常陸風土記の丘の投稿検索結果合計:5枚
「常陸風土記の丘」の投稿は5枚あります。
常陸風土記の丘、日本一の獅子頭、バイクのある風景、モトクル広報部、XSR155 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など常陸風土記の丘に関する投稿をチェックして参考にしよう!
常陸風土記の丘の投稿写真
常陸風土記の丘の投稿一覧
- 1
-
04月09日
93グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 700
#常陸風土記の丘
#宝珍 !
#愛宕山
#モトクル広報部
#春スポット
お昼にゃのだ🐱
今日は昼前から近場をぶらり🏍️👍
暖かいと思って薄着しすぎて寒かったのだ😹
石岡市の桜の名所、常陸風土記の丘は満開かと思いきや意外にも5〜6分咲💦
あと1週間後辺りが良いかな🤔
でも今週末とか超渋滞しそう、平日の今日でも駐車場ほぼ🈵
お昼は焼肉ランチ+餃子😺
価格からしてまぁこんなもんかな👍
あ、ココロがうす汚れ気味の方が間違わないように→しといたのだ😸シンセツ
帰り道に愛宕山まわったけどココはほぼ満開🌸枝垂れ桜は散りかけだったのだ🐱👍
シフトが渋めになってきたからそろそろ🏍️オイル替えなきゃなのだ🐱
とりあえず風呂入るか♨️🐱イヤン -
2024年04月02日
662グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、茨城県にある「常陸風土記の丘」はいかがでしょうか〜?💁♀️
数多くの文化史跡や名所旧跡、民俗 芸能が伝承されてきた『歴史の里・石岡市』の歴史的財産を有意義に活用し、歴史、伝承、体験学習、スポーツ、コミュニティーなど、心ふれあう余暇を活用するための施設です😊
日本一の獅子頭があることで有名な常陸風土記の丘は桜もまた名所で、ソメイヨシノ、しだれ桜、牡丹と、約1ヶ月にわたり桜のリレーを見ることができます🌸🌸
開花情報によると、6日頃に見頃を迎えるようですよ✨✨
4月21日(日)までさくら祭りが開催されていますので、茨木県内で人気の高い桜スポットにぜひ足を運んでみてください🎵
※画像は@41775 さん、@11036 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#常陸風土記の丘 -
V-Strom 250
2024年01月31日
70グー!
今日はVストロームの様子を見ながら茨城ツーリング
最初に日本三大稲荷である笠間稲荷神社へ
やはり混んでますね~
こちらの絵馬を頂いてきました
それから石岡市へ移動しまして
常陸風土記の丘にある日本一の獅子頭を見てきました
中にも入れます
最後につくば市にある小田城跡です
ここは小さいですが小田城や小田氏の説明資料館もありますよ~
ということで筑波山をぐると回るツーリングでした
つつじの季節になったらまた笠間へいきましょう🏍
#笠間稲荷神社 #日本一の獅子頭 #常陸風土記の丘
#小田城跡 #茨城ツーリング
- 1