ハッシュタグ 付けてみたのカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 付けてみたの検索結果一覧(1/1)
  • 付けてみたの投稿検索結果合計:2枚

    「付けてみた」の投稿は2枚あります。
    付けてみたac09jazzエアクリエイプ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など付けてみたに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    付けてみたの投稿写真

    付けてみたの投稿一覧

    • 1
    • sRaymさんが投稿した愛車情報(JAZZ)

      JAZZ

      2024年12月17日

      35グー!

      ドラスタのエアクリが300円だったので付けてみた
      デカイなぁ( ̄▽ ̄;)
      配線入れ等々に良いかなと思ったけど、もう少し小さくて良いな🤔

      立駐で撮影
      遠目にはそんなにおかしくはないか…
      またまた良いものがあれば検討しよう✨

      #Jazz#ジャズ#AC09#エアクリ#付けてみた#実用的に隙間を埋めたい#スカチューン#カスタム#無限大#自己満足#(笑)

    • もぐりん。さんが投稿した愛車情報(Ape50/Deluxe/Type D)

      Ape50/Deluxe/Type D

      2024年05月06日

      45グー!

      最近バイク用のドラレコ普及率も伸びてきましたね、まぁ公道は車に限らずバイクも無法者が湧いて出るシーズンなので何かあった時の備えも必要かもしれません、自己防衛手段としてドラレコは有能なのは間違い無いですよね(^^;)

      GSXRはすでに前後ドラレコを取り付け済みなので、今度は通勤にも使っているエイプ50FIにも付けたいなっと…とは言え原付のエイプは電装品を付けられるスペースは殆ど無いので車両から電源を取ることなく自立して動作するバッテリー式の製品を導入してみました!

      製品は台湾製のMF-BDVR003(11000円)、思っていたよりも小型軽量で画質は及第点、バッテリーは公称だと7時間は撮影可能みたいです、本体に物理スイッチ等は何も無く位置や設定はスマホとWi-Fiで接続して行うスタイルで付属のマウントにセットすることで自動でスイッチがオンになります。

      ちなみに私はGo Pro用のマウントを別途購入して取り付けました。

      定置タイプはイージーな脱着は不可能ですが、このタイプなら即可能、バイクを複数台所有してるライダーならマウントのみ買えば本体を載せ替えて使い回せるので前後で2つ買ったとしても経済的かもしれません。

      欠点はマイクですね、走行中の風切り音が酷くてノイズまみれの音質は聞くに耐えません(^^;)
      なので穴に適当なマイクスポンジを貼ってみましたが、これが効果絶大!気にならないレベルまで向上しました^ ^ まぁ配信する訳では無いので音はどーでもいいんですけどねw

      #ドラレコ
      #ドライブレコーダー
      #エイプ
      #付けてみた

    • 1

    バイク買取相場