国道20号の投稿検索結果合計:5枚
「国道20号」の投稿は5枚あります。
国道20号、山梨県、CB1100EX、国道ステッカー、大幡初狩線 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など国道20号に関する投稿をチェックして参考にしよう!
国道20号の投稿写真
国道20号の投稿一覧
- 1
-
2024年06月29日
28グー!
2024.6.29 #峠ツーリング
数少ない友達とツーリング
基本ソロツーリングなのでめっちゃ楽しかった‼️
昨日の雨で山は寒かった、そして霧🌁
それでも景色はサイコー😃⤴️⤴️
#トヅラ峠 →#牧馬峠 →#国道20号 →#上野原あきる野線
→#檜原街道 →#風張峠 →#奥多摩周遊道路 →#道の駅たばやま →#大菩薩ライン →#番屋茶屋 →#上日川峠 →国道20号
→#大幡初狩線 →#都留道志線 →#道の駅どうし →#道志みち
走行距離250km 7:00~16:00
#峠道 #東京都 #山梨県
#yamaha #xsr900 #ヤマハ発動機
#honda #cb250 #ホンダ
#スマホで撮影 #ほうとう -
2022年10月01日
110グー!
#津久井街道
#国道20号
#朝活
#裏道志
#マフラー交換
#SP忠男
#ラーメンショップ
朝活!
天気も良く、最高のコンディション!
寒くなってきたので普通のジャケットに衣替え!
何よりSP忠男のマフラー🧣
15用だけど…
音は流石に全然違いますね。
低速が少し太くなった感じですが、回した時は元々早くはないので体感できるほどの違いがわかりませんでした。トラップマフラーに似た音色に感じました。
とりあえずのステーで緩みもなく大丈夫そうですが、ちゃんとしたステーに交換しようかと思います。9時前から早々に予定があるので、津久井街道を進み、相模湖から20号ひたすら大月方面へトラックが多くペース上がらず、いつもの都留セブンでは休憩している暇なくなって裏道志をとんぼ返りしてきました。最後に津久井湖で記念撮影!
r15用なのでセッティング出ていなくてパワーダウンもあり得ますね。マフラー自体軽いので影響は大きいとは思いますが、ビジュアルも良くカブ音からの脱出!
コレからが楽しみですね♪ -
VFR1200F/DCT
2022年06月18日
65グー!
今日は国道299をはじからはじまで走ってみよう‼️という事で、会社のメンバーで6時過ぎに横田基地付近で待ち合わせ。入間から299へ入り茅野まで走ってきました。ついでに茅野から20号も下道で帰ってきました💦走行距離380kmの下道はアラフィフの身体には、ちぃ〜っとこたえました。途中佐久穂にあるコロナ食堂にて評判のかき揚げ丼を食しましたが、デカいのデカくないのって沼津丸天のタワーかき揚げより大きかった💦
あ〜楽しかった♪
そして、茅野からず〜っと安定の雨でした☔️
#vfr1200f
#cb1300
#cb1100ex
#国道299号
#国道20号
#酷道
#芦ヶ久保
#佐久穂
#コロナ食堂
#かき揚げ
#信玄ソフト
- 1