希望の道の投稿検索結果合計:2枚
「希望の道」の投稿は2枚あります。
希望の道、gb350、ツーリング、ヒトクサヤドカリ、ヤマロク醤油 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など希望の道に関する投稿をチェックして参考にしよう!
希望の道の投稿写真
希望の道の投稿一覧
- 1
-
2023年08月22日
171グー!
小豆島に行きました!😺
瀬戸内国際芸術祭のヒトクサヤドカリをナマで見れて感動🤣
同じアートのスター・アンガーとも一緒に撮りたかったけど周りが工事中で近づけず😭
なので2枚目は近くのフェリー予約センターのオシャレな壁画です😆
あと寒霞渓とエンジェルロードも行きました✌️
もみじサイダー🍁美味かった
エンジェルロードは激混み😹
なので6.7枚目は「希望の道」に行ってみましたがトンボロは見れず😭
10枚目の重岩は絶景でした!!😆😆😆
...が、辿り着くまで階段のあとの登りが超キツかった😫😫😫
#GB350
#小豆島
#ヒトクサヤドカリ
#寒霞渓
#希望の道
#重岩
#香川県
#ツーリング -
2021年11月24日
158グー!
食いしん坊夫婦🤤と行く小豆島ツーリング part2
寒霞渓を後にして、小豆島の北東部へ下りて行きます🏍️🏍️💨
紅葉も終わりと言うことで道には大量の落ち葉が😱
滑らないように気をつけながらクネクネ道を進みます。
しばらくは海岸沿いを走り#南風台 へ到着😌
ここは#希望の道 と言われている小さなエンジェルロードが現れる場所です🥰
駄菓子菓子❗️
展望場所からは見えません😔
バイクを止めて歩いて海岸まで下りて行かねばなりません😟
🍔屋マスターの「ココ、ハイッテモ イイノ❓️ダレカノ イエノ ニワヲトオッテルヨウナ トテモセマイミチ イカナイト イケナイネ」との言葉を思い出し止めました😅
ここにも鐘🔔があり、例の夫婦は優しく鳴らしていました😏
さて時間は11時前。
ちょっと早いけど、すぐ近くにある#食事処うめもと さんでお昼ご飯にします🤤
ここはアナゴ丼がオススメとの事で特上あなご丼をいただきました🥰
柔らかくて美味しかったですよ☺️
お腹も起きたところで観光ツーリングらしい場所へ行きます😏
途中、道に迷いながら到着したのは、実は今回一番楽しみにしていた場所#ヤマロク醤油 さん。
到着するなり前掛けしたお兄さんが「どうぞこちらへ❗️」と案内してくれました😉
すでに周囲に漂う醤油の良い香り😚
入り口では可愛らしいお姉さんが「ご見学ですか❓️」と💁
はい✋😍と即答し、後を着いて醤油蔵へ🚶♀️🚶🚶🚶♀️
重たそうな引戸を開けると中にはたくさんの巨大な木桶が‼️
一番手前の桶はすでに150年近くは使い続けているとの事で、表面を見るだけで歴史を感じます😳
可愛らしいお姉さんは、とても丁寧に分かりやすく醤油の作り方、木桶の大切さ、なぜ木桶での醤油作りにこだわっているか..などを教えてくれました🥰
面白かったのが、一番手前の桶で作られる醤油が一番美味しいって事でした😁
理由は、多くのお客さんが「スゴいね~、大きいね~、立派だね~」と褒めてくれるからだとか..😚
醤油を作る微生物も生きものだから、褒められると頑張る💪んだって☺️
醤油を作る微生物はオス♂️だと思われます😏
行かれた際にはしっかり褒めてあげて下さいね😘
それにもう1つ☝️
微生物が住み着く事が出来る、とても大切な木桶を造る職人さんはもう1人も居ないそうで、このままでは木桶作りの醤油が絶えてしまう😰
そこで、醤油屋さんだけでなく、大工さん、パン職人..など業種を越えた人達が集まって木桶造りを行っているそうです😚
小豆島へ行かれた際はぜひお立ち寄りいただき、醤油作りを五感で感じてください😌
超オススメスポットですよ🥰
見学後に醤油の試食をさせていただき、お気に入りの醤油をお土産に買って移動です🤤
つづく..
- 1