセットの一番定食!先ずは基本形😆
人気店だけありどれも超ウマい‼️
もっと鶏肉を頼めば良かったと後から後悔😞
次回再度行く事にします✌️
pic 23.05
#思い出のひとしな -
08月26日
198グー!
【思い出のひとしな27】(埼玉県秩父市)
秩父ツーリングと言えばかつ丼!が出て来ますが
かつ丼同様に『豚みそ丼』も有名ですよ🐖
この『野さか』さんは豚みそ丼の老舗😆
炭火焼の風味と豚肉の柔らかさ!最高です‼️
ただ最近不定休なのと、テイクアウトのみの営業日があるのでご注意を⚠️
テイクアウトでも店内で食べるのと全く遜色無しなのでご安心を👍
どうしても食べたい時は事前にHPなどチェックされた方が良いですね!
#思い出のひとしな -
08月23日
179グー!
【思い出のひとしな26】(長崎県平戸市)
『お食事の店 萬福』は平戸大橋の手前、平戸瀬戸市場のすぐ横にあります!※国道204号線沿い
このお店は、定食のお刺身が食べ放題です‼️
そうなんです‼️
なんとメインが食べ放題なんです‼️🤣
ですが、ご飯をおかわりは追加料金が必要です😅
※この写真は海鮮丼です。
あまり食べれそうになかったので💦
平戸・生月ツーリングのランチに良いよ👍
pic 24.06
#思い出のひとしな -
08月20日
202グー!
【思い出のひとしな25】(長野県駒ヶ根市)
駒ヶ根名物ソースかつ丼!😆
福井の『ヨーロッパ軒』も美味しいですが
駒ヶ根の『明治亭』も美味しいですね👍
中央道駒ヶ根インターから1分の便利な所に
あります!信州ツーリングの途中に是非!
そう言えば、この時塩尻まで帰っていた私を
駒ヶ根のソースかつ丼明治亭に行こう!と
呼び戻した山梨メンバーを思い出します😅
#思い出のひとしな -
08月07日
179グー!
【思い出のひとしな24】(奈良県天理市)
『ちゃんこ飛鳥山』さんです!
飛鳥山は大将の現役時代の四股名😃
女将さんは九州出身の方で、醤油は甘めの九州醤油。また馬肉も熊本から空輸のホンモノ👍
写真は牛ホルモンの焼きすきでこれが最高に美味い😋すき焼きのように生卵に付けて頂きます!
天理と言えばスタミナラーメンが有名ですが
こちらも是非‼️
pic 23.12
#思い出のひとしな -
08月04日
206グー!
【思い出のひとしな23】(徳島県徳島市)
徳島ラーメンの老舗『ラーメン東大』🍜
醤油豚骨でこってり!😆
生卵に漬けてすき焼き風に食べるのも良い👍
(生卵無料🆓)
紀伊水道を挟んで向かいが和歌山なので和歌山ラーメンに似てますね☺️
四国ツーリング時にまた食べたいです🍜🤣
#思い出のひとしな -
08月01日
181グー!
【思い出のひとしな22】(奈良県大和郡山市)
『フジエダ珈琲』『フジエダハウス』
奈良の老舗のカフェで二十歳頃から良く行ってました☺️カフェはオープンされてもう40年は越えてると思います!
また県内ホテルの殆どがここから珈琲を仕入れてると思います。
モーニング、ランチ、ディナーとも焼立てパンの食べ放題を付ける事が可能!
※写真はモーニング🍞
色んな種類のパンが次々と出て来ます😆
そのどれもが超美味しい👍
もちろんお料理も🍽️
国道24号線沿いにあり西名阪道大和郡山ICにも近く大型駐車場もあり🅿️
ツーリングの立寄りには最適です!
針TRSの行き帰りにでもどうですか☕️
#思い出のひとしな
-
07月31日
201グー!
【思い出のひとしな21】(三重県度会郡大紀町)
三重県南部にある大内山牛乳🐄のアンテナショップ☺️ソフトクリーム🍦めっちゃ美味しいですよ!
あとここと松阪PAでのみ販売されている大内山牛乳のTシャツがカワイイ😆
三重ツーリングの思い出に是非👍
大内山牛乳のモニュメント⑤とミルク村は同じ道沿いですが少し離れてますのでご注意を!
24.09
#思い出のひとしな -
07月27日
206グー!
【思い出のひとしな20】(静岡県賀茂郡南伊豆町)
温泉メロンで有名な南伊豆🍈
最近はハウス栽培を続ける方も少なくなって
来ているとか🤔
温泉メロンをふんだんに使った
『扇屋製菓』さんのメロンパフェ😆
営業日に数量限定で販売中!
その他美味しそうなケーキ🍰も沢山ありますよ。
南伊豆ツーリング時に是非‼️
石廊崎のすぐ近くですよ☺️
#思い出のひとしな -
07月25日
172グー!
【思い出のひとしな19】(岩手県釜石市)
釜石市最年長の女将さんのお店『お恵』さん
イカの一夜干し、味噌おでんは最強のお味🦑
気さくな女将さんですよ☺️
ファンが多いお店です!
このお店に来る為に釜石に来られる方も!
まさにミシュラン☆☆☆ですね😆
3.11を乗り越え頑張っておられます。
釜石泊まりの時に是非👍
pic 23.08
#思い出のひとしな -
07月21日
181グー!
【思い出のひとしな18】(大阪府岸和田市)
九州行きのフェリー乗船前に寄りました!
見るからに奇妙な建物!
店の看板に「最低の接客No.1」とか書いてあったのですが恐いもの見たさで入店!
至って良いサービスでした😮💨
ただ量はご注意を!
この枕のようなオムライスは並です😅
pic 23.05
#思い出のひとしな -
07月19日
172グー!
【思い出のひとしな17】(三重県亀山市)
2025年7月19日 土用の丑の日です😊
本来なら食べに行きたいのですが、今日は仕事なので亀山市の有名店をご紹介します!
『うなぎの初音』さんです!
ここの「ひつまぶし」は最高です👍
この辺りは本当に美味しいお店が沢山あります🤤
pic 22.12
#思い出のひとしな -
07月17日
191グー!
【思い出のひとしな16】(三重県上野市)
名阪国道(国道25号線)上野インターから名張方向に約10分!
数年前に名阪上野ドライブインから移転し
現在はここで営業🈺
関西・東海ライダー御用達!
歴史ある超有名店です😆
元気なおやっさんがお迎えしてくれます!
ホルモン焼き定食!超美味いですよ👍
難点は絶対ビールが飲みたくなります🍺🤣
店前大型🅿️あり
#思い出のひとしな -
07月16日
201グー!
【思い出のひとしな15】(長崎県佐世保市)
佐世保バーガーの老舗『ヒカリ』😆
初めて食べた時はその大きさにビックリ🫢
バイカーも多いですよ!
この後、私やらかしました💦
展海峰へ向かう途中、ついついスピードが乗ってしまい右折出来ずそのまま突進!
突進先は米軍佐世保基地🇺🇸
もう人間魚雷です💥
門番が早速さと寄って来られ、これは捕獲されると思い心の中ではアメリカ国歌斉唱🎶
すると、「おお〜ブサ❗️」の声が😳
さすが隼‼️ワールドワイドでした👍
#思い出のひとしな -
07月15日
217グー!
【思い出のひとしな14】(三重県亀山市)
ここはかつ丼がうまい千元の女将さんに教えて頂きました😆
『かめやま食堂』のみそ焼きうどん‼️
見た目通り美味いです👍
しかもこれで一人前😅
具材は色々トッピングが可能です。
店前に大型🅿️あり🏍️
やはり西方面への移動が多いので、鈴鹿、亀山辺りのお店が多くなります☺️
#思い出のひとしな -
07月13日
175グー!
【思い出のひとしな13】(大阪府河内長野市)
ここの軽食はどれも最高👍
特にフレンチトースト🍞は感動します😆
河内長野市役所の向かいにあり、高野山方面へのツーリング途中にでもどうぞ!
#思い出のひとしな -
07月09日
191グー!
【思い出のひとしな12】(三重県松阪市)
松阪と言えば松阪牛が超有名なのですが
松阪はそれだけでは無いんです😆
松阪には『鶏焼き』があるんです!🐔
新鮮な鶏肉に鶏焼き用のタレ‼️
このタレが最高👍
ビールが何杯でも飲めそう🍺
#思い出のひとしな -
07月08日
206グー!
【思い出のひとしな11】(和歌山県東牟婁郡)
那智の滝へ行く手前で立寄り!
『まぐろのヤマキ』さん😆
小さめのどんぶりですが食べ応えアリ👍
思い出すだけでヨダレが🤤
南紀勝浦はやっぱりマグロですね!
この時は、紀州のロン・ハスラム@65879 さんに先導頂きましたー🙇♂️
pic 22.09
#思い出のひとしな
- 1
- 2